| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【536】

RE:お酒のお供

池ポチャ (2009年08月11日 00時08分)
みなさん、こんばんは。
ピクッとして思わずもう一缶ビール開けてしまいましたYO〜♪

今ね〜豚肉の味噌漬け焼いたヤツ&キャベツのピクルスで飲んでます。
どちらも一騎当千なツマミなだけに、まだまだこれからが本番れす。



☆dashさん

フルーツの集中にピクッとしましたYO!
集中の間にボーナス成立しても、集中が終わってから揃えた方がオトクな仕様がなんとなく攻略したっぽくて良かったです。
私はどちらかというとXOの連チャンバキバキするほうが中心でしたけどね^^;
どちらの機種もすべての音がよかったです(なにからなにまで)

>カツ丼
私も小さい頃から食べていたものは東京仕様です。
これ、上手に作ろうと思ったらメガッサムズイですよね。
どうしても卵がふんわりなりません><
ソースカツ丼・味噌カツ丼も好きですよ。



☆大佐さん

>酒は控えません・・w
「控え、控え、控えおろ〜う!この酒が目に入らぬか!」
『ははーー。。。』

…と言って、ありがた〜く飲みましょう^^;



☆酒蔵のものさん

>豚汁の鶏Ver
汁物きましたか。
郷土料理では石狩鍋が有名です。
鮭・じゃが・玉ねぎ・人参などなど、味噌風味の汁にな〜んでも入れればOK。
なお、鮭の代わりにカジカや鱈でもいい味出ます。
ウンマイYO〜♪



☆Sさん

>けんちん汁
里芋採れる所は名称多少違えど郷土料理でありますね。
味噌仕立ての地域としょう油仕立ての地域に大きく分かれているみたいです。

編)ナスも入れるのですか。
  冬のイメージの汁物ですので珍しいですね。
  ナスの単体の味噌汁は好きです。

>リング・らせん
こわわーなので見てません(見れません)^^;

■ 2,840件の投稿があります。
284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【545】

RE:お酒のお供  評価

いえのもの (2009年08月11日 23時30分)

池ポチャさん、ばんちゃ♪(^^

>豚肉の味噌漬け焼いたヤツ&キャベツのピクルス


俺はよぉ…世界各国を旅して、いろんな旨いモンを喰ってきた…

アフリカの珍しい喰い物だのアジアの奇怪なツマミだのカリブ海のゲテモノだの…

・・・・・・・・・・・・・・・
だがこんなツマミは喰った事ねぇッッ!!

豚肉の味噌漬けはわかるがキャベツのピクルスなんてよォッ!


(こんなツマミが世の中に出て行ったら、世界の酒呑み達はどーなっちまうんだッ!


に…逃げろッ…! イェースターさん!! 


     ・・・・・・・・・・
     あんたに勝ち目はねぇッ!!



・・・スマセン・・・ちと浮かんじゃったもので… 
第1部・スピードワゴンの石仮面被った後のディオを見てびびくりまくってる台詞が…orz 


>石狩鍋

うわぁ〜〜〜♪

※乏しい脳で想像しただけであまりに食べたく、
 頭の中をいろんな思いが超スピードとかトリックとかでは決して無いと思われる速さで
 グルングルンまわってる為…コメントは控えさせて頂きます…orz <なんのこっちゃ…w



>「控え、控え、控えおろ〜う!この酒が目に入らぬか!」
>『ははーー。。。』


SAKE神レス。w
【540】

今は亡きメーカー  評価

dash (2009年08月11日 22時54分)

池ポチャさん、こんばんは。

>XOの連チャンバキバキ

www!

うらやましいことです。

それならば・・・もしかして・・・


というか、その時代ならば、誰でも打ったかも。

私が思い出深いのは、
「V10」「ビガー」の兄弟機種です。
あれは「チェリーVer.」と呼ばれたヤツがかなり
凶暴でしたね(爆)
メーカーは、お取り潰しになっちまったし。

今の5号機時代なんて、当時の誰が予想したことか。
【537】

RE:お酒のお供  評価

SSU1L (2009年08月11日 00時38分)

ランカ 池ポチャさん リー♪


アイコンが … マクロスFに変わってる … キラッ☆


                 マクロスF、最高でした

                     マクロスF、最高でした

                         マクロスF、最高でした


大事な事なので、3回言いました〜♪


でも、ワタシは 

シェリル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ランカ です




豚肉の味噌漬け焼いたヤツ&キャベツのピクルス

うまそー、うまうま … ワタシ、明日休みなので … 

ワタシも缶ビール「プシュッ」って言わしちゃおうかな?



けんちん汁の里芋

季節によって使う野菜が違いますね〜

秋は、きのこ類が多いかな^^

余ったけんちん汁を、うどん(そうめんとかでも)のツユ代わりにしても美味しいですよ!


お正月に食べるお餅も、コレ?ベースですよね?

新潟だけかな?



ホラー

ワタシも基本怖がりなので … 見ませんっ!

エイリアン・プレデター・バイオハザードがギリギリ見れるかなっ!?


でも、ゲームのバイオハザードは大好きっ!
284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら