| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【284】

ホール探しの放浪へ

キャメルくん (2007年11月08日 22時48分)
皆さん、こんばんは。

本日、あまりに憤慨したことがあったので、気持ちの良い話題ではないと思いますが、ご報告させて下さい。

どうしてもライダーの釘が渋めなので、あきらめて海物語inカリブを打っていました。超良好の釘状態だったので、心折れることなく回そうと思った時です。

隣の台に見知らぬ男が座りました。
いまどきセカンドバックを持っています(まあ、ホールにはよくいますね)。
このMHは灰皿がなく、最近よくある台下ドル箱の横にふたがついた煙草落としがあります。
その男、セカンドバッグを自分の煙草落としの上に置いて、僕の煙草落としを勝手に開けて使おうとしました。

「ちょっと、あなたのは左にあるのですから、そちらを使って下さい。こっちは、僕の使う方です。」
「バッグ置いているから、こっちを使わせてくれよ」

???
何言ってんだ、この男・・・

「そのバッグ、自分のでしょう。どけて使うのが、筋でしょう」
「誰が決めたんだ!」

さすがにおとなしく言えなくなり、

「当たり前のことだろう。ホールのルールだろうが!!」

すると、その男、
「二人で使えばいいだろうが!ケチなこと、言いやがって!せせこましいわ!!」

もうさすがにキレまして、

「おお、だったら好きなだけ吸えや!!!この馬鹿たれが!!!」

と(殴ることは絶対にしませんでしたが)、席を立ちました。

ケチ?せせこましい?
それはお前のことだろう!
カフェで自分の灰皿にいきなり勝手に他人が灰を落としてきたら、怒らないか?

このような輩がいるから、喫煙者は非常識でモラルのかけらもないと言われるのだと思います。報道された府中駅での最低の暴力行為、このホールでの出来事、僕は喫煙者としてこんな輩と同じと見なされているかと思うと、哀しいです。

きちんと、断りを入れたり、お願いされたなら、こちらもどうぞと言いました。しかし、常識やモラルの欠けた人間の話に耳を貸すほど、僕は出来た人間ではないです。

神経質ですか?
間違ってますか?

どうしても許せなかったので、これでMHとはさよならかと思っています。別にホール関係者のせいではありませんが、どうしても通う気にはなりません。

実は数年前も同じ理由からホールを変えました。
今回もまた優良店探しを改めて始めます。

多分、しばらくはホール探しが主体になるので、打ち込みは浅くなると思います。
あまり目立った報告はできないかもしれませんが、またこれからもよろしくお願いします。

■ 851件の投稿があります。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【289】

RE:ホール探しの放浪へ  評価

ドクトルGO (2007年11月09日 00時17分)

僕も煙草を吸うのですが、
以前、キャメルくんさんと同じ様な経験があります。

誰が決めたかは分かりませんが、普通自分の台の灰皿は左側ですよね。(台の配置に対しての灰皿の位置とか、店員の灰皿を置く位置とかで)
だから、普通の人はそれが当たり前だと思っています。

しかし、世の中色んな人間がいます。
自分の中では、もしくは普通の人だったら、当たり前だと思っていても、人によっては当たり前じゃないという事もあります。

故意的にやってるのが明白であれば、怒って当然だと思うし、僕も短気ですからキャメルくんさんの気持ちも解ります。

以前から、MHにやたら「サイクロンPBフウーーン男」や「玉を抜いて下さい連呼怪人」がいまして、自分が出ている時は余り気にしてはいませんでしたが、嵌ってる時にやられると、ほんとうんざりします。

そして、本当はその隣で打ちたくても、近くで打ちたくないので離れて打ってしまう事が多々あります。
結果どうなったかは解りませんが、、、

最近、低モラルの人間が増えて来た事は自身も感じますが、分からない奴に何を言っても分かりません。
最近の自分は、そんなので一々気を使うより、気にせずもっと大人になろうと自分に言い聞かせています。
【286】

RE:ホール探しの放浪へ  評価

マン・タロウ (2007年11月08日 23時16分)

キャメルくんさん、こんばんは。

今日はあまり良い報告ではありませんね。どうしても長くパチンコ打ってたら他人とトラブル事は避けられませんが・・・まあ今回の事はホールが悪いわけでもなく問題はそのセカンドバッグの人だけなのですから。キャメルくんさんがホールを去る事はないと思います。

確かに常連で困った人は居ますよね。
私の場合は当たり前ですがその人に近付かないようにします。向こうから寄ってきたら持ち玉無ければ逃げます。かなり良さげな台だったり持ち玉遊戯だったらその人が退くまでごまかしごまかし、留守がちで続けます。

でも今回のキャメルくんさんのケースはちょっと酷いですね。言い方一つで「バッグを置いてますので・・・こちらのを一緒に使わせて頂けますか?」と言ってくれたら済む事でしたのにね。
86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら