| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【5】

RE:アクエリオン2打ちたい人!

あるじゅな (2010年06月03日 00時08分)
おばんです。
レス有り難うございます。

駄犬さん
>>マクロス
> スペックは文句無かったんです、

同感です。売りの一つ「2R、潜伏、小当たり一切無し」というスペックは魅力的でしたが、それが活かしきれていたとは言い難かったです。
ただ、このスペックはこれから出てくる甘デジタイプでモノを言うかも知れないです。

青エリオン(SF-TV)や赤エリオン(MF-TV)でも「あれ? 何で?」って思う様な当たりも多かったので、余程の激熱リーチ外れでない限り、凹むなんて事あまり無かった気がします。
歌に関しては、原曲を歌ってたAKINOが二十歳前の曲な上に、この機種が出た時点でも二十歳になっていなかったのでパチンコに使えなかったという話があります。
でも、彼女も二十歳越えてるので、再録音すれば使用可能です。

■ 76件の投稿があります。
8  7  6  5  4  3  2  1 
【6】

RE:アクエリオン2打ちたい人!  評価

駄犬 (2010年06月03日 07時19分)

●トピ主様

>マクロスの真価
 そもそも、「小当り」って何よ、とか「2確地獄」とかを完全に払拭し、かつ純正6割ループ&通常のミドルより多い出玉、と「これで文句言うならお前らミドルスペック打つなよ」という感じでした(あくまで個人的)。
 これを活かすには、やはり大ヤマトや銀河鉄道物語くらいシンプルなリーチ構成にするべきだったと思います。

>アクエリオン
 自分、アクエリオンの魅力をきっちり知ったのが非常に遅く、マトモに打ち込んだと言えるのが甘エリオンくらいしか無いのですが(不覚です)、そのバランスの良さに驚嘆しました。
 今では設置されてるだけで大喜びで打つ状態にまで。にわか乙と言われても良いw
 過去一番吹っ飛んだのは、白フラ→他には特に何も無し→1テン→ロング→はいはいソーラーさんで煽ってくれれば良いよね→ハズレ後役モノ動く→ただし動いた役モノはマーズ
 というモノでした。「うぇあ!?」と変な声出ましたw

>歌
 !!そ、そういう事情でしたかい!!そいつはてんで知りませんでした!!
 アレ、そうすると……中森明菜の少女Aも実写が無いのはそういう理由だったのかなぁ?とか思っております。
8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら