| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【386】

RE:確実な何かが欲しい

りーさん (2007年11月24日 23時10分)
マンタロウさんへ
全消灯での勝率⇒助けてモード2勝2敗
ライダーカード0勝2敗 潜入モード2勝1敗
いいのか悪いのか良く分かりませんが全消灯時に
助けてモード BF1回目 青学生ではやめろうーまだ早い我慢せぇ〜と願い叶わずリーチ外れ もうチャリがあったからやっぱりリーチかと思いますが・・・
私的には、潜入モードの方が好きですね。種無し復活を少ない確立で期待してMax30回楽しめますし、出球も減らないし先ずは良しと思います。ロングリーチで外れを引くより突時が良いと思うのは私だけか?

看板が出現してスルーして行くときはダメ台ですか?
本日、工事現場で何度か現れてもメット+チャリなしでスルー。粘って頑張りましたがストレート負けでした。以前ですと、後から再び現れ看板+メット+チャリでライダーカード引いてベルト落下当りー。してやったりと思う場面ありましたが・・・私も確実な何か
いや確実に看板時にもっとミニキャラ出で欲しいです

■ 851件の投稿があります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【387】

RE:確実な何かが欲しい  評価

マン・タロウ (2007年11月25日 00時01分)

キャメルくんさん、こんばんは。今日の勝負で打ちひしがれ、フテ寝から目覚めたばかりのマンタロウです。

>ちなみに鳥群なしで「ライダーチャンス」「助けてライダーモード」になった場合、自身鉄板なのですが、鳥群ありより熱いんですかね?

これは凄い事ですね。私はどちらのモードも殆んど予告無しの突然消灯から突入しハズレの経験あります。
でも鳥群って「消灯はするけどその後の事は知らないよ」って感じでたいして信頼度アップになっていないような気がしますね。

ライダーカードにしても「一応めくれるけど当たるかどうかは別だよ」って感じします。過度の期待は禁物ですね。

でも今日は飛行機が飛んでのライダーチャンスをハズしたのはショックでした。保留も4だったので、「そんなガセやるか?」と言う感じでした。飛行機信者の私としては心折れました・・・。

リーさん、こんばんは。

本日はお互い苦しい勝負でしたね。ライダーがもっと遊べるようにホールも力を入れて欲しいのですが。ここまで救いがないと辛いですね。

>看板が出現してスルーして行くときはダメ台ですか?

ただ滑って終わり、と言う事もありますがそれでも個人的には滑りキャラが出た方が良しと考えています。オカルトですが・・・普段全く出ないと面白くないですしね。

朝一1回点目にドクガンダーステージにチェンジ。するとなんとたこ焼き屋が・・・。普通に滑って時回転、しかしまたもたこ焼き屋が・・・!!朝一2回転連続滑りキャラ。
「これは・・・何かある!」と思いましたが。何も有りませんでした。(−−A
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら