| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,051件の投稿があります。
<  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  【57】  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【561】

証言1 「第四章/判決の行方」  評価

元パチプロK. (2004年08月28日 19時59分)

>*裁判の内容*
>この裁判は、私“じょん・m・ムルアカ”が原告となり、期間限定(週末のみ)で公開したもの。

“ナンチャッテ裁判”を始めて目にした時、最初の感想はこうだった。
「こいつ、死を覚悟しているな。」
それは、棋界でいう「投げ場を求めた手」、99%負けることがわかっていながらも放つ勝負手だった。

それは最期の時を覚悟したものだけが、示すことができる潔さ、いわば“滅びの美学”とでもいうべきものだった(と誤解した)。

「まあ、こいつもさんざん悪さをしてきたのだから、仕方ないな。誰か断罪してやれや。」

そう思って、裁判の行方を見守った。

ところが、しばらくたっても誰も裁判を始める者がいなかった。
いかん、このままでは滅びの美学が台無しだ。
そろそろ、武士の情けをかけてやらねば。

そこで、親友のイレブン君にお願いした。
電気椅子でもギロチンでも何でもいい、こいつを死刑にして永久に葬り去ってくれと。

イレブン君は単なる死刑判決ではムルアカの思うツボで面白くないと判断したようだった。
嫌がらせのため、「遠島=メンバーズ送り」の判決を出した。
この判決は死罪よりも苦痛を与えるはずだ。
ムルアカは最初に「裁判の結果には素直に従う。」と明言していた。
さあ、どうするのか。

しかし、ムルアカはやっぱり無責任な奴だった。
「原告がどうの被告人がどうのこうの」と屁理屈をつけてあっさり縄抜けしてしまった。

むろん、イレブン君がこれを黙って見逃すはずはなかった。
彼は、謀略を練り、ムルアカ再逮捕、裁判のやり直しの機会を虎視眈々と狙っていたのだった。
(このとはムルアカ本人も知る由もなかった。)
【560】

シモネタ注意報!  評価

じょん・ムルアカ (2004年08月28日 17時57分)

>chanさんは例の本に弱冠興味があるようだ(本人は否定するやろうけど)

間違い無く「セブンティーン?」を愛読してただろうな。
女性誌とは言え、巷の○ロ本より内容がエグかった記憶がある。

※後付け(編集)
多分、セブンティーンじゃないな。
なんとかティーンだったはずだが、思い出せん。
俺が中坊の時だから、今から20年近く前か?
わからん!? 書くんじゃなかった。(反省)


>さるきち隊員へ

>>全て「そのとぉ〜り♪」
>>私の場合、前と後ろの判断がつきにくい。
>>ヘタしたら肩甲骨の方が出てるかもやね(^^ゞ

>フフ、体操服はそのほうが興奮するんやで(w

キサンジくんにこの言葉を捧げる。

 ↓

>もう病気やで ※決して褒め言葉ではない
【559】

ハイテクの次は……  評価

じょん・ムルアカ (2004年08月28日 17時22分)

>みなさん知ってます??
>凝っている部分をズバリと当てる機能がついたマッサージャーがある事を!

知ってる、知ってる。

その名も“なしおなる・マッサ〜ジャ〜R18”ってヤツだろ。
※R18はタイプ名

特に胸部と下腹部あたりの“モミ機能”が素晴らしいとの噂、
気持ち良くなって油断すると“変な動き”をするので注意しないといけないらしい。
(暫く使ってないと、夜中に勝手に動き出す事もあるらしい)

恐るべし、人工知能!
【558】

wanted  評価

伊達直人 (2004年08月28日 17時16分)

公園管理事務所に、松坂稽古ファンから苦情電話が相次いでいます。
松坂稽古所属プロダクションからも「誠に遺憾である」とのコメントが発表されたようです。

誰か何かしたのか?
【557】

「第四章/判決の行方」vol.2  評価

じょん・ムルアカ (2004年08月28日 17時07分)

※vol.1のつづき


…… 俺は悩んだ。

数は少なかったとは言え、確かに俺を支持してくれる人が居る。(居た)
“おしえて”“セブン”“いや〜ん”を残して、このまま板を去って良いものだろうか……
俺は2秒ほど悩んだ末、決心を変えた。
批判覚悟で“いや〜ん”宛に“引退撤回声明”を発表したのだ。(引退声明から数時間後のことだった)

俺は早すぎる引退撤回宣言に伴う、冷やかしレスに立ち向かう準備をしていた。
しかし、引退撤回の仕打ちは、思わぬところからやってきた。
宿敵“じぇみにのさが”から「日本語間違い(ムルアカに学なし)」の指摘が入ったのだ。

そう、俺は引退撤回声明の中で「性懲りもなく」を「証拠にもなく」と発言してしまったのだ。(よりによってタイトルに使ってしまった)
俺の犯したミスは衝撃的だった。
裁判の結果(結末)をウヤムヤにさせるほどのパワーがあった。

もちろん、このミスは見過ごされる事なく、皆の記憶に深く刻み込まれた。(裁判後もおちょくりが続いた事は言うまでもない)
俺は、超私的な裁判の代償に、アフォの汚名を背負う事になってしまった。

こうして、性器のナンチャッテ裁判は「訳の解らない結果」と共に静かに幕を下ろす事になった。
とある日曜の夜の事であった。

…… 翌日、俺はパチ板を訪れた。
そして、奇跡を目にした。
あの、忌わしき姿に膨れあがった“裁判スレッド”が削除されることなく、生存していたのだ。
今までなら、月曜の日の出と共に削除されても良いはずなのに……

俺は確信した。そして、叫んだ…… 「フリ〜ダ〜〜〜ム!」(ブレイブハート/メル・ギブソン風)

つづく。

※次回 「第五章/もう一つの代償(ジダンの憂鬱)」をお楽しみに!
【556】

「第四章/判決の行方」vol.1  評価

じょん・ムルアカ (2004年08月28日 16時51分)

*裁判の内容*
この裁判は、私“じょん・m・ムルアカ”が原告となり、期間限定(週末のみ)で公開したもの。
管理人による、容赦ない無差別攻撃(迫害/虐待)の是非を、
私の存在の是非に置き換え、一般市民に判決を問うたものであります。


…… ついに裁判の幕が開けた。

予想はしていたが、裁判への反応は良く無かった。
レスは少なく、しかも、ステハンばっかり。
内容も…… 「どうでもいい!」「自作自演だろ!」「一人よがり!」etc...
俺は、つくづく裁判したことを後悔した。

しかし、その時、見覚えのあるHNからレスが付いた。
HN“おしえて”だ。(現“魚群だいすき”だと思う。多分?)
彼女は、俺が受けていた迫害を知る、数少ない人物だった。(一緒に爆風を浴びた間柄)
嬉しい事に彼女は、俺の存在を「肯定」してくれた。
真面目系市民からの「肯定支持」は俺に勇気を与えてくれた。

しかし、喜んだのもつかの間、またしてもステハンによる「自作自演だろ!」レスが付き始めた。
俺は世間の冷たさを嘆き、裁判を打ち切る事を考え始めた。

そ、その時だった。長文を引き下げ、ある男がやってきたのだ。
パチ板のヨゴレ神“R-18”であった。
“R-18”は俺に語りかけてきた、「何をそんなに急いでいるんだ?」と。
彼は俺の訴えにアレコレと意見してくれたが、結論では「オレに人を裁く資格はない」との言葉を残し、気分良く(カッコつけて)去って行った。(一時的に)

とにもかくにも、
“R-18”の登場は裁判に活気をもたらすモノとなり、この後、相次いで「変わったヤツ」が現れだした。
“いや〜ん”“じぇみにのさが”“骨壷”“りぃ”etc...
変わったヤツの代表格はHN“イレブン”と名乗る男だった。(後に“元パチプロK”の双児の兄弟である事を知る)
彼は、何を思ったか、一人で時代劇を始めた。
そして、原告である俺を勝手に被告人と決めつけ、俺に「遠島(島流し)」の判決を下し、去って行った。
…… かと思ったが、判決を下すだけでは物足りなかったのか、その後に現れたHN“岡っ引き”とやらと、延々時代劇を繰り広げやがった。(楽しそうだった)

俺はこの様子を静かに眺めていた。
そして、ある決断に至った。そう、「板を去る」決意をしたのだ。
俺は速やかに“引退声明”を発表し、その後、裁判に参加してくれた人、それぞれに別れの挨拶をしたためた。

別れのレスを書き終え、想い出に浸りながらモニターを眺めていると、新たな参加者が居る事に気付いた。
HN“さくよし”だった。
俺はこの男に少々ムカついた。
引退声明後に現れるという間の悪さ、しかも、こともあろうにワザワザ目立つ所に置いておいた俺の引退声明の上にレスをかぶせやがった。
俺は、この礼儀知らずの運動家に鉄拳を振るった。「巣にこもってろ!」と。

“さくよし”へのレスを最後に、PCを閉じかけた時、またまた新しい投稿が舞い込んできた。
HN“いや〜ん”からだった。
“いや〜ん”は、いつになく真面目な口調で「ヤメるな!ヤメないでくれ!」と訴えてきた。
俺はこのストレートな表現に心打たれた。
不覚にも目に涙が溢れた。

※vol.2へつづく
【555】

RE:お掃除中、ヘンな本見つけました。  評価

気散児 (2004年08月28日 14時00分)

>どうでもいいんだけど、「目撃情報!」のレスはさくよしくんでしょうね。
>一部分だけ、以前の彼のレスにあったのと同じネタ(ギャグ?)を使ってますから。


オレもそう思ってるんやけど
あれ、ステハンやからよぉ
妙にイジって殿様バッタの時みたいになって
被害者という題材を誰かさんに与えてはイカンと思ってな(w

もし隊長やったらまた何かアクションあるでしょう。

隊長!レスしなかったのはそういう理由ですから
決してスベスベスベスベってないですよっ。
【554】

どうしても走ってしまうのぅ.....  評価

気散児 (2004年08月28日 13時47分)

思い込みさん

よう、後輩(w
前回のは最高の褒め言葉やで
関西人褒め言葉ランキングで言うとやな

なかなかやるやん
  ↓
めちゃスゴイな
  ↓
天才やな
  ↓
もう病気やで

(地域、個人により弱冠の差アリ)

御覧のとおり最高の評価や。
これからもチクチク頼むで。
そのせいでキミが嫌われ者になっても、オレはレスするから安心せよ。
せやから、くだらんアニメのハナシはできるだけ控えてくれ(w
(ノンノンで間違いないで)

chanさんは例の本に弱冠興味があるようだ(本人は否定するやろうけど)

あの本は、あの当時チェリーボウイだった我々のバイブルやった。
ただの○ロ本では決してない。
女性というものをちゃんと理解し、自分本位の○○○をしてはならぬという
戒めの本でもあった....
ということは追記しておきたい。


さるきち隊員へ

>全て「そのとぉ〜り♪」
>私の場合、前と後ろの判断がつきにくい。
>ヘタしたら肩甲骨の方が出てるかもやね(^^ゞ


フフ、体操服はそのほうが興奮するんやで(w

ウキキキぃ(エロザルより)
【553】

思い込みさんゑ  評価

元傍観者。 (2004年08月28日 12時56分)

>いやぁ、「福岡さん」がいたんで、レスを付けたかった>ダケなんだけど、


ほ〜んとにい〜?
もんこさんが目当てだったくせに〜(笑)


>でも、もうメンドウだから「あっち」でも、このHNでいくかな。


いっちゃえ!いっちゃえ〜♪
【552】

RE:ニッポンの景気回復のために♪  評価

花MONI (2004年08月28日 11時58分)

こんにちは。
30万円分の買い物は
服とリングと食事と・・・

ではなくて
マッサージャー購入します(^^)
家族みんな凝り性なもんで。

みなさん知ってます??
凝っている部分をズバリと当てる機能がついたマッサージャーがある事を!

近所の電気量販店で体感して感動しました♪
(*==*)キモチンヨカ♪

お金はないけど「ほっしーー!!」です(^^)
<  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  【57】  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら