| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【70】

RE:私的感動を貴方に。

H是都N (2010年06月11日 12時18分)
お久しぶりです、覚えていらっしゃるか判りませんが仗之助です。
職場の事務所移転に伴うPC新調でピワに関わる全てのものを置き去りにしてしまったため、ハンネも一新しました。

久方ぶりに談話を覗いたら香ばしそうなトピを見つけ、懐かしい方々も何名かいらっしゃったので思わず筆をとりました。
改めまして宜しくお願いします。

◆主様

自分も東野圭吾氏が大好きで、最初に読んだのがこの作品でした。
確か作品の触れ込みが「別れは2度目のほうがもっと切ない」だったかと記憶していますが、実に相応しい内容でしたね。
ラスト2〜3ページの超どんでん返し展開は同氏のオハコですが、今のところこの作品を超えるものには出会っていません。

映画版はご覧になりました?賛否両論ありましたが個人的には良作だったと思っています。
一週間レンタルで5回観たんですが、後半の直子が藻奈美にフラッシュバックする場面で5回とも号泣しました。

実は洋画でもリメイクされていて、リュック・ベッソン制作らしいんで是非見てみたいんですが置いてある店を見たことがありません。

因みに自分のお勧めは「むかし僕が死んだ家」です。
真実が明らかになる毎に感じる戦慄と絶望感に怖いもの見たさの心理が激しく揺さぶられ、一日で読破してしまいました。
心霊やパニックものとは明らかに異質でしたが、読み終わった後は何故かトイレに行けず・・・だって終盤マジで怖いんだもん。

またお邪魔します、それでは。

■ 724件の投稿があります。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【77】

RE:私的感動を貴方に。  評価

駄犬 (2010年06月11日 18時53分)

●H是都N様
 どもっす。香ばしいトピの残念なトピ主の駄犬でおます。以後よしなにw

>東野圭吾
 何だかんだ言ってこの人の本で「これはアカんなぁ、おもんないわ」ってのに当たってないのが怖いですわ。
 勿論、「ドツボ」かどうかはさておき、一応全部それなりに楽しめるんですよね。

>映画版
 俺も概ねケチをつけるところは無いです。あえて言えば最近の邦画にありがちな「ホーラここで感動して下さい?」って感じの安い音楽でしょうかね……
 でも原作がよいのでそれすらも後からケチつけてるに過ぎないかも。

>リュック・ベッソン版
 ほえー、知りませんでした。見たいかも。

>むかし僕が死んだ家
 ヤッベ、読んでないw
 ちょっと探してきますw
【73】

RE:私的感動を貴方に。  評価

賭博堕天録アカギ (2010年06月11日 16時21分)

横から失礼。。。

以前のHNはyouhey串間です。

お久しぶりです。覚えてらっしゃいますかね…


挨拶だけですが、あまりの懐かしさに声をかけずにはいられなかったw


関東板に感動出来る面白い板ありますよ。(これで板の趣旨にも沿える…
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら