| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【349】

RE:ステップダウン予告について

ドクトルGO (2007年11月18日 19時37分)
takekomaさん、こんばんは。

「立ち入り禁止看板」は、通常左に出ますが、チャリと複合した場合中央に出る事があります。
あと、これもレアですが、初めは無かった看板が骨戦闘員フェイドアウトした瞬間、中央に出た事もあります。

「パイロン」は、メットが左に出た時に複合して中央に出たり、他の小キャラが無くても(鳥群と複合してたた時もありますが)単体で中央にポツンと出た事もあります。(もしかして鳥群と複合した時のみかもしれませんが、記憶が曖昧ですみません)

■ 851件の投稿があります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【350】

RE:ステップダウン予告について  評価

ドクトルGO (2007年11月18日 20時20分)

追記です。
あくまでも私見ですので、間違っているのかもですが。

擬似連になった場合、1回転目(擬似連が続けば2回転目、3回転目にも言えますが)で出た小キャラは一度出れば、次回転以降に出なくても、その効果は継承してると聞きました。

そこで、例えば造成地ステージで、大当たりの乱数を引いたとして考えた場合、演出は滑り看板を出して滑らずの「法則崩れ」が選択されたとします。
まず擬似1回転目に左にチャリが出たとします。
擬似2回転目に滑りキャラ「立ち入り禁止」を出す演出が選択されていれば、左にチャリが出たので、看板をその他の場所に出すしか無いので、中央に出るんではないのでしょうか?
例え、2回転目にチャリが無かったとしても、1回転目で左のポジションはチャリがある(ただ、画面上には見えないだけであって既に存在しているのでは?)ので、他の場所に出さざるおえないのでは?と思っています。

但し、これは先にも述べましたが、あくまでも私見です。
擬似連中に同一キャラが違う場所に出たと言う報告があれば、この考えはあっさりと消えますが^^;
なんせ、雑誌も一切読まない素人なので、自分の経験からこんなのしか考えつきません。(すみません)
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら