| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【389】

RE:確実な何かが欲しい

キャメルくん (2007年11月25日 01時21分)
ドクトルGOさん

こんばんは。

>うーーん、、、ライダーは、ほんと難しいですね。


ここがこの機種の一番面白い部分ですよ。
よくあるパチンコ台のように、リーチの信頼度だけで熱くなるのではなく、
「こうなったら、この可能性がある」
「こうなったら、これを否定すれば確定!」
のようなパターンが多く、単純にスーパーリーチに一喜一憂でないところが、僕がこの機種を好んでいる理由です。
というか、パチンコ史上演出に関しては最高の台だと思います。パチスロだったら、「押忍!番長」に匹敵する演出の練りこみです。
過去、当たり判定や連チャンシステムに工夫を凝らした台も最高でしたが(このような台は演出はシンプルなほど面白い)、現在の一律の規定の中で演出によって差別化できた稀有な傑作です。
僕がホール経営するんだったら、この台は甘釘調整にするんですけどねえ。正直、そんな爆発力はないし、あまりホールにとって怖くない台だと思うんですが。オカルト客も多いので、持ち球遊戯をしないので、客の回転率も良く当たり回数だけは多く表示できるし・・・どうして、最近のホールは経営が下手かなと思う毎日です。

■ 851件の投稿があります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【390】

RE:確実な何かが欲しい  評価

マン・タロウ (2007年11月25日 02時08分)

>僕がホール経営するんだったら、この台は甘釘調整にするんですけどねえ。・・どうして、最近のホールは経営が下手かなと思う毎日です。

本当にその通りだと思います。

まあでもこの掲示板や談話室の人達のようにこの機種の事を理解している人はごく少数派でしょうね。
本当の奥深さをわからないまま「疑似4連、ベルト落ち、大幹部リーチでハズレるなんて!!」と離れて行くのが普通でしょう。

普通の人は垂涎の確定演出が出ていても(バトル、通常時にかかわらず)必死の形相でボタン叩いてたりします。逆に寒そうなリーチで余裕こいてたり。

ホールの経営者にしても同じだと思います。全ての機種をいちいち深く理解していくような時間はないでしょうし。
よしんば彼らがこの台の本当の価値を理解して評価していたとしても客がそうでなければ撤去せざるを得ないでしょうし。

アク○リオンは打ったことは有りませんが、あの上っ面の派手な演出が売りのような台の煽りを受けてライダーが減ったり釘を締められたりするのは残念なことです。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら