| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【15】

ミリンダさん

師匠 (2000年10月16日 02時26分)
ここへ来て、分かった事。
ミリンダさんがきっと私よりも年上で、休みの日にはきっと浜名湖辺りで「うなぎ」を食しているであろうって事と、1泊旅行では間違い無く
袋井(可睡斎)〜なんとか砂丘〜舘山寺サゴーロイヤルホテルのコース
をこよなく愛する人だってこと。
あっ!因みに浜松市は日本一「ピアノ」の生産が多いって事もお忘れなく。(笑)
やっぱり、静岡は「マルハン」ですか?結構出してるって聞きますが
どうでしょう。
近々「旅打ち」にでも行こうと思う31歳です。帰りは三保の松原で
「石松」の墓参りに行く事は鉄板です。

■ 60件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【18】

RE:ミリンダさん  評価

ミリンダ (2000年10月16日 02時59分)

こりはこりはわざわざどうもでござります。

夜は夜景の綺麗なやんばらで、夜の銘菓「うなぎパイ」を食べながら女性を口説き
やっぱり決めたはとやにとまり、一時流行った相模ゴムの○○○を身にまとい
サッカー饅頭を食べながらエスパルスを応援するのが日課です。

もっとも忘れてはいけないのは、静岡市はサンダルの生産量日本一って事!

マル○ンはアピア店てのが出てるらしいですねぇ。
でもやはり静岡市ならコン○ルドじゃないっすかね。
間違ってもA○Cやラ。キーに行っちゃ駄目ですよ。
ちなみにラの方は、ボキの行きつけなんすけどね。
ホントに出ませんよ!

ちなみに一昨日、新宿のマ○ハンで大花火打ってきました。
1000円勝ちましたが、10,000円ちょい使って新宿まで
行ったので、9000円の負けって事でしょうかいな?

女房子供をほったらかして、遊びまくってる39才でごじゃります。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら