| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE://ハァ〜...ρ(。。、)//

ボロウドタイム (2009年07月08日 19時18分)
カロリーゼロさん、始めまして。
こちらこそようこそです w

職場には違う理由で休暇を出し結果がこれですから・・・
情けないやら、せつないやら ww

>やはりパチンコは勝ち逃げが一番なんでしょうか^^;

私が打つ場合は「とことん(と言っても年なので夕方までですが)」です。
「打てる時には思い切り楽しむ!」派ですので w
でも、勝っている段階で止めるべき! との意見の方も多いですね。
どっちが得なんだろう? 

で、調子に乗ってもう1ついいですか?

【ネガティブ空間:オフィス編】
情けなくなる時 → 手塩をかけて教え込んだ部下が全然仕事を理解できてなかった時
せつなくなる時 → 飲み会でその部下の芸が受けている時

■ 41件の投稿があります。
5  4  3  2  1 
【24】

RE://ハァ〜...ρ(。。、)//  評価

カロリーゼロ (2009年07月09日 05時59分)

ボロウドタイムさん、おはよう御座います。

>職場には違う理由で休暇を出し結果がこれですから・・・
>情けないやら、せつないやら ww

分かります^^私もエヴァの新台が出る度に理由をつくり有給を取って勝負しに行きました^^
結果は言うまでもなく、情けない結果に・・・^^;

>私が打つ場合は「とことん(と言っても年なので夕方までですが)」です。

よく回る台はトコトン打てと言われる方がおりますことは存じてます。
私の場合まさにそのパターンでした。
でも結果、あれだけあったドル箱も閉店まで粘った結果いつも2,3箱にまで減ることが殆んどでした^^;

私は一つのホールしか行きませんので他所のホールは分かりませんが、こんなモンかと思ってから勝ち逃げするようになりました。^^
たまたまかも知れませんが、勝ち逃げするようになってプラスする月が多くなりましたよ^^

>情けなくなる時 → 手塩をかけて教え込んだ部下が全然仕事を理解できてなかった時
>せつなくなる時 → 飲み会でその部下の芸が受けている時

ボロウドタイムさんほどの人、それなりの上司さんなんでしょう。
手塩にかけて御育てになった部下さんは上司のボロウドタイムさんに緊張されて仕事が頭に入らなかったんではないでしょうか?
そんな上司さん居られますよ^^;

そんな仕事の鬼のような上司さん(ボロウドタイムさん)も仕事が終るとまるで別人で、部下さん達から愛される上司さんだということが手に取るように分かります。^^

ですから飲み会では、その才能(芸)が開花するのではないでしょうか。^^

ボロウドタイムさん、すみません 生意気なことを言ってしまいました^^;

でもボロウドタイムさんの人柄の良さを感じさせられました。^^
5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら