| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【103】

RE:

狼オルフェノク (2011年02月09日 11時35分)
中森さんこんち(^^

そうそう。まず驚いたのがレストランの水。
なんていうか薬っぽい味がしました。
大阪の空港のレストランの水です。
しかも高かった・・・。
岡山でも住んだことがあるんですが、
岡山も、九州と水の味が違いましたね。
やはり地域に差があるみたい。
>大分は日田の天領水とか水は有名ですもんね♪
九州の山の水はすごいすんでいます。
夏でも冷たいですよ♪

■ 736件の投稿があります。
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【109】

RE:【-ORPHNOCHの部屋-2】  評価

中森明菜 (2011年02月09日 19時52分)

ウルフさん^^

>大阪の空港のレストランの水です。

あ、大阪と東京を比べたらだめですよ。もう雲泥の差。
はるかに東京水のほうが優秀です^^
(大阪の方、ごめんなさい)

久留米の実家は、水道も通ってますが、井戸水も使用可なので、
地下水つかいまくり!(爆)
東京に来て気づいたこと。地下水、この味最高じゃん!

編集〜
東京の水道水、普通に「東京水」ってネーミングで販売してなかったかな?
74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら