| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【2092】

RE:義経物語を熱く語る。

バトラーとし (2008年04月13日 23時59分)
今日は昼過ぎまで用事が有ったので14:30頃から出動でした。

市内に影ZKが1台導入された店が有ったので行って見たのですが、新台扱いの為か多分訳も分からずに座っているだろうおばさんに打たれていて座れませんでした^^;

RKとQKWを打って見たりしたのですが・・・回りません・・・新台の「信長の野望」が空いていたので打って見たらビックリの回り具合で我慢出来ずにこの店出ました^^;

この後甘北斗や慶次を少し打ち、1パチのカイジ鉄槌で15R4回・5R2回と遊ばせて貰い本日は終了。

連勝って最近中々難しいです^^;

どうでも良い事かも知れませんが、昨日の六三四の訂正と追加です。

>ちなみに確変終了後の時短中に電チュー入賞で当たりを引いた場合には、赤・青のどちらの数字でも確変中に負けた相手(大石相手に時短落ちしたら大石と)とラウンド中に対決となり必ず勝利し確変になります。

時短中電チューでもヘソでも15R確変を引いた場合は赤・青どちらの数字でも対決で勝って確変に昇格の間違いですね^^;ヘソで15R通常なら勝負で負けると思いますが・・・あまり無い事かと思います。(電チュー優先消化の為)それと確変中に負けた相手では無く、大石と勝負になる様です^^;勘違いしていました。(2回も見ているのに・・・)

>8戦目佳代に負けて時短落ち。
時短中2確でバトル復活でまた佳代に負けて時短落ち。

でお分かりかと思いますが、義経では時短中2確で1戦目に戻りましたが、六三四では2確でも義経の時短中引き戻しの時と同じ様に前の確変中の戦績戻ります。

>ロゴが1回目に青・2回目赤・3回目紫(?)に点滅するのでガセ2連多発します。

点滅するのでガセ2連多発では有りませんね^^;赤の次に紫に点滅しなければガセと言う事です^^;

昨日の台はスルーも良かったので、電チュー3玉戻しでも確変中に少しづつ玉が増えました。

初当たり通常図柄ならラウンド中の曲は「大きな玉ねぎの下で」ですが、修羅と対決で勝てば「Runner」に変わります。対決負け後の「大きな玉ねぎの下で」は結構切ないです・・・。

長く書いてすみませんです^^;

■ 3,227件の投稿があります。
323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【2102】

RE:義経物語を熱く語る。  評価

ミナリン (2008年04月15日 02時15分)

ウピさん、こんばんは。お久しぶりです。

>皆さんの地域ではもう甘デジアクエリオン導入してますか?

明日から、数店舗ですが導入するホールがあります。自分も、甘デジのアクエリオン期待してますがくぅちゃんみたいに嵌まりのきつい台になってない事祈ってます。

バトラーとしさん、こんばんは。

>ん?1Kで12回で20Kですか??自分はあがいて(ストローク変えて)使っても3Kで見切りますです。

本当は、自分も回らない台は速攻席を立つんですが新台の時は3万円くらいは様子見しちゃうんですよ。
早くのこの悪い癖を直さないととは思っているんですがつい粘って打ってします(泣)

>初当たり通常図柄ならラウンド中の曲は「大きな玉ねぎの下で」ですが、修羅と対決で勝てば「Runner」に変わります。対決負け後の「大きな玉ねぎの下で」は結構切ないです・・・。

へーえ、そうなんですね。自分は、突確か15R確変しか引いた事ないのでラウンド中の昇格演出見た事ないんですよ。
「大きな玉ねぎの下で」は、確かに名曲ですが昇格失敗して聴くとまじで切ないですね(泣)
逆に、対決に勝って「Runner」に変わればテンションあがりまくりでしょうね(笑)

賑御前さん、こんばんは。

>今日の初当たりも、時短終了後の当たり2回ともすべて保留3からです。オカルト否定派の人からは「ケッ」と言われそうですが、皆さんどう思います?

この機種の保留3は、回転時間かなりいい感じですよ。だから、熱い演出が出やすいというわけではないと思いますが・・・
自分も、保留3で止めて打つようになってから熱い演出よく見れるようになりましたが、逆に全然演出が見れない時もありましたので何とも言えませんね。
最近のパチンコ打っている人は、保留位置を気にし過ぎですよ。
保留3もあれば、十分ですよ(笑)

ムーディー景清さん、こんばんは。お久しぶりです。

>しかし、大見得、壇ノ浦、ロング赤桜、壇ノ浦と4回引いたものの、いずれも確執即死で出玉のまれ、結果マイナスでした。
兄上強すぎました。
なぜか、ゆっくり時間があるときは勝てません。
うーむ、なぜに?

すっげー、よくわかります。「今日は一日中打つぞう」とか思って打つとだいたいすぐに帰ってますね。

>赤桜の予告は、兵士の会話で青帯「おめでとうございます」→弁慶赤帯「おめでとうございます」でした。
静香・義経と続くのかとおもいましたが、弁慶まででした。初めて見ました。

「おめでとうございます」は、確定セリフですね。おめでとうございます。
自分も、1回しか見た事ありませんが、ムーディー景清さんと一緒で弁慶止まりでした。
恐らく、このセリフは静御前や義経までいかないのではと勝手に思ってます。

武将さん、こんばんは。お久しぶりです。 

>先日花の慶次にて3Kで当たったのですが、大当たり三回ともRUB16回で、1箱たまっただけでした。
慶次の甘デジってあったんかなと勘違いしてしまうくらいのノリでした(笑)

自分も最近慶次を打ちますが、RUBばかりだと本当に甘デジって思っちゃうくらいの量しか出玉得られませんよね。

恵美。さん、こんばんは。

>ルパン&慶次での勝利オメです^^

ありがとうございます。最近、調子が上向きになってます。(こんなセリフ、誰か言ってたようなあっミサトかぁ)

>ミナリンさんが花の慶次を打つイメージ沸かなかったです!

自分も、実質出玉あり大当たりを引く確率を聞いてからまったく手を出してなかったのですがなぜか急に打ちたくなったで打ったらたまたま勝てました。
調子こいて、打ち過ぎないように気をつけます。
323  322  321  320  319  318  317  316  315  314  313  312  311  310  309  308  307  306  305  304  303  302  301  300  299  298  297  296  295  294  293  292  291  290  289  288  287  286  285  284  283  282  281  280  279  278  277  276  275  274  273  272  271  270  269  268  267  266  265  264  263  262  261  260  259  258  257  256  255  254  253  252  251  250  249  248  247  246  245  244  243  242  241  240  239  238  237  236  235  234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224  223  222  221  220  219  218  217  216  215  214  213  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  194  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら