| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 318件の投稿があります。
<  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  【18】  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【178】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

夏菜 (2010年01月19日 20時52分)

みなさま こんばんは

アイドル満載でより魅力的な板になってきましたね(笑)
昨日なんですが、逝って来ました♪
しかも、元マイホへ。。。
ピワで調べていた所、なんとうたテレ(1パチ)で復活!との朗報が!これからはマイホへ昇格確定です♪
ナゼ今頃とか細かいことは考えず喜び勇んでホールへ・・・
あ、空いてます♪新台なのに・・・
大当たり45回 190回転で放置してあります。因みにマイホでの1パチはお初です。
なかなかストレスない程度に回ってくれますが、いつも通り嵌ります。309回転で単、時短抜け。52回転で単、余裕で時短抜け。
いつもどおりの展開です・・・が、それは突然やってきました。
なんと、31回転目にアイドルルーレットオールVから始まり、都合17連荘!!+4500玉で終了でした。
連荘もよかったものの、かなりびっくりしたことがありまして、換金してわかったことなんですが等価のマイホ、なんと、1パチも等価なんです。こんなパチ屋今まで見たことないです。すげ〜〜〜っす!


ナンノのファンさん
>アーティストと言われている人の歌より、単純で理解しやすいとこもいいですね。
【177】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

ナンノいちばん (2010年01月19日 00時52分)

みなさんこんばんは

確かに最近アイドル板になってますね。
やはりアイドルブーム絶頂世代だから盛り上がるのは仕方ありませんよね。
逆により楽しい板になっていると思います。

ホワイト隊員さん
>「話しかけたかった」とか可愛かったですね〜。
この歌で初めてベストテン1位になりました。涙ぐんでたナンノ、本当に感動的でした。

ナンノのファンさん
何から何まで合いますよね。

>選曲の基準は、歌の衣装で選んでみました
こうしてみるとナンノの曲って清楚なお嬢様のイメージ通り春か秋の歌ばかりですよね。夏の歌って何かあったかな。でもどれも良い曲です。接近とかパンドラも好きでした。

>「くちびるNetwork」の後、発売予定だった「花のイマージュ」を聞いたんですが、すごく良く仕上がっていて、あんなことがなければ、大アイドルになっていたかもしれません。本当に残念です。
同感です。間違いなく「くちびるNetwork」でトップアイドルになってましたから。あんな事があってユッコシンドロームが起き「花のイマージュ」が発売中止になりましたね。「花のイマージュ」本当に良い曲でした。残念です。
【176】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

いち競馬ファン (2010年01月18日 23時50分)

みなさん こんばんは。

昨日 打ってきました。

1回転だけで初見演出が3つも見れました。
・審査員予告でV
・ミッション突入時バラけ目
・ノーマルビタ止まり
審査員予告(実写アイドル・V・V)→アイドルルーレット→ミッション突入→バラけ目→ノーマルビタ止まり

あと リーチ時に女性の声で「it’s cool」も聞けました。

PS
今夏あたりに中森明菜歌姫伝説2が出るかも?との情報が。
ぜひ出てほしいですね〜
ちなみに曲数が増えるらしいです。
【175】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

ナンノのファン (2010年01月18日 23時49分)

みなさん、こんばんは♪

みなさん、アイドルが結構好きですね♪
この板は、うたテレ板、パチ板に加えて「アイドル板」にしていいですかぁ〜。
(なんたって、うたテレは「80’Sアイドル」って言うくらいですからね。)


ホワイト隊員さん、こんばんは♪

小・中学生のころって、学校でBIGはなかなかできませんよね。(私も記憶が無いんですよね。どうしてたんだろ?)
そこで、ナンノの「気にしない〜気にしない〜」ですか。立派なナンノとの思い出ですね。でも、番組名が思い出せなんですよね。

明菜派はいいですね。歌姫伝説2が本当にありそうで・・・・
で、想像するだけならタダなんで、「CRナンノコレクション」(大当たり確率1/300.6、確変継続率63%。軽めのミドル機です。)で選曲をしてみよっと。
選曲の基準は、歌の衣装で選んでみました。

○はいからさんが通る(袴姿が可愛かったですね)
○トラブルメーカー(キャリア女性みたいなスーツ姿がカッコよかったです。)
○話しかけたかった(清楚な白いドレスがお似合いかと。)
○風のマドリガル(スケバン刑事のエンディングテーマ。もちろんセーラー服ですね。)
○秋からもそばにいて か 秋のIndication(秋らしいゴージャスなドレスが素敵でした。)
○吐息でネット(これは外せませんね。春らしいドレスですね。)

みたいでいかかでしょうか?
(でも、まだまだ入れたい曲が一杯ありますね。)


ナンノいちばんさん、こんばんは♪


>今でもユーチューブで最後の映像「くちびるNetwork」を見ると胸が痛み泣けてきます。

私もこの映像みました。これは、事件前に撮影して事件後に放映されたものですよね。今から考えると何で差し替えなかったのか不思議なんですが、確かに泣けてきます。

「くちびるNetwork」の後、発売予定だった「花のイマージュ」を聞いたんですが、すごく良く仕上がっていて、あんなことがなければ、大アイドルになっていたかもしれません。本当に残念です。

ナンノには、本当にユッコや美奈子ちゃんの分まで頑張ってもらいたいです。
【174】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

ホワイト隊員 (2010年01月18日 12時46分)

皆さん、こんにちは〜!
パチネタは有りませんが、話題が楽しそうなんで、合流させて下さい〜


>歌姫

不思議なくらい相性の悪かった機種…
世代的にはドンピシャなんですけどね。
2を作るなら選曲には困らないほど、よく知られたヒット曲満載ですね〜。

当方の希望としては・・・

少女A、DESIRE⇒そのまま
1/2、北ウイング⇒ミ・アモーレ、飾りじゃないのよ涙は
十戒⇒禁句

※プレミア⇒いきなり実写でセカンドラブが全回転(甘は15R確定)
※プレミア⇒ミ・アモーレの代わりに「赤い鳥が逃げた」も15R確定

とか・・・


明菜さんは結構アーチスト性の高い方々が作曲に加わったおかげで、アイドルを超えた存在の気がしますね。
聖子さんは王道のアイドルだった事と正反対な存在?
キョン2も王道っぽかったのに、冒険心豊かでしたね。12インチの「ハートブレイカー」とか、彼女ならではですね〜。



>セシル

これは名曲中の名曲ですね!大好きでした!直前のC-GIRLも売れましたが、結構歌が上手いですよね。



>ナンノ

この頃はバンドブームに行っちゃいまして、メジャーな曲しか知らないのですが、「話しかけたかった」とか可愛かったですね〜。

ちなみに、過去の想い出(?)ですが、中学校の登校時、良く腹痛を起こしてました(笑)。でも、まだ学校でBIGをする勇気が無かったのですが、その頃NHKの歌番組で見たナンノの「気にしない〜気にしない〜」ってフレーズを心の中で歌ったら腹痛が治ったという・・・どうでもいいですね(笑)
【173】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

ナンノいちばん (2010年01月18日 01時59分)

ナンノのファンさん こんばんは

>朝イチから800回転ノーヒット、マイナス12000発
キツイですね。やはり朝一からある程度当たってくれないと投資がかさみ展開が厳しいですよね。これに懲りずにお互い頑張りましょう。ちなみに私はマイナス5000発でした。


>ナンノよりユッコの方が好きだったかもしれません。
私もナンノが出る前はユッコが大好きでした。あの事件があって暫くはショックで食事もあまりできませんでした。絶頂期のアイドルだったので。今でもユーチューブで最後の映像「くちびるNetwork」を見ると胸が痛み泣けてきます。ナンノは堀越時代にユッコと美奈子ちゃんと同級で仲が良かったので二人の分まで頑張ってもらいたいです。

>「歌の良さ」という意味で言うと、浅香唯ちゃんの「セシル」を入れて欲しいですね。
私も唯ちゃんの歌好きでした。「セシル」はいい曲ですよね。CDも持ってます。



夏菜さん こんばんは

16000発交換おめでとうございます。
羨ましいです。

>因みに、私はさっちん派でした。
私もさっちん派です。たまにカラオケでも熱帯魚歌ってます。
【172】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

ナンノのファン (2010年01月17日 22時38分)

すみません、書ききれませんでした。続きです。


>めぞん一刻、いかがでした?

私は、コミックもアニメも見たことなかったんですが、思ったより楽しかったですよ。
でも、この台、疑似の演出とか色々「天国の階段」にそっくりなんですよ。メーカーは違うのに....
しかも、ガセ疑似とか似て欲しくないところも、なぜでしょうか?

あと、響子さんって、似た人に振られたとか騙されたとか以外は、嫌いになれるタイプじゃないですね。
確かに、日本男児の大半が好意を寄せるタイプですね。
【171】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

ナンノのファン (2010年01月17日 22時41分)

みなさん、こんばんは。

今日もうたテレと明菜さんはお休みにして、MHにめぞん一刻の響子さんに癒してもらうと逝ってきました。
が、朝イチから800回転ノーヒット、マイナス12000発で終わってしまいました....
2日連続で響子さんは振り向いてくれませんでした。トホホ・・・
去年までは強気で当たるまで打ち続けたもんですが、今年は弱気になって辞めてしまいました。今年は、パチ受難の年になりそうです....
これじゃ、消化不良なんで、子供を連れてカラオケに行って、ナンノと明菜さんを熱唱してきました。ヘヘヘ!


夏菜さん、こんばんは。

>Winkが好きでした。小学生の時みんなで踊っていた

Winkですか。学生の頃ですね。私も結構好きでしたよ。私もさっちん派です(笑)
WinkがチョコレートのCMに出てて、コンサートチケットの抽選で、2枚買うと1枚のはがきで応募出来たんですが、20枚程出しました(笑)
1枚、当たりましたよ!

あと、Winkはパチ台もありましたね。ちょうど、今、打っている明菜さんの横がWinkなんです。
でも、パチ台のWinkも打ったことがあるんですが、パチ台としてはイマイチですね。中途半端な歌パチってな感じですね。ビスティが出したんですが、ダイイチが出せばまた違ったんだろうと思っています。


>その部分はご法度と思っていた

ナンノ派の人でも、ナンノの歌が上手いと思っている人は皆無じゃないでしょうか。でも、私は、ナンノの歌が本当に好きです。声質と曲調、歌詞が絶妙なんですね。これは、一種の才能ですね。可愛かったら売れるっていうもんでもありません。(じゃなかったら、可愛かったら誰でも売れちゃいますしね。)

あと、曲を企画している人の影響も大きいと思います。ナンノのシングルの大半は、萩田光雄さんって方が編曲されてるんですが、私とナンノいちばんさんのもうひとつのお気に入りのユッコの数曲とか、夏菜さんのお気に入りの明菜さんの「禁区」の編曲も同じ方ですね。編曲は、原曲から売れやすくしたりするために、曲調を変えたりするひとなんで、歌っているアイドルが違っても、編曲家が同じなら、好む可能性は高いかもしれません。

アーティストと言われている人の歌より、単純で理解しやすいとこもいいですね。(アイドルソング全般に言えるかもしれませんね。)
ナンノの頃は、歌番組が一杯あって、また、ナンノ自身アルバムも入れると150曲もあって、今のアーティストといわれる人に比べて、準備もなく歌わないといけない機会が多かったんではないでしょうか?(あと、歌だけが仕事じゃなかったですしね。これは、ナンノに限った話ではないですが。)
今のアーティストがナンノと同じ状況に置かれると、今と同じでいられるか、疑問の人たちも多いんじゃないでしょうか。

>「スケバン刑事」からナンノの魅力をおさらいします!

スケバン刑事ですか。ナンノの出世作ですね。普通に考えるとバカバカしい(ヨーヨーで人を倒せませんよ...)んですが、それを大真面目に演技してるところがたまらなく好きでした。ちなみに、ナンノのスケバン刑事は2代目です。
スケバン刑事は、最近、動画を見たんですが、やっぱりいいですね。

これは、私の妄想なんですが、是非、スケバン刑事でパチを作ってもらいたいんですね。
っていうのも、ナンノの他に、初代が斉藤由貴ちゃん、3代目が浅香唯ちゃん、(ちょっと離れますが)、4代目が松浦亜弥ちゃんで、うたテレの5人に足りませんが、4人います。
で、確変中の演出で、誰か出てきて敵と戦って勝てば確変継続、負ければ、確変ストップ、4人一緒に出てきたら、確確とか、だめですかね、ダイイチさん(笑)
【170】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

夏菜 (2010年01月16日 23時58分)

みなさま こんばんは

本日は所用がありその出先で打ってきました(笑)
始めて行くホールでしたがうたテレがあるのは勿論確認済♪(健全な1パチです)
夕方辺りで大当たり回数30回程度。ぼちぼちでしょうか。しかも、空いてる。。。
迷わず搭乗。0.4Kで2Rゲット。しかし、即単。時短スルー、飲まれ、追加0.4Kで2R。また、単。時短はリーチすらかからず。
『駄目台だなぁ〜』私の弱いヒキか、はたまた慣れないホールだからか・・・迷ったもののとりあえず隣のエヴァへ
うたテレの僅かな出玉で、な・なんと確変をゲット。そいつが11連荘!結果、+16000玉でした。上出来ですな。
気になるお隣のうたテレは・・・400回転嵌って放置してありました。
200回転辺りで、擬似3(3回目は白チアー)SU5 群 後半実写 を外して目をそむけてしました・・・。恐るべし・・・。


ぺ〜ソンさん
>雑誌自体もなかなか取り上げていなかったので、偏った期待値っぽいですね
間違いない!です。導入時期にパチ誌をコンビニで読み漁ったのですが、特集されていたのが僅か1誌のみ。しかも、2ページ程度。
顔ピョコ9割もなかなかですが、白チアー75%はかなり眉唾ものです。


ナンノいちばんさん
>80'Sアイドルの次に出そうな台はやはり90'Sアイドルですかね
90年代に当るかどうか分かりませんがWinkが好きでした。小学生の時みんなで踊っていたのを覚えております。因みに、私はさっちん派でした。


ナンノのファンさん
>ナンノって、贔屓目でみても決して歌は上手くないんですが
あの〜正直、機種板でもナンノ派多いですよねぇ。その部分はご法度と思っていたのですが、ざっくりと言って頂きスッキリ・・・といいましょうか・・・。
「アイドルにしかない魅力」なんでしょうね。
取り急ぎ、「スケバン刑事」からナンノの魅力をおさらいします!

めぞん一刻、いかがでした?
響子さんが嫌いな日本男児はいないと思っております。
私、四谷さんがツボです☆
【169】

RE:うたテレに嵌った人 【青枠第3位の奇  評価

ナンノのファン (2010年01月16日 21時48分)

みなさん、こんばんは。

最近、うたテレと明菜さんでボコボコなので、3カ月ぶりにうたテレが無くなった(地元)MHに行きました。
ここは、去年の1月に1kを投入して以来、お金を入れることなく貯玉で打ってました。(本当にふざけた客です。)最盛期は、13万発の貯玉(100k換金後)だったんですが、他のホールでのQUEEN達のデート代や機密費(?)で換金したり、去年の後半失速したりで、3.4万発になってしまいました。
今日はここで打ったんですが、うたテレも明菜さんもないんで、少し思案。ナデシコでも打とうかと思ったんですが、あんまり癒されそうにないんで、新台のめぞん一刻を打つことにしました。響子さんだったら、癒してくれるかな?、と思って....
で、開始31回転で当たるも単、250回転で単、200回転で単、更に350回転位回してマイナス6000発、調子悪そうで撤収しようと思い貯玉カードを抜いて保留の回転を眺めてると「キュイキュイン!」、「隣の当たりかな?」と思い、左をみるとリーチになってなく、右を見ると大当たりラウンド消化中、自分が当たってました。(ここのメーカー、ほとんど打たないんで、マジで気づきませんでした。)
ここから、全て200回転以内で4連、5連、6連で、16000発交換(+プラス10000発)でした。
私、このホールでミドル機を打ってるのが一番収支が安定するんですが、うたテレ打ちに遠征してしまうんですね。
でも、1/348のめぞん一刻が上のように当てられて、1/99のうたテレや明菜さんが同じ位(か、それ以上)嵌るのはなぜでしょうか?


ナンノいちばんさん、こんばんは♪


>最近横道に逸れててすいません。

どんどん横道、はずれましょう♪

「微笑みカプセル Dont worry my friend」はご存じでしたか。「NANNO Singles」は、私が高校卒業で一人暮らしするとき、CDラジカセを買って、それで初めて買ったCDなんですね。(それまでは、レンタルレコードで借りてきてテープに録音してた。)
なので、思い出が深いんです。


>個人的にはユッコが好きなのですが

本当ですか?本当に私とおんなじですね!!
正直、あんな事件があり精神的ダメージが大きくて、20年位はとても振り返られなかったんですが、ナンノの動画を探してるときにユッコも出てきて、「やっぱりいいなぁ〜」と思いながら見てました。
実を言うと、ナンノのHNをつけてますが、ナンノよりユッコの方が好きだったかもしれません。(悲しいことに2人はほとんど被って活躍していないので、純粋に比較できないし)
ユッコは、レコードは全て持ってました。今は、殆どダウンロードして聞いています。昔と同じ気持ち聞いてあげるといい供養になるだろうと思っています。
あと、高校生の時、握手会にいったなぁ〜。

ユッコの曲は、シングルは勿論みんな好きなんですが、シングル以外の「Believe in you」、「憧れ」が好きですね。
ユッコの「Believe in you」とナンノの「微笑みカプセル Dont worry my friend」は、本当にお気に入りです。


>前半は芳恵ちゃん、伊代ちゃん、キョン2、ちえみ、優ちゃんetc
>後半はナンノ、美奈子ちゃん、由貴ちゃん、桃子、みぽりんetc

パチ台には、ユッコの場合、同じ物故者といっても、美奈子ちゃんとは違うんで、無理でしょうね。

明美ちゃんは今のうたテレメンバーの中でもやっぱり違和感があるんで、外してもいいと思います。(でも、今のうたテレではいい味だしてますけどね。)

「歌の良さ」という意味で言うと、浅香唯ちゃんの「セシル」を入れて欲しいですね。
<  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  【18】  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら