| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【163】

RE:クビ、そうだパチプロになろう!

業界人間 (2009年01月23日 01時36分)
実際利用できるのはズームアップで撮った写真くらいでしょう。
個人情報さらして不正行為する人間はそういませんからね。
台のセキュリティが向上してるのでゴト的な不正より
1パチの普及で安い他店の玉を持ち込むケースは増えてます。
発見通報即御用といきたいですが事後発見も多いのです。
やはり事前対策が重要なので当店はモニターチェックと張り付きでがんばってます(笑)

■ 283件の投稿があります。
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【169】

RE:クビ、そうだパチプロになろう!  評価

rarara (2009年01月23日 02時03分)

>実際利用できるのはズームアップで撮った写真くらいでしょう。
>個人情報さらして不正行為する人間はそういませんからね。

 無作為に、個人情報が他店へ流出するのは気持ちが良い物ではないですね…。
 自分が迷惑行為をしたかどうか認識がない場合もありますから。
 私はスロットを打つ時、こぢんまりとして静かに打っているつもりですが、
 お店側の目線で要注意人物が特定される以上、どんなことが迷惑行為か基準がわからないですから…。


>台のセキュリティが向上してるのでゴト的な不正より
>1パチの普及で安い他店の玉を持ち込むケースは増えてます。

 以前住んでいた場所で、5スロに行ったことがありました。
 コインは、普通交換の物とは違い、軽い材質の物でサイズも違いましたので、
 多分不正行為は行われにくいという私感があります。

 1パチで使う銀玉などは、そのような工夫は現状されてないように見受けられました。
 これもやはり不正行為を起こしやすい原因なんでしょうね…。


>やはり事前対策が重要なので当店はモニターチェックと張り付きでがんばってます(笑)

 がんばってください(笑)大変なお仕事ですよね^^
29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら