| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【49】

朗報の季節、○◆申し上げます。

水玉擬似連 (2009年03月29日 17時38分)
おぉ、そーですか。
それはありがたい情報をありがとうございます。

で、早速試してみました。
ただし、菜の花とたんぽぽと暇悪りが身近に無かったので、庭で咲いている桃とチューリップと水仙で代用しました。

結果、かめ”さんの仰るように鼻水が治まったような気がしました。
でも、代わりに鼻くそがいっぱい取れるようになりました。
どうやら、私の鼻のおしべと花の花粉が受粉したようで、できた果実が鼻くそに昇華したようです。

ちょっと困ったので、ハエ取り紙を貼ろうとしたのですが、身近に無かったので、アロンアロファで代用してみたところ、息ができ無くなりました。

ところがここで思わぬことが起きました。

鼻奥畑の果実を口経由で収穫しようと思いましたが、そのまま胃袋へ食べてみたのです。

するとどうでしょう。一人体内地産地消が完結したではないですか。

もう、外から食物を摂取する必要がなくなったのです。

そう、かめ”さんが今想像したとおり、わたしは食べなくても生きられる、仙人になったのです。

こんなすごいことは千人に一人・・なんてくだらないことは、仙人は口が裂けても言いません。器が違います。

恐ろしくてとても人には教えられません。

■ 204件の投稿があります。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【50】

なんだか○◆申し上げます。  評価

かめ゛. (2009年03月30日 23時47分)

水玉さんちの庭って、高級なんですね。

うちの庭には二羽の庭鳥と丹羽の二羽のニワトリと埴輪がいます。
タンポポと菜の花はうちの大事なオカズなんです。

なんか、ちょっとお下品なページになりましたが、他の誰にも見られていないようですから良かった!


>もう、外から食物を摂取する必要がなくなったのです。

そうだったのですかぁ、仙人はいいですね食事代も要らないし歯磨きをしなくても済むし。

う〜む
ビホーアフターみたいなお腹なんですね。
羨ましい限りです。

オマケにシャンプー要らないし、髪を切らなくてもいい。
さらに服を着る必要もないわ靴もいらんし。



あ、そうそう
今日は少し丘に登って外科医を…ではなく、下界を見ると桜林が綺麗でした。
桜のピンクっていやらしさのないピンクですね。
ピンクさんかぁ、懐かしいかも。
21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら