| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2057】

真田太平記

りーり♪ (2010年07月04日 00時56分)
オーサーさん、首が痛いさん、こんばんわ♪

>オーサーさん

「真田太平記」は、幸村は草刈正雄で、おこうは遥うらら、信之は渡瀬恒彦です。

北方謙三に「三国志」もあったんですか!
北方謙三・・・面白いけど・・・最近、ちょっと、じれてきています。
楊令伝、いったい、いつまで引っ張るのよ〜早く終わって!と思います。

北方の「水滸伝」は、ドラマにして欲しいものですね。

>首が痛いさん

図書館、自治体にもよりますが、蔵書類はネットで検索・ネットで予約できるところもあります。

花の乱、萬屋錦之介(=山名宗全)は良かったと印象に残っていますが、松本幸四郎は全く記憶にありません、何の役だったのでしょうね。
他には、壇ふみが観音菩薩様みたいな役柄で良い印象でした。

「真田太平記」は、豪華キャストでしたよ!NHKは俳優が豪華ですね。

草刈雅夫の真田幸村は勿論良かったですし、丹波哲郎の真田昌幸、中村橋之助の猿飛佐助、忍びの棟梁の夏八木勲が印象に残っています。
中村梅雀の徳川秀忠、中村梅之助の徳川家康も良かったです。この2人は本当の親子でしょうか。

「関ヶ原〜大坂の陣」は中心というよりもクライマックス的な感じです。
真田昌幸・幸村・信之3人の生き様を描いていて、若き日の仲が良い真田兄弟の様子、真田兄弟が東西に分かれる経緯、幸村が上杉に人質として行き景勝に可愛がられる場面、真田の庄に徳川が責めてきて知略をもって撃退する場面、忍びの人達の働きや苦労など見所が多かったです。

■ 4,077件の投稿があります。
408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2060】

RE:真田太平記  評価

奈V月 (2010年07月04日 11時30分)

>りりたん&王子
・草刈雅夫の真田幸村は勿論良かったですし、丹波哲郎の真田昌幸、中村橋之助の猿飛佐助
配役良さ気ですねー!NHKって実は受信料払ってもいいってぐらい面白い番組があると思うのでありますb CMも無いですし^^

>りりたん
いい遊び場になってよかったですねw 私の実家エリアは世紀末化してるので次打つ時はピャレスorミャナナで確定です(ぇw
【2058】

RE:真田太平記  評価

首が痛い (2010年07月04日 10時49分)

りーり♪さん、ご丁寧な返信、恐れ入ります。 お返しと言っては何ですが(ご覧になっているようなので)、一応、「花の乱」概要。

設定としては、三田佳子演じる日野富子は、実は“ニセモノ”ということになっています。

お母さんが盗賊(=松本幸四郎)にレイプされて出来た娘、ということで、いったんは誕生後すぐに追放されてしまいます。
(というわけで、盗賊は特別出演みたいなチョイ役。)

しかし、“ホンモノ”の日野富子は幼少時に重い病にかかり、失明。
足利将軍家との政略結婚が既に決まっていたため、今度は“ホンモノ=姉”が追放され、“ニセモノ=妹”が呼び戻され、すり替えることに。
そして、“ニセモノ=少女期:松たか子→三田佳子へ”を、8代足利義政(=青年期:現市川海老蔵→父の市川団十郎へ)に嫁がせます。

以上の陰謀には、両方の日野富子の兄でもある日野勝光(草刈正雄)が関わっています。

で、“ホンモノ”の方はその後仏門に入り、「森侍者(しんじしゃ)」となり、一休和尚と行動を共にします。 これが、壇ふみ。
目が見えぬため、様々な苦労をしたのでしょうが(そこはドラマでは出てこない)、それで観音菩薩のような人柄となるのでしょう。

終盤で、義政が森侍者からお茶をふるまわれて、「そなたと居ると、なぜか落ち着く。」というシーンがありますが、
これは、この組み合わせ(森侍者&義政)こそが本来の夫婦であった、という暗示だと思います。

なお、こんな風に人の運命を操った日野勝光が、最期、妹の“ニセモノ”日野富子によって、焼き殺されるのが印象的でした。

以上、記憶が曖昧なところもあるのですが、そこはご容赦を。


「真田太平記」
解説ありがとうございます。 「真田の庄に徳川が責めてきて知略をもって撃退する場面」、ここは本当に凄そうです。

中村梅之助と、中村梅雀は親子ですよ。 役柄(家康と秀忠)も同じ親子とは、面白いキャスティングですね。

梅雀の方は、「八代将軍 吉宗」で、障害を持つ9代徳川家重を見事に演じ、衝撃的なTVデビューを果たしました。
近年では「篤姫」で、一クセも二クセもある井伊直弼を演じています。

※参考 篤姫 OP(2分26秒あたり)
http://www.youtube.com/watch?v=-rCxOoRMG2A
408  407  406  405  404  403  402  401  400  399  398  397  396  395  394  393  392  391  390  389  388  387  386  385  384  383  382  381  380  379  378  377  376  375  374  373  372  371  370  369  368  367  366  365  364  363  362  361  360  359  358  357  356  355  354  353  352  351  350  349  348  347  346  345  344  343  342  341  340  339  338  337  336  335  334  333  332  331  330  329  328  327  326  325  324  323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら