| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【217】

RE:花村萬月

ゆっき☆ (2010年06月27日 02時14分)
バレンタイン弟さん♪ ばんちゃ^^ノ


>読者層が9割以上「中高生女子」の小説誌『コバルト』に、花村萬月が短編を載せた時にはビックリしましたw

マジですか!?知らなかった!! 
と、思ってググッたら… タイトルwwww「なかで、ごめんね」ってwww 

文庫になったら買おうw って、文庫になるんだろーか


>教育テレビに加藤鷹が出演するようなもんだろwww

ちょっと見てみたい♪wwww


>新堂冬樹

「カリスマ」を読もうとして図書館で借りた事あったんだけど、時間なくて読めなかったw


>みんなそうやって良くも悪くも丸くなるの…かも?

ですよね〜 作家さんって漫画家さんもそうだけど… 初期からずっと同じ作風ってわけないですもんねw
あとは、読者の好みになっていくんでしょうね〜
永井豪は初期が好きだし、手塚治虫は後期が好きだもんな〜あたしw


>実写映画化されることは無いと思いますが、演じるなら竹中直人くらいかなあ…w

竹中直人もいい♪ あたしは古田新太を想像してたw

■ 724件の投稿があります。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【233】

RE:花村萬月  評価

バレンタイン弟 (2010年06月28日 22時30分)

■ ゆっき☆様

ども、こんばんはー。

>「なかで、ごめんね」

基本的にタイトルそのまんま、な内容らしいですw
コバルト編集部も度胸あるよなーって思いましたw

>教育テレビに加藤鷹

NHK総合の「課外授業 ようこそ先輩」で加藤鷹とかねえw
母校の高校生にフィンガーテクを伝授とか。

>初期からずっと同じ作風

絵柄は変わりますよね。
デビュー時より線がシンプルになったり、逆に細部がより緻密になったり…。
描く内容もかなり化けるので、「え、あの人が!」という意外なヒットを飛ばすパターンもありますしw

安定してヒットを飛ばす佐々木倫子とかは、もう天才としか言いようがないですが。

>竹中直人もいい♪ あたしは古田新太を想像してたw

変態キャラですねw

・竹中直人
・古田新太
・佐野史郎
・岸部一徳

この4人が私が勝手に認定している「日本の変態俳優四天王」です。ドラマだと、誰一人信用できないなw
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら