| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【40】

RE:昭和4〇年代生まれの人

石河不動産 (2008年10月20日 17時51分)
金のハンマーさん こんにちは。

意外なところでお会いしましたね(笑)。ギリギリ40年代ということは40年前後のお生まれですか。私より3、4つ年上ですね。

インベーダーゲーム、はっきり言ってカナリはまりました^^。ある日小学6年の時に、いきなり担任の先生に「ちょっと職員室にこい」と呼ばれ、当時真面目だった私は「はて?なんだろう?」と行ってみると何故か校長室に呼ばれ、そこには当時学校で一番のワルと言われた生徒が座っておりまして、私も隣に座らせられ校長から直々に「君たちは毎日のようにゲームセンターに入り浸っているようだが、勉強もせずにそんな事をしていると将来ろくな人間にならないぞ!」みたいな事を延々説教された事がありました。

今考えると確かに現在もゲーセンからパチ屋に変わっただけで校長の予言どうり、ろくな人間じゃないですね。三つ子の魂百までです^^。

■ 108件の投稿があります。
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【41】

RE:昭和4〇年代生まれの人  評価

金のハンマー (2008年10月20日 20時25分)

インベーダーゲームが出た頃は、まだゲームセンターはなく、次か、その次ぐらいのゲーム機が出た頃に、たしかゲームセンターが出来始めた気がします。
当時は、たしかに、今のようにきれいじゃなく、世間では不良の溜まり場みたいなイメージがありましたからね。
パチンコ屋さんも、知らない間にきれいで、お洒落になりましたよね。
私は、パチンコ歴が浅いので、すでにきれいな印象しかないのですが、いつ頃からですかね?
11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら