| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 23件の投稿があります。
<  3  2  【1】 
【3】

RE:頭にきた  評価

SSU1L (2010年07月01日 23時57分)

この前、甘シトフタ打ってる時


隣のおじさんの台で零号機風呂出現

そのおじさん、首をかしげながらボタンを何度も連打している

ワタシが「コレ、確確ですから大丈夫ですよ」

そう言っても、まったく聞く耳持たずにボタン連打


長い長いwリーチの弐号機に発展

アスカ「ATフィールド全開」

その間もおじさんはボタンをガシガシ連打

やっと当たり、初号機Cで昇格


そこでおじさん、ツヤツヤしたドヤ顔でワタシに一言

「兄ちゃん、やっぱボタンは叩かんと当たらんぞ!」

この時、始めて「イラッ☆」っとしたのは内緒です
【2】

RE:頭にきた  評価

デガラシ2‐30 (2010年07月01日 23時55分)

これはもう人災と思ってその日その時だけ
お供しましょうって気持ちでいかないと切り抜けられないですね

剛に対しては柔で返すのが一番良いのかなと思います

長くて開店から閉店までの間
でも実際そこまでピッタリお隣同士って事はないですから
数時間だけのガマン、ガマンと

その日の店の設定、台の設定、座るご近所さんの人格の設定(ドツキ、タバコマナー、強打等)

あらゆる設定が良いのにめぐり逢えた日が最良であり
今日はご近所さん設定が1だったかと諦めるほかありません
【1】

RE:頭にきた  評価

NANA。 (2010年07月01日 23時48分)

まったく同感です。
モノには限度ってもんがあると思います。

でも、メーカー側にも問題あります。
「連打しろ!」なんて表示がされれば
特に年配の方々なんかは 連打しなけりゃ当たらないとばかりに
そりゃ叩くというものです。

だからいっそ、「連打するべからず」とか
「押さなければいいことあるかも♪」とか
まぁいっそボタンなんか無くせばいいんでしょうが

・連打しにくい場所にボタン設置(上皿のウラ、上皿のヨコ等)
・ボタンが、押しにくいカタチ(三角錐やトゲトゲがあって、叩くと痛い等)

こーいう台なら、ボタンドツキ被害が少なくなりそうですよね。

あと、叩きすぎでボタン自体が壊れていたりするとガッカリですw
<  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら