| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【126】

RE:昔の話しませんか?

西野鉄郎 (2009年02月06日 19時31分)
cyama2さん こんばんは

>中国人がトイレの天井裏に潜んで裏ロムを仕込んでいた頃の話ですが

一時期、これが流行りましたね(笑)
最近は、セキュリティーも万全なんでしょうか?

最近、地元では、閉店後の店員を襲う事件が発生。
バットで殴られ、重症を負ったとか。
犯罪も、年々、凶悪化してるようです(コワッ)


ここで、笑えるようで、笑えない昔話を・・・

ときは二十数年前の、フィーバー機登場の頃。
機種は、「ルーキーZ 兵庫県版」(兵庫県だけ、基盤が違っていた)

当時の攻略プロの日当は、30万円!
業を煮やした店が、出入り禁止に・・

「負けたら、なんぼ打ってもええんかい?」
「ああ、負けるんやったら、なんぼでも打たんかい!」

当時、フィーバー機にも(一部かも?)天井機能があり、
強制的に当たるシステムだったとか。

しかし、この攻略プロ、攻略を逆手に取り、ストップボタンで当たりをハズレに・・
見事、回転数(投資金額)は天井超えに・・

そして、警察に通報。
攻略プロの思惑どおり、店は営業停止になったとか。

※知人を介しての話ですので、信憑性に関しては、?も。

■ 148件の投稿があります。
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【127】

RE:昔の話しませんか?  評価

cyama2 (2009年02月06日 21時47分)

西野鉄郎さん、こんばんは〜

>最近は、セキュリティーも万全なんでしょうか?

いろいろでしょうね?
赤外線とか? 有線の場合はトイレの窓は切断されていたりとか...


>最近、地元では、閉店後の店員を襲う事件が発生。

岡山で換金場で5万円以上換金した老婆を駐車場まで尾行して襲う事件が
ありましたね(恐っ)


>機種は、「ルーキーZ 兵庫県版」(兵庫県だけ、基盤が違っていた)

パチスロは兵庫県は認可になるのが他県に比べて遅かったのじゃ〜ないですか?
そんな話も聞いたことがあります(未確認)

北海道バージョンはありましたね。
連チャン機が連チャンしなくなっていました(笑)


>当時、フィーバー機にも(一部かも?)天井機能があり、

これは名前は忘れましたが検定を合格して出回った台はありました。
寿命は短かったと思います。

リーチ回数に天井のあったのは初代春夏秋冬ですね。
40回位だったかな? ヤ系のチンピラがノートを持って
全台リーチ回数をメモしていました(笑)


>「負けたら、なんぼ打ってもええんかい?」
>「ああ、負けるんやったら、なんぼでも打たんかい!」

姫路でギンギラパラダイスの電波ゴトと疑われた旅打ちしていた人が
店長に首先にドライバーを突きつけられて「これは凶器じゃないよ.....」
と、スゴマレタそうです。

すっごい地域だから仕方ないじゃん?
と、笑うしかなかったです(笑)



今日は負けちゃった(泣)
回る台を打ってんだけどな〜

引きが強くなるまで待つよ〜(笑)
15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら