| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1971】

RE:「春のワルツ」が恋しい♪

奈V月 (2011年04月09日 12時26分)
>りりとわーーーん
・楽天証券
ようやくIDとパスが届きました。まぁ資金はなんとか100万ほど調達出来ました。

で、何をどんだけ買えばいいのでしょうか。買った銘柄がどれだけ値下がりしようとも毎月一定利率で利息は入ってくるの・・・ですよね・・

しかし、、、どれを買えばいいんでしょう>< (≧皿≦)Ωクゥゥ…

僕は利率さえ高ければ問題は無いのであります。短期豪ドル債ってヤツがなんとなく良さ気な気がしてます。

■ 3,063件の投稿があります。
307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【1974】

投信  評価

りーり♪ (2011年04月10日 16時53分)

ナズたん、こんにちわ♪

推奨銘柄 その1 北斗百裂ケンシロウ もう、これっきゃないでしょ?(^^)

>買った銘柄がどれだけ値下がりしようとも毎月一定利率で利息は入ってくるの・・・ですよね

基本的にはそうですよ。運用がうまくいってる時は、大丈夫ですが、運用実績が悪いとか、解約が相次いだ時は、分配金は出なくなることもあります。

そこで、購入する際には、投信の説明のページにグラフがありますが、必ず、そのグラフを見て「純資産総額」が減ってないのを確認してから選んで下さい。
「純資産総額」が減るというのは、運用実績が悪い或いは解約が多いということです。
「純資産総額」が増えているのは、運用成績が良い、或いは新規申込みが多いということです。

ローリスクローリターンの投信には、「純資産総額」が、横ばいのものもありますが、順調に配当を続けているのなら問題はないかと思います。

今は投信も株も為替も、地震と福島原発のせいで読み難いですが、短期豪ドルは良いと思います。
各証券会社・銀行では、投信売れ筋ランキングを公開していますが、その中の上位ランキングの物を選べば良いと思います。短期豪ドルは、どこでも推奨・人気投信ランキング上位です。

大和住銀投信の短期豪ドル債は、私も主人も保有しています。昨年の大洪水の時と為替の変動で購入時よりも基準価格が下回ったことは時々ありましたが、毎月分配金を加えるとプラスになっていますし、今は基準価格が購入時よりも上回っています。
オーストラリアは資源国・民主主義国・先進国なので、政治リスクもなくて不安ないです。

外国の投信、外債の最大のリスクは、為替なので、購入時以降、円高になると思えば損する可能性が高いので止める、現状維持か或いは円安になると思われれば、短期豪ドルは良いかと思います。

私的には、無難なのよりも、ロシア、ベトナム・南アフリカ等とハイリスク物の方が面白くて好きですが、でも慣れないうちは、「資源国」かつ「先進国OR急成長中の新興国」かつ「民主主義国」の中で選んだ方が良いです。

楽天証券に口座作ったのでしたら、マーケットスピードをダウンロードしておくと良いですよ。
リアルタイムで株の変動が見れるし、注文もし易いし便利です。
今すぐに株取引しないとしても、日本の主要企業や業種別、自分の興味ある会社等を登録しておいて、株価の動きをチェックしておくと良いかと思います。
307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら