| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【993】

RE:仕事の合間には華牌中毒

駄犬 (2011年01月27日 07時51分)
●雀傑様

>自トピレスサボリ
 いや、まぁ、義務ってわけでもないしいいんでね?w
 ただ、俺は皆さんと話すの好きなんでいちいちレスつけてるだけでございますw

>テキトー打ち
 いや……普通はそんなもんですって。
 俺は十代の頃からホール通ってて、最初はそりゃあもう酷かったわけで……
 釘を意識して、店のクセとかをスロの設定で読もうとして、と考えると自然と面白くなった、というだけですよ。

>ガラガラ店はどうやって儲けてる?
 税金対策店って可能性もありますよ。
 俺も昔、いつ行ってもガラガラな店なんですが、当時スロの五号機がまだ黎明期で四号機が全然残っている時代だったせいか、五号機はいつ行っても上半分の設定が確実にツモれる店がありまして……
 そこでの収支は多分20マソくらい浮いたんじゃないかな。それも二ヶ月くらいで。

>クイズ
 うっわ、想像もつかねえけど……
 とりあえず右打ちを促すボイスとかは流れっぱになるでしょうが、翔タイムなのに子のアガリになってしまうわけですよね。

 そういや、以前あったプレミア。
 配牌で地和→その後恐らくいつものクソ長い演出時間中にあたる時間がずっとゴンちゃんの口半開き顔を見て過ごす不思議フリーズ発生w
 当然16R(子)だったわけですが、もう本当、「おーいお願いだからせめて何かは起きろーw」というくらいの画面のカタマリっぷりに流石に吹きました。

 そういえば、アクエリオンの続編パチが出ますようで、今回は華牌同様の転落スペックだとか!!
 転落好きとしては見逃せない一品になりそうです。

■ 1,134件の投稿があります。
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【997】

RE:仕事の合間には華牌中毒  評価

雀傑 (2011年01月29日 09時30分)

駄犬様


仕事の不安で、余り眠れません。
今朝も1時頃まで仕事をしていて、眠ったら今朝の4時に目が醒めて仕事を始め、現在、仕事の一段落中です。


>>クイズ
> うっわ、想像もつかねえけど……
まだ、仕事は終わっていませんが、以下の理由で、先に答を書いておきます。

先日、130回転くらいで大当りして、5Rの左打ちが終わり、翔タイムに突入・・・
翔タイムの最初の1回はヘソ保留消化で、扉が半閉まりにり、模打3回の間に電チュー保留を増やしますね。
ところが・・へそ保留消化1個目で、扉が半閉まりにならず、模打3回も行なわれずに、稲妻とともに握り込みリーチになり・・
何の予告もなく当たりました。
簡単に言えば、ヘソで2個連続の当りを引いていたのですけれど。

イカサマリーチを、こういう極めて稀なケースまで想定してメーカーが組込んでいたなら、開発者に脱帽ですよ。
プロ降臨リーチも模打が行なわれますが一発当りで次の入賞は不要ですが、これが選択されるかは不明です。
実際にオス一当りなど何度も見ていますけれど、プロ降臨リーチは、全プロ揃いのプレミア画面と共にしか見ていません。

翔タイム中に電チュウ保留が途切れ、ヘソの保留に当りがあれば、扉が半閉まりにならず、模打3回も行なわれないようです。
そして、翔タイム中にヘソ保留でイカサマリーチになれば、当り確定(実質プレミア)のようですけれど、プロ降臨でも確定でしょう。
一瞬出てくるプレミア画面とは違い、最後に当たるまで続く実質プレミア画面です。

残念だったのは、2度目のヘソ当りが、翔タイムの連荘になっていたかどうかで、良く確認できていません。
内部は翔タイムですし、記憶していた最終連荘数から逆算したら、翔タイムの連荘だったようです。
でも、2個入賞連続通常当りは、もう2度と出会えないでしょうし、他の人も見られないでしょう。

イカサマリーチは、事前に最低R数が分かりませんから「天運チャンス」でR数が確定します。
パチンコでも仕事でも「天運」がどうなったか、結果が判明する前に伝えておきたくなりました。

駄犬さんほどではないにせよ、私の長いパチ歴で(年はくってます)、ヘソ入賞2個連続当りは本当に初めてです。
考えようによっては、「華牌の天和」ではなく、「パチンコの天和」ですね。
駄犬さんはご存知でしょうが、「天和を和ると死ぬ」という迷信があります。
明日の立会い試験は天和で万歳、その後に客に見放され、パチンコは今後2度と勝てない・・となるでしょうか?
こんな稀有な当りを経験する華牌との出会いが遅かったのを、本当に悔やんでいます(名機より芸術品)。


さて、他の皆様の板に書き込んだら、仕事に戻りますが、「天運」があれば、夕刻には完成するでしょう。
【994】

RE:仕事の合間には華牌中毒  評価

雀傑 (2011年01月27日 11時43分)

駄犬様


地獄の本業の合間にちょっとだけ

>税金対策店
奈月さんのトピには書いておいたのですが、このお店、夕方になると、設定6のスロの台番号を公表しているのです。
こんなこと許されるのでしょうかね?
それですら、夕方からも、ガラガラでしたけれど。

>クイズ
華牌だから起こったのですが、左打ちして「当たったとき」にどうなるかです。
ヒントは、私が最初の頃に投稿したレスに書いて有りますけれど。
こんなことが起こるとは信じられないのですが、ここまで想定してメーカーが開発していたら脱帽です。
電チュー保留が完全切れたときのことを想定していたのだとは思いますが(これも、ヒント)。

>配牌で地和
実麻雀で地和なら、即当りですよね。
延々とした演出無しで、即当りにして欲しいです。
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら