| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【376】

なんの変哲もない公園のその後

某見者 (2004年08月20日 17時11分)
あの出来事以来、どれくらいの月日が経ったのだろう。
一年か?いや十年か?…それぐらい長い月日が流れているように感じた。

何の変哲もない公園のその後は、どうなっているのだろう。
何故か、無性に気になり久しぶりに覗く事にした。(そういう事にしておこう)

相変わらずだ。
昼間は、殆ど人がいない。
たまに、「リ〇〇ラ」されたサラリーマンが求人情報誌「チャン」を手にしてベンチに座っている。その元サラリーマンは、求人情報誌を開くわけでもなくボーッと公園から見えるどんよりとした空を眺めている。(私の事か?たぶん…正解)

子供は?と辺りを見回すが…居ない?
公園の入り口には【18歳未満の方の入園は固くお断りします】の貼り紙があった。
恐らく、昨日も祭りがあったのだろうが、お掃除のお姉さんが剥がし忘れたのだろう。
しかし、子供たちは入り口までは来ていた。しかし、公園には入らず引き返していく…!
公園の監視員が巡回していたのだった。

!?という事は、今日「祭り」が催されるのか…
そこで、監視員に尋ねてみた。

「今日、祭りはあるの?」と聞くと
「コテを2枚だぁ!!」と言い残し去っていった。

彼のシャツのバックプリントには、「闘魂」と刻まれていた。(公園の管理人はもしかして、R18指定氏の助言により彼を社会復帰させようとしてるのだろうか?)
コテを2枚持っていくと入れるという事なのか?


ここからは、少し余談になるが。
公園の管理人の人物像を勝手に想像させてもらう事にする。
彼の文章表現には、表面上は毒が沢山あるように見える。(私が勝手に思っているので気にしないで下さい。)
しかし、その中に応援メッセージが含まれているように感じるのである。
それは、このメンバーズを中心に活動している人達とは違った独特のものに思える(つまり、隠語ですね←違うか?)
それは、石堅(味噌煮込み)氏や喜三治(気散児)氏にも感じる事なのだが(ご本人がどう思い、書き込みされているかは、本人のみぞ知る!という事だろうが)

書き込みされている文章を、どう捉えるかは十人十色である。
だから、書き込む側も書いた文章を悔いる必要などない。もちろん、読む側もどう捉えるかは自由だし、返信した後に悔いる必要はない。
悔いるなら、はじめから発言しなければ良い。発言する前に考えるべき事であって、後に考えるべき事ではない。(K氏が、言ってた気もするが…)

「返信ボタンを押した後の祭りより、押す前に祭り(末尾)まで読み直す。」(公園の管理人も、同じ事を言ってたかな?)

万一、間違ったと思ったら「謝罪」すれば良いのだから。(私は、いつも謝罪している?…ご想像にお任せします)

闘魂氏、君はもう管理人の下で、公園の監視員として十分反省したはずだ。戻って来るべきだ。(気散児氏、もう秋田イランイラン!の突っ込みは、ほんまにイランでぇ…もうちょっとマシな奴をお願いしま〜す)

余談は、この辺りで終わりにしよう(管理人を、ダシに使ってしまった…管理人の人物像は、また次の機会にでも←ないと思うが?)


その夜遅く、
「大神祭」なる祭りに興味を少しだけ抱いた私は、我が家にある使い込んだコテを2枚内ポケットに隠し、家をこっそりと抜け出すのであった。(一人暮らしなのになんで?こっそり…軽量鉄骨の3階建ての3階に住んでるからである)

そして、公園の入り口に着いて「あっ!」と驚いたのであった。

つづく

※[ザビエル公園復興事業計画]は、中止されたが[ザビエル公園逸脱者支援](参加者多数)という新たなるボランティア活動が公園管理人の号令のもと行なわれていた。

■ 3,051件の投稿があります。
306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【409】

祭り  評価

某見者 (2004年08月21日 16時37分)

そして、公園の入り口に着いて「あっ!」と驚いたのであった。


本来、こういうフリを持ってきたのだから、素直にこの「あっ!」から書くのが筋なのだが、思いつかないので猿回し…じゃなかった後回しにする。


早速、コテ2枚を受付で渡し入場した。まだ、時間が早いのか…
人は疎らだ。

早速、見て回る事にした。

最初に、目に飛び込んで来たのは特設ステージだった。一体、此処で何が行なわれるのだろう?
次に、目に入ったのはかなり高い建造物だった。高さは、どれくらいあるのだろうか?とにかく高い…しかし、まだ作業中のようだ。
これを造っているのは、あの人なのか?(大丈夫デツカ…)

露店もあるようだ。
[水飴]→10円を水槽の底の中央にあるコップに入れたら良いみたいだ。ここの水飴は特別な製法で作ってるらしくサラッとした水飴らしい。

やってみる。
(ぽとっ)…
客「外れた。」
店主「もちぃと気合いれりぃや!」
水飴はくれなかった…
ちょっと、食べてみたかったが…コップの口の大きさは、10円玉より小さかった。
客「これでは、絶対は入れへんで。」
店主「外れたから、仕方ないんや!」
おい!おい!…

[饂飩]→露店でうどんとは珍しいな。メニューは…
味噌煮込みうどんしかない。

注文してみる。
なかなか、出て来ない…
10分経てど、20分経てど…1時間程して、ようやく出てきた。
客「遅いでぇ(怒)」
店主「うちは、引っ張るのが特徴です。」
客「おかげで、のびてるやん」
店主「あなたの、思い込みです。」
客「…」

[放浪鍋]→これは、また珍しい鍋だ。どんな鍋だろうか。

ホーロー鍋が、テーブルの前に置かれた。(ベタでした)
客「コンロは、ないの?」
店主「そのうち、わかります。」
ガス栓もないなあ。今、はやりのIHヒーターか?テーブルの下を覗いてみるも電気のコードもない。
客「電気もガスも来てないけど、どうやって鍋を食べるの?」
店主「そのうち、わかります。」
客「ところで、具材は?」
店主「横に、あります。」
と素っ気無く言って、奥に引っ込んでしまった。
サル…じゃなかった、ザルはあるが具材は何もない。どういう事だ?
しばらくして、店主は奥から出てきた。
店主「さあ、出来ました。どうぞ」
客「何もないけど、どういう事だ!ふざけてるのか?」
店主「ふざけてませんよ。ここは、フィクションの世界ですから」
客「…」

[射的場]→的は誰だ…ノーコメント!(ただ、言える事はここの公園に限らず標的にされている方である)景品は、何をくれるのかなあ〜。アイコンだ!おまけも、沢山あるようだが説明を聞いただけで…疲れてしまった。
アイコンは、ちょっと嬉しいぞ!
で、でも付けれない…(私には、アンダーバーがない)

既に、クタクタである。
まだ、露店はあるようだが…周るのも面倒くさいのでこの辺にしておきます。


「祭りの終焉」につづく
【384】

想像レス  評価

キサンジ (2004年08月20日 22時29分)

ふぅん、某見者っていうヒトもいるのか?
どいつもこいつも一歩下がったような名前しやがって(w

長文てキライやねんけど
なかなかオモロイな。
この掲示板で長文を面白く書けるヒトは約1名しかおらんが.....
まぁ、変な詮索はやめとこ。
またスベるし(w


>闘魂氏、君はもう管理人の下で、公園の監視員として十分反省したはずだ。戻って来るべきだ。(気散児氏、もう秋田イランイラン!の突っ込みは、ほんまにイランでぇ…もうちょっとマシな奴をお願いしま〜す)

闘魂クンの休養は、自分の書き込みの空回りが
最大の原因だとオレは想像する。
その傾向は公園デビューから現れてた。
反省というより、自信回復の為の休養ちゃうか?
そっとしといたりいや
すぐ帰って来るて。

それより、今猛烈に反省してるのは
むしろ殿様のほうかもしれんぞ。
と、想像してみる(w。

あ、オレの事はナンボでも持ち上げてくれてエエで。
【378】

日の丸飛行隊!  評価

じょん・ムルアカ (2004年08月20日 19時35分)

>そして、公園の入り口に着いて「あっ!」と驚いたのであった。

>つづく

尿検査くん、キミも俺と同じで計画好きみたいだな。

処女作には、かなりインパクトがあった。
ナカナカ楽しかった。

2作目でコケないようにと、心配していたんだが……
まぁ、無難なとこだろう。

ちなみに、映画「メジャーリーグ」は3作目でズッコケたからな。
次回も慎重にいけよ。


あ〜 それと、
2作目の中で俺を“持ち上げて”くれている部分があるが、
あれはちょっと褒め過ぎじゃないか?

オリンピック開催中なので、
強引にスキーのジャンプ競技(しかも冬期五輪)に例えさせてもらうが、
俺を「ケ〜テン」まで飛ばせたいのなら、
追い風ではなく、向い風をおくってくれ。
その方が“浮力”が増すんだ。(失速させたいのなら別だが)

例えついでに、キミに要望がある。
次回(3作目)のストーリーは公園のスベリ台を舞台にした「ジャンプ競技“酷祭退会”」なんてどうだ?
公園のメンバーが、どんな“ジャンプ”を見せてくれるのか……
特にsakuyosi選手の“ジャンプ?”には興味があるんだけど……
是非とも、頼む。
306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら