| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 3,051件の投稿があります。
<  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  【63】  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【621】

極点では(^▽^)コンパスも役立たず♪  評価

ボブくん。 (2004年08月30日 00時46分)

>そしたら、太陽と時計理論はどうなるんでしょう???

いいんです!!(←きっぱりんこ♪)

「極点ではコンパスも役に立ちませんから。」ってのは冗談ですが、三次元の空間として捉えた場合、

やはり「太陽と時計の理論は正しい。」そういうことです。ってか、(^▽^;)たった今、そう決まりました♪(爆)


まぁー....あれですネ!(^▽^;)「電車の論理」と同じことです。


電車の場合、東京駅を基点に上り・下りに分かれます。
しかし、京都などに行くと、京都駅に向かえば上り。京都駅から遠ざかれば下り。そう呼びます。(←たぶん♪)

その場合、京都駅に向かう電車が、東京駅から見たら「下り」であっても、その場所においては「上り」である!!


(・_・)それが真理かと。


つまり、理論上は「太陽と時計の理論」により、指し示される方向が「真南」であったとしても、
「真理は足の裏にこそある!!」だから、「一歩一歩、しっかり踏みしめながら歩くべしっ!!」


全ては宇宙的規模で考えなければなりません♪(・_・)宇宙には上下もありません。

人間が頭の上の方向を「上」と感じ、足の裏を「下」と感じれば、たぶんそれが真理ではないのでしょうか!?(自爆)



【620】

うっきぃ〜へ  評価

sakuyosi (2004年08月30日 00時32分)

>sakuyosiって、「よし田・栄さく」からつけたん?

そうやねん、俺、飲み屋さん行ったら「栄作〜」

って呼ばれんねん、せやから仕事は、

(ヒバリの息子のカバン持ち)ってゆうてる。




ウソヤデー    うっそぉ〜(^^)←ここの書き方わからん?
【619】

RE:補足? 補完!  評価

思い込み (2004年08月30日 00時37分)

>ヤツがムキになって書き込みすると、女性人が引くからつまんないだけ。(^_^;)

「女性人?」
絶対、マジボケですね。見逃しませんヨ(嬉)


>最近本板で、「飛び降りていませんでしたか?」(・_・)アレはどなたの作品ですかね?(笑)

「2ちゃん」の名無しさんの作品です。


※それはそうと「32×32」以上のアイコンをUPする方法わかりましたか?
 (たまみちゃん、だったか?)
【618】

スベッタゆうなあ〜(キサンジ風)  評価

sakuyosi (2004年08月30日 00時16分)

>俺が生まれたのは万博が行われた2年後だよ。
>大阪では年令を言うより、この表現がわかりやすかったりする。(おばはんには)

ムムッ、たしかに32歳ってなってまうな、

それにしても32で、悟りを開いたキョセンみたいな、横柄な態度は、どこで身に付けたんヤ?

はは〜ん、さてはインドでサイババの弟子なってカバティーでも教えてもうたな。

>「ウインカーの色は何故にオレンジか?」

ンなもん、人に一番目立つからや(ボケ無し)

昨日は久々にかなり酔っ払ったからなあ、
店に居ったパツンパツンの二十歳過ぎの小娘らと
盛り上がってしまったワ。

ちゃんと、言うてきたゾ「勝負パンツはオレンジにせいよ」ってな、

ちなみに今も“いいちこ”飲みながら書いてる。

なに?(酔っ払っても、シラフでもおもろない)って?

ほっとけ
【617】

補足?  評価

ボブくん。 (2004年08月30日 00時09分)

>わたしの尊敬(?)する「コンゴ人」に仕打ちが冷たいっすね……

んにゃ。

ヤツがムキになって書き込みすると、女性人が引くからつまんないだけ。(^_^;)せっかく雰囲気変えてやったのに……


>※足りなければ補足してください。

その前に、は〜い♪ (^▽^)/ 異議ありっ!!

>       わたし      ボブくん。
>絵文字    使わん      偏執的


         ↑


     最近本板で、「飛び降りていませんでしたか?」(・_・)アレはどなたの作品ですかね?(笑)

>パチスロ   弱い       強い?
>ガンダム  MS全部言える   ファースト好き?

「?」が付いてたから答えておくね。

パチスロはどうだろう?へたれヤメが多いから、負けが少ないだけだと思う。負けそうな台は打たないし....

ガンダムに関しては、そのとーりっ!! 日本のアニメ史上、初めての作品なんじゃないだろうか!?
それまでのヒーローものは、何かの武器を使う度に、「波動砲発射っ!!」って言ってたのに
いちいち言わないまま、クールにドラマが展開していったアニメって。 ← マチルダさんの最期には泣けた。(感動♪)


【616】

RE:くいつき悪くても続ける!!  評価

思い込み (2004年08月29日 23時58分)

>>東京に出てきません?

>出身は何処だ?

>笑ってやるから、正直に言いたまえ!

物心ついた頃から都内在住ダガ、

どうやら生まれた病院は、忌まわしき「お茶の産地県」らしい……

三島から沼津くらいにかけては、結構知ってたりスル。
【615】

RE:素朴な疑問(^▽^)  評価

元パチプロK. (2004年08月29日 23時45分)

>んにゃ!!(・_・) 足の裏が真南なのでは!? それ以外はニセ南かと♪(爆)

んにゃ、んにゃ!!

そしたら、太陽と時計理論はどうなるんでしょう???
【614】

RE:くいつき悪くても続ける!!  評価

じょん・ムルアカ (2004年08月29日 23時41分)

>東京に出てきません?

出身は何処だ?

笑ってやるから、正直に言いたまえ!
【613】

素朴な疑問(^▽^)  評価

ボブくん。 (2004年08月29日 23時36分)

おーっ!ジャン・レノとロバート・デニーロの映画を観てたら、まだ書き込みが!(笑)


>北極点に立っている人だったら…どの方角も南だから正しいのか。



んにゃ!!(・_・) 足の裏が真南なのでは!? それ以外はニセ南かと♪(爆)



【612】

スベリ予告!  評価

じょん・ムルアカ (2004年08月29日 23時29分)

>あんたら2人、俺と同世代ちゃうのん?
>ムルアカちゃん、バロム1とタイガーマスクの歌詞書いてイチビッテたやんけ(笑)
>どう考えても30代後半やろ?

俺が生まれたのは万博が行われた2年後だよ。
大阪では年令を言うより、この表現がわかりやすかったりする。(おばはんには)

「バロム1」も「タイガーマスク」も確かに見たぞ。
多分、5〜6才の俺が喜んで見ていた番組を、小5〜6のキミも喜んで見ていたという事じゃないのか?
それで十分、説明がつくだろう。
※ちなみにウイークエンダーも知っている。(たしか“ざこば”が“ちょうまる?”だったよな)

それより、キミが講釈たれようとしていた
「ウインカーの色は何故にオレンジか?」について発表してくれ。

今度こそ、面白いヤツを頼むぞ!
先輩の威厳を示してくれ!
<  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  【63】  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら