| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1292】

RE:★弾球黙示録カイジ★「続行だっ!」

行くんだよ前へ (2010年08月01日 07時55分)
2257さん、わかりにくい文書ですみませんでした。

笑う〜は言われたとおり「笑うセールスマン」でした。

宇宙でスナイプって、宇宙空間で人工衛星を打つ!ってシナリオでした。

銀と金。やりましたよ。さんざんでした。

絵が同じ、ざわざわって言葉も同じ。でも、当たらない。

エヴァの絵はきれいですねえ。原作はチョコっとしか知らないのに(我狼よりは知っていますが)。

性懲りもなくそのエヴァにチャレンジ。前日、前々日とも4回当り、79回転で止めてあった台にお座り。へそに入らんなあ、ってへそばかり見ていたら一発目で「暴走モード」ってのになりました。

なんなんですかねえ。エヴァってそういうものなんですか?図柄を確認しなかったのは「どんくさ!」ですが、何故当たったのかわからないのは「気色わる!」です。

右打ちばかりしていたから真ん中のパカパカに入れにくいこと。それと受け皿の小さいこと。躯体の関係だから受け皿が小さいのはわかるんですが、おっさんの手にはきついっす。

絵と曲を楽しみたいなって思わせる台でした。

■ 1,410件の投稿があります。
141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1293】

RE:★弾球黙示録カイジ★「続行だっ!」  評価

2257 (2010年08月03日 00時06分)

行くんだよ前へさん (*´∇`)ノ こんばんわぁ〜


>笑う〜は言われたとおり「笑うセールスマン」でした。

あはは。やっぱりセールスマンでしたか。
ボクもこのセールスマンは一回も当たりませんでしたょ。


>宇宙でスナイプって、宇宙空間で人工衛星を打つ!ってシナリオでした。

なんか今日MHにもギンパラと一緒に導入された模様。
(今日は出撃できなんだ。。。


>絵が同じ、ざわざわって言葉も同じ。でも、当たらない。

カイジを知っているとあの完成度は低く感じてしまいますよね。中途半端だし。。オモンナイ。。。


>エヴァの絵はきれいですねえ。原作はチョコっとしか知らないのに(我狼よりは知っていますが)。

一番新しい「福音」のソースになってるのが「劇場版・破」というやつなんですけど、そりゃーキレイですょ。
エヴァって10年以上前のアニメとは思えないですもん。


>なんなんですかねえ。エヴァってそういうものなんですか?図柄を確認しなかったのは「どんくさ!」ですが、何故当たったのかわからないのは「気色わる!」です。

ヘソからだと1/4が「暴走」になります。
15R確変→29%、8R確変→16%、2R確変→25%、8R通常→30%。

これが電チューだと15R確変→46%、8R確変→16%、2R確変→8%、8R通常→30%になります(知ってますよね。

ですので確率変動中はトイレに行ってはいけない機種なのであります。


>右打ちばかりしていたから真ん中のパカパカに入れにくいこと。それと受け皿の小さいこと。躯体の関係だから受け皿が小さいのはわかるんですが、おっさんの手にはきついっす。

たしかに受け皿は小さすぎますよね。
ボクなんてしょっちゅう台に叱られています(玉を抜いてください。。。


>絵と曲を楽しみたいなって思わせる台でした。

これはもう原作を鑑賞することをお勧めします。
劇場版の「序」と「破」を観ればぜ全話の半分くらいまでの内容を理解できると思うので、
是非、時間を見つけて鑑賞してみて下さい。
141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら