| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【432】

RE:どうしてライダーは人気が無いのでしょ

ドクトルGO (2007年11月30日 18時57分)
皆さんこんばんは。
沢山の返信有難う御座いました。

>マン・タロウさん
本当に「ライダー」好きなんですね。^^
マン・タロウさんの気持ち、凄く伝わってきました。

>takekomaさん
初の大当たりを引いて訳の分からぬまま蜘蛛男に敗退して突時30回で終わった時は何なのこれ???って思いましたが、「レッツゴーライダーキック」と共に懐かしの映像を見た時は、ライダー世代である僕にとって、ほんと涙物でした。(それで、僕も乗り越えました^^)

>キャメルくんさん
流石、冷静且つ的を獲ている見解ですね。^^
ほんと、スロット4号機が無くなってパチンカーが激減したのは当然の結果ですよね。
それでも、ライダーは4号機クラスまでとは言えませんが、それに近いスペックだと思います。(なんせ店側がやる気ないのだから仕方ありませんが、、、)

>ブラックラットさん
出玉有りの確率が「仕事人」と同じなら、収益を求めてる人達にとっては「ライダー」離れするのは仕方ない事なんでしょうね。
僕も仕事人で14連荘経験あります。
ライダーで14箱出したのは、32連した時でした。
確かに時間かかりますね^^;
でも、ライダーの魅力にとり付かれてしまいました。

>らいだーええ1号さん
確かに生鮮野菜売り場の如く、次から次に新しい機種が出てくる今のパチ産業においては、健闘した方なのかもしれませんね。
でも「ライダー」は、それだけでは片付けたくないんですよね。^^

■ 851件の投稿があります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【433】

RE:どうしてライダーは人気が無いのでしょ  評価

RIDER7 (2007年11月30日 22時29分)

みなさんこんばんは。自分が考えるのは、ハイリスクローリターンが多いということだと思います。
実は導入後の初バトルは実に105k目でした。
 1度だけ1人で92回41000発ちょっとの大勝したことありますが、最高は27連でしたが、その後ハマっても150回以内で当たり、また10連前後って感じでした。しかしその後は元を取るのが精一杯で、負けは平均30k、勝ちは10kがやっとといった苦しい展開でゆうに実機買える位のマイナス。
 少ない投資額で1万発程度の出玉で即ヤメ勝ち逃げかショボ勝ちでも即ヤメし勝ちとする潔さがないと1日遊ぶはリスク多すぎですね。
ちなみに今週3日出撃しましたが、初当たり平均確率(2R確、2R時含む)は約1/480 平均バトル継続回数4.5回です。ほんときびしいっす。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら