| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【841】

こんばんは(笑) 

フォッカー (2010年03月04日 17時01分)

 また少し寒くなりました

 三寒四温などと言いますが、二寒二温です…

 財布は… 聞かないでください(遠い目)


 ☆にゃーこさんへ
  お、ついに地デジ買ったんですね♪
  いいなぁ、勝ち分で買えるなんて… 羨ましい限りです!
  俺も前向きに検討してるんですが、やはり資金不足…
  優先順位は下位に転落です(笑)
  何がいいか、エド先生に相談してみよう!


 ☆エド君へ
  研究の成果が現れてるねぇ〜 さすが(笑)
  で、相談なんだけど、ずばりどこのメーカーのテレビがいいのかな?
  俺が使いたいのは、テレビとレコーダー。
  デジカメやハンディカムに撮った物をテレビで見て、
  DVDやブルーレイに焼きたいんだよねぇ…
  液晶と言えばシャープ、みたいな印象だけど
  実際はシャープのは色合いが薄く感じるとか聞いてるしねぇ…
  競馬、競艇ネタで申し訳ないなんて言ってるけど
  俺もスロ・パチの事は皆無で…(遠い目)
  最近は、うる星ネタばかりだよ…(爆)


 ☆ぽてとさんへ
  と言う訳で、いつもうる星ネタに付き合ってもらって申し訳ありません(爆)
  DVDは、レンタルで何とか…(笑)
  しかし、見れば見る程 欲しくなりますねぇ〜
  ぽてとさんの言う通り、画は随分違いますね(笑)
  スロ台のような画は、中期くらいでしょうか…
  最終回のラムちゃんは、脚がむっちりしています(爆)
  ええ、それでも私はラムちゃんがすきですよ(爆)
  単純なヤツなので、やっぱりラムとあたるがいい感じになる話がすきですしね(笑)




 

 さて、今日も続きを見よう〜♪

■ 1,132件の投稿があります。
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【845】

RE:こんばんは(笑)   評価

枠上♪ (2010年03月04日 23時37分)

腹減った〜・・・

晩飯3日連続でビータインゼリーのみです

ええ、ダイエット中です(何度目?www)



今月に衣装合わせがあるので、鬼ダイエットです

で、式までに70キロ台にならないと婚約破棄だそうです・・・






フォカッチ

>  で、相談なんだけど、ずばりどこのメーカーのテレビがいいのかな?

島唄や2027を見る目が素晴らしいヌーさんがアドバイスしてくれてますね♪

ヌーさんおっしゃる通りで、自分が気に入ったヤツがいいのですよ

ほら、車だって人それぞれこだわりがあるでしょ


ま、しかし、せっかくなので、僕の意見を言わしてもらうと、今のメーカーはよっぽど変なところ(聞いたことないような)じゃないとOKですよ

中でも僕はソニーとパナソニックがずば抜けて綺麗に思えました

ヌーさん言われてるように、僕はテレビもブルーレイもパナソニックで、VIERAとDIGAです

ヌーさんの言われているケーブル一本で繋ぐVIERAリンクってヤツです

僕がやりたいことを行うとケーブルが8本くらいいるし、配線だらけになるのが嫌なので、リンクは絶対でした

また、リモコンもたくさんあるのは嫌なので、リンクさせると1つでOKです

50インチのプラズマですが、今のところ映り込みもないし、動きもいいし、満足してます




>デジカメやハンディカムに撮った物をテレビで見て、
>DVDやブルーレイに焼きたいんだよねぇ…

赤ちゃんをたくさん撮るでしょうから、楽しいですよ〜

だったら、テレビとブルーレイは絶対同メーカーにしてくださいね

機械の相性って結構ありますよ

同メーカーなら大丈夫です




ちなみに、先日長崎行った時のデジカメをDIGAで見たのですが、最高でしたよ〜


僕は将来子供が産まれたら、映像編集をするので、そのため(早ッw)PCも7に変えましたし、DIGAにバンバン活躍してもらいます


買う時期は待ったら待っただけ型落ちが安くなりますが、ドンドン新商品が出ますしね〜

これも車と一緒ですw

僕は2011年の3月末が一番安いと読んで、それまで買うつもりなかったんですが、引っ越しを機に買いました

なので、必要な時に買いましょう♪


ヌーさん言われるようにエコポイントがあるうちがいいかもです♪
【842】

RE:こんばんは(笑)   評価

ニュー島唄大好き (2010年03月04日 20時53分)

こんばんは♪

フォッカーさんへ。

地デジを買うとか言っていたので、ちょっとアドバイス・・・

液晶テレビはね、シャープがベストじゃないよ。

実際に家電店で見て、自分の目で選ぶのがいいと思います。
それと予算ですね。
同じ大きさでも、値段が違うことがけっこうあります。
それは古い型だったり、機能が違っていたり(動きのある映像がはっきり映ったり、そうでなかったり)ハイビジョンとフルハイビジョンの違いだったり・・・

様々ですが、一番自分が綺麗で値段が手頃だと思うならそれでいいと思います。

地デジが見られるだけで満足なのか、それともより綺麗な画面で見たいのか、よく考えてね・・

自分の目で確かめるのが一番ですよ。

ああ、それとね。
HDD&BD(ブルーレイ)ビデオも一緒に考えているのなら、テレビと同じメーカーを買う方がいいかもね。

ワタクシ、BDはシャープなのよ。
一番安かったから(笑)

で、家電店で買った液晶テレビはパナソニック(VIERA)なのね。安かったから(笑)

で、いろいろやってみて「しまった〜」と思ったのは、パナソニックにはビエラリンクといって、液晶テレビとビデオが連動できる機能なんかがついていて、一緒だったらかなり使いやすいんですよ。

こういうこともあるから、出来れば一緒のメーカーの方が良いですね。

それともうすぐテレビはエコポイントが厳しくなる(点数が今までより低くなったりとか)ようだから、エコポイントも念頭に置いて買うのなら、早めに買うのがいいかもね。

家電店も、今が買い時とかで、安売り商戦を始めるかも・・・

というわけで、ニュー島の一言アドバイスでした♪
114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら