| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【10】

RE:???パチって嫌煙者に不利???

代打淡口 (2009年07月26日 02時29分)
もうや〜めた さん はじめまして^^

まず自分は喫煙者です。

たまに読んでました^^
もうや〜めた さんの意見は、喫煙者でパチンコする方には、とても偏った考えのように思われがちですが・・。
実際は、もうや〜めたさんの言われる事は100%正しい意見だと思います。

結局のとこ、ホールは異質な世界なんですよね。
他に無いですもんね。あんな、すぐ側に座ってるのに勝手に煙草に火をつけて・・・プカ〜〜ってのは無いです。
普通は「ちょっと煙草吸わせてもらってよろしいですか?」ってのが一般のモラル。
と言うか、まず吸わないでしょう煙草吸わない方の隣では。

異質、まさしくホールは異質な空間ですね。
しかし実際通ってると、この異質な空間が日常になってしまうのですよね^^;

まずホール以外では、しない行為を平然とやってしまう。
ほんと、おかしい事と思います。

パチンコやらない人にパチンコホールのイメージを聞くと「煙草臭い」ってのは必ずでてきますしね。
実際、風邪ひいた時に行くと・・よくわかりますね・・むせてきます。。

禁煙ホール行った事ありますが、喫煙者としても悪くないです。
喫煙所が有りますし、気分転換で台離れた時に吸いに行く位がちょうど良いかとも思います。
正直、今って結構吸いにくいですから・・・隣の方に煙が流れると・・気分よく吸えないですし・・正直おいしくないです。

禁煙ホールは、広がってくと思いますよ。
そういう時代だと思います。
喫煙者ですが、そうなっても良いと思います。


長々と乱文失礼しました。

■ 35件の投稿があります。
4  3  2  1 
【12】

RE:???パチって嫌煙者に不利???  評価

もうや〜めた (2009年07月26日 19時49分)

はじめまして!ご意見ありがとうございます。

>異質、まさしくホールは異質な空間ですね。
>しかし実際通ってると、この異質な空間が日常になってしまうのですよね^^;

そうですね。「賭場だから」「博打とタバコはつきもの」という一言で片付けてしまえばそれまでですが、一般的なモラルやマナーが通用しない場所?っていうのはありますね。
それと喫煙可の場所に入ってくる方が悪いという考え方が根強いんだと思います。

>正直、今って結構吸いにくいですから・・・隣の方に煙が流れると・・気分よく吸えないですし・・正直おいしくないです。

お気持ちわかります。
喫煙者と嫌煙者がお互い気分よく遊べるように分煙が進めばいいなあって思います。
喫煙者にも他人の副流煙はキツイっていう方も結構いらっしゃるようですし、その辺をホール側が理解してほしいのですが、改善が全くといっていいほど進んでいないのは残念です(汗)
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら