| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 163件の投稿があります。
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
【13】

RE:パチプロとホルコン  評価

臆病になって匿名 (2008年02月07日 01時25分)

ありがとう。
唯の中傷としてではなく真摯に受け止めてくれたこと
礼を言います。

その点において、あなたの人間性はきっと評価されてることでしょうね。
【12】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月07日 01時20分)

言ってることは、充分に承知してるし、今までも大抵は、「そんな」感じだ。だからと言って何もしないで耐えるだけってのは自分は出来ないな、何かをし続けて、それでもどうにもならなくても損したとは思わないし自身の勉強にもなる。助言ありがたく受け取っておくよ。
【11】

RE:パチプロとホルコン  評価

臆病になって匿名 (2008年02月07日 01時10分)

>世間からの馬鹿にした目線や失笑を少しづつでも汚名返上していきたいと勝手に考えて生きております。また何かあったら宜しくです。

汚名の根本のところが返上不可能だから、他者の嘲りは甘んじて受けるしかないと思うぞ。

パチプロは、いかに死ぬほど努力していようが、基本的に誰かに何かを提供することの無い
何も生み出さない仕事だ。
他の遊技のプロと根本的に違って、その遊技する姿や立ち回りを人に見せることで、
人を楽しませるということは無い。

それ故に仕事じゃなくて遊びや寄生だという認識のほうが普通だ。

しかも、某プロ自身が泥を塗るのに一役買ってしまっている。
攻略詐欺会社に名前を貸してしまってね。
プライドのあるパチプロであれば反吐の出るような行為ではないかと思うが
それを払拭できる活動は何もあるまい。
如何にマナーがよかろうが、「『パチプロ』はマナーが良い」では無く
「『あの人』はマナーが良い」にしかならない。
「あの人はパチプロ『だから』いい人だ」ではなく
「あの人はパチプロ『なのに』いい人だ」としか言われない。
どこまで行っても「パチプロ」の評価には全く貢献できないと思うぞ。
【10】

RE:パチプロとホルコン  評価

しゃっふれんず (2008年02月07日 00時58分)

クレアたんさんありがとうございます。
【9】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月07日 00時56分)

自分みたいなプロはどっちかというと完全に少数派ですが、TVでも「パチプロ選手権」とかあったり(安田プロが一回優勝しましたね(笑)ニュースでも、犯人像はギャンブルで借金して〜等、ダメ人間のレッテルを貼られるのは我慢できないのです。仕事としての
レベル云々じゃなくて、生き方(人それぞれ価値も違うので、これに関してとやかく言われても返答できませんが)世間からの馬鹿にした目線や失笑を少しづつでも汚名返上していきたいと勝手に考えて生きております。また何かあったら宜しくです。
【8】

RE:パチプロとホルコン  評価

臆病になって匿名 (2008年02月07日 01時13分)

元板より

>私の話は昔パチのプリペードカード会社に勤務していた人から聞いた話です。

(−Д−;)
その人にからかわれたか騙されたんだわ。
さもなくば、うそだな。
確かに、本物のプリペの会社の人間は、ホールコンにどんな機能があるか知ってる。
くそ高くて、その割りにたいしたことのできない唯の集計機であることを。
プリペとホールコンの売り上げのズレがどこにあるのか調べるのでさえ一苦労で
エラーを知らせても、ただ鳴るだけで何もできない。
誤報もあるから、無駄な手間をかけさせられることもある。
そのせいで、肝心なときにも「誤報かも?」と言う疑念で、ゴト被害を防ぎきれない。
パチ屋の売り上げを誤魔化し難くする為に、望むと望まぬにかかわらず無理やり入れさせられる
ホールのお荷物。

出玉操作ができるなら、ゴト師なんてのはトウの昔にきれいさっぱりいなくなっとる。

それでもゴト被害が無くならないのは、ホールコンがそんな有能じゃないからだ。

コンピュータと名がつけば、大抵の操作、利益確保、経費削減は自由自在だと言う
「コンピュータ神話」の幻想を未だ信じているのだろうか?

>こんな正解のない(人それぞれが自分が正解と考えている)事の議論はこれにて中止。
自分の無知さ加減を棚に上げ、自分が間違っていることを指摘されることを嫌っただけの逃げ口上。
正解が無い?
自分が嘘っぱちを信じ込まされているか、嘘をついているかのどっちかであることをわかっているのだろうか?


念のため書くが、プリペの会社はホールコンメーカーとは扱う機械が全く別だ。
しかし、実作業の上では、エース電研やオーイズミなどの会社がカード会社の代理店として
動いてはいる。
【7】

RE:パチプロとホルコン  評価

Brody (2008年02月07日 00時38分)

私は確定申告もしてますし、住民税や国保・所得税も
弱冠ですが払ってます。プライドがそうさせるし、仕事だと思ってくれなくてもけっこうです。自分の息子がもしパチプロやっても咎めませんし、今までも仕事もしないで借金背負って、逃げまくってた人をなんとか立ち直らせたこともあります。それくらいしかできませんが、仕事してても何も世間の役に立とうと思わない人も多いのではないですか? パチ屋の朝いちで
いつも並んでたおばさんやおじさんが突然来なくなる
時があります、後で聞いたら貯金使い果たして離婚したとか…もっと早くにアドバイスしとけば…と後悔します。確かにみんながパチを理解したら自分のライバルが増えるだけでメリットはありませんが、結果が出てる自分の打ち方を少しでも理解してもらって、長く楽しくパチしてもらいたいのが本音です。貴方にはこれ以上言うことはありませんので、さようなら。
【6】

RE:パチプロとホルコン  評価

クレアたん (2008年02月07日 00時32分)

らいだーええ2号さん、初めまして。

まぁ、だいたいその通りです。

ですが、100害あって一利なしと言われてますが、「二利」くらいあります。(笑)
【5】

RE:パチプロとホルコン  評価

クレアたん (2008年02月07日 00時24分)

しゃっふれんずさん、こんばんわ。
#2312590←ここですよ。
【4】

RE:パチプロとホルコン  評価

しゃっふれんず (2008年02月07日 00時11分)

元板見てみたいんですけどどこですか?
<  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  【2】  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら