| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【294】

RE:泣き冬ソナ

さくらさくこ (2008年06月08日 00時05分)
皆さんこんばんわ。ご無沙汰しています。
実は最近仕事であんまりうまくいってなくて超疲れています。精神的にも気を使う仕事なうえに、人間関係も上手くやっていく自信がなくて・・・泣
どっと疲れがでてしまいました。職場は皆さん長い方ばっかりなうえに、年配の方ばかりなので、うまく溶け込めない自分がいます。溶け込めないのは仕方がないことなのでいいのですが、すごく特殊な感じの職場で・・・今まで経験したことのない挫折感があるっていううか・・・本当にきついです。
今日から休みだったのですが、来週から行きたくない気持で一杯です・・・。なんか登校拒否児の気持がわかるような感じです。ずっとこの状態でなんとか踏ん張ってきました。ごめんなさい、こんなことを言う場所じゃないですね。
でもこれが今のさくらさくこの近況です・・・笑
ここのとこネットに向かう気力がなくて。
先週の金曜日に気分転換で行った1円パチも負けてしまって・・・やっぱりどん底の気持でいってもあたりはひけなかった・・・。
でもなんとか来週も仕事行ってみようと思っています。皆さんもパチンコとお仕事頑張って下さいね。
また遊びにきます。

さくらより

■ 775件の投稿があります。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【299】

RE:泣き冬ソナ  評価

TAMAO (2008年06月08日 10時49分)

さくらちゃんへ

そっかぁ…さくらちゃん、いろいろと悩んでいたんだね。
確かに職場自体が大変な場所だから、更に大変かもね。

ワタシは今まで、いろんな仕事に首を突っ込んできたんだけど、その中に医療事務も^^;

前にサービス業をしていたから、よく患者さんを『お客様』と呼んでしまって怒られていました(汗

…結局、今はサービス業に戻りました。

でも振り返ると、どの職場も初めは「なんだかイヤだな〜」からのスタートでした。

特に入社して1ヶ月位が山だったかなぁ…

初めは皆、「入ったばかりだから」と教えてくれたり気に掛けてくれるけど、一週間も過ぎると放置??
放置され、どうしていいかもわからず、うまくこなせない自分に挫折感も感じたり…でした。

でも、ちょっとづつ自分自身で仕事の流れや何かを覚えてきて、いつしか自分のポジションができてた…って感じでした。

そこに辿り着くまでがキツいのかもしれません。

これは、ワタシの体験で話しているので、
今のさくらちゃんのお役にたてるかわからないけど、とても辛い今を乗り越えられたら、
意外と居心地のいい職場になれるかもしれません。
今のワタシがそうです。初めは自分の居場所(ポジション)がわからず辛かったです。

だから、あまり自分を責めないで無理せず、マイペースにfight^^
入社したばかり先輩方のようにできなくて当たり前♪

みんな、ここで応援しているから淋しくなったら
愚痴をこぼしにくるのだよ〜
【296】

RE:泣き冬ソナ  評価

爆勝ちしたい! (2008年06月08日 07時03分)

さくらさくこさん おはようございます。

>職場は皆さん長い方ばっかりなうえに、年配の方ばかりなので、うまく溶け込めない自分がいます。
>すごく特殊な感じの職場で・・・今まで経験したことのない挫折感があるっていううか・・・

仕事の内容や職場の雰囲気がわからないですが、私も似たような経験はありますよ。
私も初対面の人とはすぐには打ち解けられない性格なので、人事異動の時には結構苦労します。
それと、今までと全然違う分野(内容)の仕事をする部署になった時に、「他の人は何でもよく
できるのに、自分だけよくわかっていない」とすごく焦って落ち込んだこともあります。

溶け込むことについては、すぐにとはいかないでしょうが、少しずつ話す機会を増やして
先輩方にさくらさくこさんのことを知ってもらうしかないんでしょうね。

それから、最初のうちは、「他の人は何でも知っていて、何でもよくできる」ように感じる
のですが、実は、わからないことだってあるだろうし、できないこともあるはずです。
逆に、先輩方も、入ったばかりのさくらさくこさんがいきなり何でもできるとは思って
いないでしょうから、今のところは自分なりに一生懸命頑張っていれば良いのでは?

いろいろ勝手なことを書きましてごめんなさい。
78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら