| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【243】

RE:[ついピロッっちゃう。。。]

タミネタ (2010年09月10日 22時25分)
Piroさん♪ お部屋のみなさん♪ こんばんわ^^


>【26】 RE:冗談のつもりだったのに    
>Piro (2010年09月10日 15時16分)  
>これは【24】に対する返信です。
>そのオチが付く前にこのトピが下に落ちる。に、コイン2枚賭けよう。。

そのコインは禁スロ中どうやって手に入れるんすか?^^;




なるほど、幻聴と言うのは恐怖が原因なんですね(人によるのかもですが)


事故ってればこの小説にもお目にかかれなかったんですね。

■ 510件の投稿があります。
51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【246】

RE:[ついピロッっちゃう。。。]  評価

Piro (2010年09月11日 14時08分)

あー、あの 冗談だったトピ ですか。。

法律的に詐欺だとか。。精神障害の立証とか。。。
トピ主の思惑からオモイッキリ外れてしまった感がありますが、、、
意外と批判的な意見が多くて
私的に少し考えさせられたので
ちょっと面白かったですね。。

俺の見解としては

1コインさんは金を騙し取ってやろう!と思って、偽造通貨を使ったワケじゃない。
スロコインと500円玉の区別が付かずに
お客様の間違いを正せなかった店員の過失だ。と思うんですけど。 どーッスかね。。

だって小学生でも分かりますからねぇ。。500円玉かどうかなんて。。
利口なサルでもウキキッ!!って言うと思いますよ。 


冗談で外国紙幣出してくる人とか実際に居ますからね。。
ヒドイ人なんか他店の割引券とか使えるワケねぇーだろって物をへーキで出してくるし。。

もっとヒドイ人はナイフや拳銃を出して、レジの金全部持って行くでしょう。。w

だから、結果的には
お客様が故意かどうかは関係無いと思うんですよ。。。
私が経営者側だから
こーゆー意見になるのかもしれませんけど。。
どーッスかね? 人として間違ってます?w

だからって、騙される人間が悪い。って言っているのとは全然違いますけど。。^^



>そのコインは禁スロ中どうやって手に入れるんすか?^^;


ギクッ!!  じ、、実は・・・
51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら