| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【180】

RE:私的感動を貴方に。

駄犬 (2010年06月22日 12時24分)
ジャンル:ガンダム
タイトル:機動戦士ZZガンダム

 原作者によって黒歴史にされるというかつてない不名誉、更にはファンの中でも「えー?ZZ?」とか言われる作品ですが俺は大好きです。
 もうね、アムロといいカミーユといいウジウジしていて時々プッツンしてね、そんなの二作も見てたらもうウンザリなんだよ!と思ってたらあの素晴らしく明るく、そしてまっすぐな主人公「ジュドー」の登場。
 全体的にコメディ乗りだった前半がお口に合わない方もいるらしいですが、いいじゃん、前作でカッコ良い事ばっかりやってたZガンダムをここまで乱暴にそしてネタ的に扱ってるとか面白いじゃん。
 そして後半のシリアス展開は実に素晴らしいし、何より「ハマーン・カーン」というガンダム史に残る名キャラクターは「ZZ」で完成されたんだよ!「Z」のハマーンじゃこうはならないんだよ!
 また、それまで「ガンダムって超固いしすげーんだぜ」って言われても「そうは言っても相手のビグザムとか物凄いじゃないですか」って感じだったのが、「太くて凄いモノを発射する、だから強い」というスーパーロボット的な思考で明確に「強さ」を打ち出したこの「ZZガンダム」はもっと評価されても良いと思うんだよなぁ。

「ガンダムVSガンダム NEXT」のEDにおいてはアメコミ調のコマ割で一枚絵が描かれており、「そうそう、ZZってこういうノリ!」と歓喜したのは俺だけじゃないと思いたい。


あ?
プル?
俺はどうでもいいw

■ 724件の投稿があります。
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【184】

RE:私的感動を貴方に。  評価

賭博堕天録アカギ (2010年06月23日 09時16分)

こんちゃっす。

ZZのハマーンについて激しく同意。
さすが… よく分かってらっしゃるw
名言を2つ程…

・人は生きる限り一人だよ。人類そのものもそうだ。
・強い子に会えて…。(涙

うわぁ… ジュドーとハマーンの対決、もっかい見たくなってきたw


一番好きなのは、ベタで本当に申し訳無いがZ。
次にスターダストメモリー。
やっぱキャラに惹かれますね…
クワトロ(シャアはそこまで好きじゃ無い…)とガトーの存在感はさすがです。


シード&デスティニーも個人的には好き。
F91やV辺りから、ガンダム全然駄目だと思ってたけど、この2作品は楽しめました。
DVD全部持ってます。

あのエンディングや挿入歌の被せ方がね…
興奮するっつぅか グっとくるっつぅか…
他のアニメもそういうのいっぱいあるけど、最初に出会ったのがシードなもんで凄く好きになれました。
デスティニーは…
西川貴教(T.M.Revolution)の棒読みっぷりも見所の一つ…
73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら