| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 1,790件の投稿があります。
<  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  【35】  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【350】

RE:☆★☆懐かしい名脇役の競走馬☆★☆  評価

チュデキング (2008年12月28日 00時42分)

ニャンさん、こんばんは!

>ウオッカやディープスカイが出ないのはこのせいでしょうか?

理由は、ローテーションの関係+コース適正があるでしょうね。上記2頭とも東京競馬場を
得意としています。
あれぐらいファンが多い馬になると、勝ち目が薄いレースを使う訳にはいかないようですよ。


>獲得賞金の関係でしょうか・・・

これは獲得賞金は関係ないと思いますよ。有馬の賞金は陣営にとってはかなり魅力的だと思います。
まずは、手前にある大きなレースを目標にするだけです。
で、その後の状態が良ければ有馬に使うと。


>これは3000m・2400mという距離を、強い馬たちを相手に、1ヵ月毎に走るから・・・という解釈でいいでしょうか?

正解です!付け加えるなら、JCから初めて上の世代の馬たちと一緒に走るんですよ。
あのディープインパクトやスペシャルウイークでさえ、初の古馬との対決には負けています。
きっと大変なことなんだと思います。

・・・・つらつらと書いてますが、もう一度書いておきます!私、馬券はニガテですからね!!

ダイワスカーレットから行きますか!アンカツじゃなかったらここまで大成しなかった可能性はありますね。
お兄さんのダイワメジャーもアンカツが乗ってからトップホースに上り詰めましたしね。
本当に凄い女の子ですよ!史上最強牝馬と言ってもほとんどの人が異論はないと思います。
彼女に足りないのはあとひとつだけ、牡馬との混合G1のタイトルだけです。
応援しましょう!!
【349】

禁煙1日目は達成  評価

小不倫者 (2008年12月27日 21時53分)

みなさま こんばんは

 たぶんエヴァを知っていれば 正しい読み方がわかるのでしょうが 真、風間さま はじめまして!
 競馬ファンでエヴァ狂で横浜のかたのようですネ。

 私は 馬を知らずに この競馬部屋へころがりこんで、居候を決め込んでいる超慶次ファンですが、重要なのは年寄りだってことです。
 

 さて みなさま 本日開始した禁煙ですが このままいけば1日目は達成となりそうです。

 禁煙状態でパチしましたが、時々眠くて眠くて・・・
 それから ちょっと油断すると 脳がふあぁ〜っとなる瞬間が気持ちいいです?!?!

 禁煙のほうはそんなところですが、戦のほうは3回も当たりが来たのに 続かず敗北となりました(涙)

 あすもパチと禁煙 頑張りたいです!
 
 はなはだ勝手ではありますが 応援と激励とお祈りをよろしくお願い申し上げます(笑)

 それでは!
【348】

RE:☆★☆懐かしい名脇役の競走馬☆★☆  評価

真、風間 (2008年12月27日 08時46分)

始めまして。

競争馬の競争能力のピークを維持できるのはおおよそ3ヶ月と言われています。

確かに有馬記念を目標に仕上げてくる陣営は居ないと
思われますね。

マスコミに人気に祭り上げられる馬は大抵秋何戦かして調子が下降気味のケースもありますし、喩え人気馬に何らかの問題を抱えているケースでも、馬券の売り上げを落とす(盛り下げる)様な報道はしませんね。

有馬記念で波乱を呼ぶのは逃げ、先行馬の前残りですね。
【347】

寒いなり!  評価

小不倫者 (2008年12月26日 21時27分)

みなさま こんばんは

 やっと今年の本業が終わり いよいよ休暇となりました。
 この歳ですから なにかあると責任をとるだけで、何もしてないといったほうが正しいのですが 何もしないというのが疲れます。

 こちらでは朝から断続的に雪が降り出し、今は本格的に積もりはじめています。寒いなり!

 昨晩の深夜営業で またまたちょっと風邪ぎみかな?
 さすがに今晩は自粛です。

 ニャンさま
 
 「φ(..)メモメモ」ってところ気にいりました 笑えます!!!
 
 唐突ですがケロロ軍曹知ってます〜?
 娘と私だけで気にいってますが、さすがに 職場でケロロ軍曹の話はできませぬ(笑)
 
 干支は関係なく 娘の年賀状はケロロ採用です!

 タバコがあと2本となりました。
 明日から禁煙ですが、どうも もうすぐ始まりそうです。
 がんばります。
【346】

深夜営業になりました。  評価

小不倫者 (2008年12月26日 01時02分)

みなさま こんばんは

 さきほど帰宅しました。
 深夜営業に付き合う気など もうとう無かったのですが、結果的には・・・(笑)

 第一波は早くに来て5杯になったから帰れば良いものを 調子に乗って嵌りました。

 残り1.8杯位で第二波がきましたが、いつもなら閉店の時間です。

 結局はダラダラと0時すぎまで続いて1.2万発まで行きましたが、たいしたことのない勝利でした。
 まぁ〜 勝ちは勝ちですが・・・

 0時がすぎても100人以上はいたような・・・
 驚くばかりですが、私もその内の一人でした(笑)

 チュデキングさま
 丁寧な回答と解説、どうもありがとうございました。
 私とお嬢様からの質問攻めにあい 大変でしたね!

 競馬は見だけですが、とても勉強になります!!!
 面倒をかけて申し訳ありませんが、これからもよろしくお願いします。

 明日の仕事が終われば、9日間の休暇に突入ですが、嬉しいような 怖いような なんか複雑です。

 風邪が流行ってきました。みなさま 体調には十分に気をつけましょう!!!
【345】

RE:☆★☆懐かしい名脇役の競走馬☆★☆  評価

nyanco (2008年12月25日 23時17分)

チュデキング先生、こんばんわです。

素人の質問にお答え頂き、感謝です♪

>秋初戦(毎日王冠やオールカマー等々)→秋の天皇賞→JC→有馬記念と使う場合は
>基本的には余力はほぼ無いと思って良いかと。
φ(..)メモメモ
ウオッカやディープスカイが出ないのはこのせいでしょうか?
強行出走して、負けちゃえば馬も疲れて何の得にもならないからですかね…

>さらに、端から有馬記念を最大目標にするケースってまず無いんですよ。天皇賞だったりJCだったりマイルチャンピオンシップだったりするわけで
φ(..)メモメモ
獲得賞金の関係でしょうか・・・

>3歳馬の菊→JC→有馬、これは馬が可哀そうなくらい過酷なローテーションです。
φ(..)メモメモ
これは3000m・2400mという距離を、強い馬たちを相手に、1ヵ月毎に走るから・・・という解釈でいいでしょうか?

>マツリダゴッホの場合は札幌記念→オールカマーと楽な相手に楽な競馬をして
簡単に言えば、本気出さないで走ったということですね(違ってたら×印を下さい)

またまた質問攻めになってしまいましたが、ご容赦下さい。

有馬はダイワスカーレットを軸に…と思ってます。
今秋、天皇賞だけ走ったので、余力十分と勝手に解釈します(そんなものではない?)
ずっと2着以内に入ってるなんてスゴイ女の子ですよね。
騎手が安藤さんじゃなくても、こんな成績残せますかね?

それでは、良いクリスマスを!
…ってもうすぐ終わりますが…
【344】

RE:☆★☆懐かしい名脇役の競走馬☆★☆  評価

チュデキング (2008年12月25日 02時14分)

ニャンさん、こんばんは。

>大体、どれ位のレース間隔が馬にとって良いと思えばいいのでしょうか?
>チュデキングさんが推しているゴッホで教えて頂ければ・・・

これは個人的に思っていることですが、秋初戦(毎日王冠やオールカマー等々)→秋の天皇賞→JC→有馬記念と使う場合は
基本的には余力はほぼ無いと思って良いかと。そのくらいG13連戦はきついと思います。
さらに、端から有馬記念を最大目標にするケースってまず無いんですよ。天皇賞だったりJCだったりマイルチャンピオンシップだったりするわけで
有馬はその余勢をかって出てくるわけなんです。ですからピークに仕上げた体調を維持する努力をしながら有馬に向かうわけでありまして
これもポイントの一つかと思います。

ただ、力量が明らかに上だったり、何らかの原因でまともにレースを走ってなかったら大丈夫な場合もあります。
あとは、3歳馬の菊→JC→有馬、これは馬が可哀そうなくらい過酷なローテーションです。

マツリダゴッホの場合は札幌記念→オールカマーと楽な相手に楽な競馬をして
有馬に照準を合わせてJCを使ったと見ています。間違いなく陣営が目標としているレースは有馬記念です。理由は中山コースが異様に得意だからです。

ですからマツリダゴッホに限っては体調面の不安は一切ないとみて良いかと思いますよ。

ではでは!
【343】

RE:まだまだ体調不良です  評価

チュデキング (2008年12月25日 01時52分)

大王様、こんばんは。

> 前から気にはなっていたのですが、競馬は何歳からあるのでしょうか?

これは2歳の夏からレースに出場できるようになります。以前は日本では数え年で表記していたので
3歳からだったのですが、国際的には生まれた年が0歳なので2歳からということになります。

有馬記念はおっしゃる通り実力馬および人気馬のレースです。1年の総決算的な役割ですね。
年齢的には3歳馬から出走できます。3歳馬と牝馬は負担重量が軽くなります。
上の年齢制限はありません。
現実的な競走年齢ですが、血統や個々の資質によって能力のピークは様々なようです。
ただ、多くの馬は3歳春〜暮あたりに成長して4歳の春〜5歳くらいまでには能力のピークを迎えることが
多いようです。
能力の衰え方も個々様々ですが、一気に減退する馬もいれば徐々に衰えていく馬もいます。
肉体的な衰えだったり、競走意欲の減退だったり、あるいは一時的なスランプで若いころに活躍して
その後不調に陥り、その後6歳や7歳で突如復活する、なんてケースも稀にはあります。

サラブレッドの平均寿命は・・・どうだろう、おそらくは24〜5歳くらいかと思います。
ただ、天寿を全うする馬のほうが圧倒的に少ないんですよね・・・

確かに、以前は枠連、単勝、複勝しかありませんでしたよ。有馬は好きな馬を買う・・・
これは今でもあるかと思いますよ。または勝負馬券とは別に応援馬券で好きな馬の単を買うようなケースもあるかと思います。
なんせファン投票で選ばれた馬たちのレースですからね。(今年はファン投票1位のウオッカは回避しましたが)

あと、有馬記念の特徴は普段全く馬券を買わない方たちも何故か有馬だけは参加するんですよね。
故に売上も大きいレースであります。

見するの使い方はそれであってますよ!!ようするに参加せずに見るだけのことをいいます!

ではでは。
【342】

日記です  評価

小不倫者 (2008年12月24日 23時54分)

再登場!

 さきほどは 皆様がどこのだれかも分からないのをいいことに 禁煙について書かさせていただきました。
 どうなるかと心配ですが 読んでいただくことに とにかく感謝しております!

 キリスト教徒でもないのにケーキも食べました。

 昨日のキチガイ負けで 深夜営業へ行く気にもなれません。

 酒も飲めないし まったく暇です。

 またまた勝手にダラダラと日記します。


 今回のZは発売後18日目の契約でしたが、過去には もっと早い契約があります。
 スカイラインRSとエルグランドは10日目位に契約しています。

 おかげで 田舎では ほとんど一番乗りで、目立って、目立って・・・

 たぶん今回も 何かとやっかいな事になりそうです。

 今回が16台目で かなり狂っていますが、全部書き出してみます。

 ファーストカーは たしか24歳のスプリンタークーペSRから始まり、カローラレビン・スカイラインRS・インテグラSi・ローレルクラブS・テラノレグラス・エルグランドときています。(まともな乗用車は一台もありません)

 セカンドカーはサファリMT・サファリAT・フェアレディZ(中古)と今回のnewZです。

 そのほかにマーチ・キューブ・アベ二ール・Xトレール・ワゴンR(新古車)が妻子用です。

 34年間でこれだけですから 我ながら天晴れとしか言いようがありません。

 現在も残っているのはエルグランド・Xトレール・ワゴンRとZの4台です。
 任意保険・税金・車検・ガソリン等々で 維持していくのも大変な状況です。

 newZ購入は チッポケかもしれませんが 私の最後のロマンです。
 10年乗ったら68歳になっています。
 生きているかどうかさえも分かりません。

 油断すると まだ太ってしまいますが、禁煙だって手遅れかもしれません。

 ニャンさまと それほど歳の変わらない娘は言います。
 「Zと慶次があればボケ防止になるかも」なんて!

 そろそろ12時ですが、MHはまだまだ頑張って営業しています???
 
 信じられませぬ!!!!!

 おやすみなさ〜い!
【341】

今日はかなり真面目です  評価

小不倫者 (2008年12月24日 21時11分)

みなさま こんばんは

ニャンさま
 >・・・・・・・・・・・・・・・
 >といいつつ、すぐ挫折に一票!
 完璧なまでに予想通りの応援ありがとうございます・・・(涙)

 昨年も同じように 年末年始の休暇に止めようと挑戦しましたが、介護度3の母とのトラブルが原因で1日で挫折しました。

 過去には 3ヶ月が2回と1ヶ月が1回の禁煙実績がありますが、いつも仕事上のイライラや酒を飲まない宴会がきっかけで解禁としております。

 最近は いつも禁煙をしようと思いながらも なかなかキッカケがつかめず そのチャンスを捜していました。

 ついにその時が来たんです!
 今回を逃すと きっと一生タバコは放せないと思います。

 先日、私と同じくらいヘビースモーカーな仲間(2歳下)が 肺ガンがもとでこの世を去っていきました。
 病院で 私に「タバコは止めた方がいいよ」と言ってくれました。

 最初から 妻は何の条件もなしにZ購入の許可もくれたし お金も用意してくれたのですが、悩んでいる私に 逆に条件をだすことによって 清水の舞台から飛び降りる決心をさせてくれたのだと思います(たぶん)

 実は こんな恥ずかしいことを書くことによって 自分自身の禁煙に対する気持ちを高めているところもあります。

 パチ屋での4時間禁煙のほかに 先日も3日間限定で練習してみたところ 職場でもうまくできました。

 ちょうど喫煙40周年です。
 ぜひ 禁煙を実現させたいと思っています。
<  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  【35】  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら