| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【462】

でも…

Tom (2005年03月21日 21時23分)
「なんつッ亭」(神奈川県秦野市)と「ひごもんず」(東京都杉並区)と「くじら軒」(横浜市都筑区)へは行っています。(笑)

■ 1,520件の投稿があります。
152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【464】

私のおすすめは…  評価

Tom (2005年03月21日 21時33分)

関東では…
「恵比寿ラーメン」(渋谷区)「東池袋大勝軒」(豊島区)「麺屋ごとう」(豊島区)「浦安マルバ」(浦安市)「頑者(がんじゃ)」(川越市)「支那そば八雲」(目黒区)「くじら軒」(横浜市)「中村屋」(大和市)「雷門(らいもん)」(町田市)「勢得」(荒川区)「にゃがにゃが亭」(市川市)「九州じゃんがららーめん」(千代田区・渋谷区)「青葉」(中野区・千代田区)…などです。(笑)
おすすめと言うより私の行った店です。(笑)まだまだ他にもたくさんありますよ。(笑)
【463】

RE:でも…  評価

SANYO☆好き (2005年03月21日 21時30分)

おー有名どころは制覇していますねー。
こういうのって難しいですね(笑) わざわざ遠くから来て普段食べてるごく一般的なラーメン屋さんを紹介するのもアレですしね。
あ!高田馬場の「えぞ菊」のみそラーメンはオススメです!
ネイティブ北海道人が「札幌でもなかなかこのみそラーメンは食べられない」という太鼓判付(^^)

次郎は開店が午前11時とかで午後の2〜3時には麺がなくなって終了という店です。
152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら