| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2】

RE:確率の収束について語りませんか?

ぽじ?ねが? (2008年01月22日 01時04分)
P里さん、見〜つけた。こんばんは〜♪

愛媛板の方のトピ、何か中途半端な状態で、落ちちゃってましたね。
良い感じに、カキコが増えていたのに・・・。あのまま、情報交換トピになれば、良いなと思っていたのですが。

あれは、P里さんが落としたのですか?それとも、管理者かな・・・?

え〜と、余談はこれぐらいにして、本題ですが。

いきなり、質問で申し訳無いのですが、P里さんは、自分が打っている台のデータ取りをしていますでしょうか?

私は、長く打つと思った台(つまり自分が好きな台)は、データ取りをしています。
最近は、2年ぐらいかけて、1/400タイプの機種を追っかけていたのですが、通常時12万転ほどデータ取りして、
設定値と実測値の誤差は、1.5%ぐらいでした。

もちろん、このデータ、日越え、台越え、店越えの集積データです。

この結果にいたるまでには、1回転当たりから、2800回嵌まりまで、いろいろドラマがありました。(笑)

で、自分の結論としては、どうやっても確率通りにしかならないという事がわかりました。

店側、打ち手側の区別無く、確率の収束は起こりうると思います。

■ 9件の投稿があります。
1 
【3】

RE:確率の収束について語りませんか?  評価

P里 (2008年01月22日 21時39分)

ぽじ?ねが?さんお久しぶりです!
あの板はJJ以外の話が増えてきたので僕が閉鎖した。ぽじ?ねが?さんの期待を裏切ってしまい申し訳ない…。
本題に入りますが、12万回転もデータを取ったんですか!?恐れ入りました!僕は最近これといった機種を決めて打っていないのでとても真似できません。やはり最低10万回転は回さないと確率の収束は起きないみたいですね。参考になりました!
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら