| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【18】

RE:やばネタ?

すてはん (2008年06月02日 22時32分)
こんばんは。

気なって確認に戻りました。

>どうでしょうね・・・連絡を取りますと言っても、某板にそれらしいことを書き込まれていませんし、とするとメールやり取りできる間柄ってことでしょうか。

チャット部屋にてメアドの交換をしました。初めての直メールがこのような内容で不本意ですが。


>>書き方も情報を真っ先に仕入れた方にそっくりですし、枠上氏の書き込みが工作濃厚になってるところからも、貴方方の保身&工作ってちょとひどくないですか?

枠上さんは全くこの件に関係ありません。チャット部屋にも居ませんでしたし。
ただ他のお部屋でトピ主と交流があるためだと思います。

「保身&工作」と言われますが、当方はそのようなことをする必要は全くありません。誤解もいいとこです。

1000歩譲ってあなたに隠し事をしているとしてもそれは責められることではないと思っています。

チャット部屋でやりとりされた内容を、その内容を知らないうちに意味深にトピに書いてしまった。

それを偶然どうして???さんが見てしまった。それだけのことだと思います。

■ 31件の投稿があります。
4  3  2  1 
【21】

RE:やばネタ?  評価

どうして??? (2008年06月02日 22時47分)

>枠上さんは全くこの件に関係ありません。チャット部屋にも居ませんでしたし。
>ただ他のお部屋でトピ主と交流があるためだと思います。

これは、その関係ない人間にも関わらず、真偽もわからないのに書き込んだことで、それを読んだ第三者からみればトピ主さんを正当化し、私を貶める形になっていることです。
これは、枠上さんに謝罪を求めます。

>1000歩譲ってあなたに隠し事をしているとしてもそれは責められることではないと思っています。
その通りです。
誰しも、こういう場で語る時に、自分の思ったことを全て吐露する人もいれば、語りたくない部分は語らずにあたり障りのない受け答えをする人もいるでしょうから。

すてはんさんの書き込みで非常に気になる部分があります。
初めは、私が攻略系のネタだと思っているのかのごとく、機種内部情報だとか、メーカー間の裏話の可能性を挙げて否定されておりましたが、私が一般に思われているのとは違う仕組みだと思っていると書いた矢先に、メーカー間の裏話にしたのが解せません。
メーカー間の裏話であったのなら、初めに否定される際にそういう話だと言及され、機械内部情報の線を持ち出すのも変な話だなと思うんです。
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら