| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【30】

RE:押しボタン!押してる人へ。

ピエール時田SE (2007年09月12日 23時21分)
けっこう前の話で恐縮です。

JAWSという機種がありましたな。
人気のピークもちょいと過ぎた頃、打っておりました。
ほどなく当たり、数箱をゲトしたあたりで、隣にいかにも不機嫌そうなおばちゃん。
やおら店員に「おしぼり持ってきてちょうだい!」
玉を借り、ハンドルを固定すると、おしぼりを左手に巻き準備完了。
リーチになれば連打。
疑似連あれば猛連打。
そして…当たってしまうんだこういうおばちゃん。
ウルトラ猛連打。
震度2ぐらい。
やがておばちゃんのダンナとおぼしきおっちゃんがやってくる。
おばちゃんが「そこの台やんな」と指示しているのは、私を挟んだ反対側。
おばちゃんは連打したまま店員を呼ぶと、ダンナにもおしぼりを巻くように指示。
ダンナは最初遠慮がちに押していたが、おばちゃんに「そんな叩きじゃ当たらない」と叱咤を受け猛連打開始。
おっちゃんも何故か当たってしまう…。
震度4。
以降私はJAWSのシマには近寄らなくなりました。

■ 60件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【33】

RE:押しボタン!押してる人へ。  評価

マヤ背景が、好き (2007年09月13日 11時05分)

あは(^o^)  今日も来てしまいますねー、ここ。

毎日楽しみになってきました。v(^o^)
ピエールさん、こん!かっぱの板では、よーく拝見させて頂いております。今後ともどぞ、よろしくです。

>遠慮がちに押していたダンナ、おばちゃんに「そんな叩きじゃ当たらない」と叱咤を受け猛連打→当たり!

ぎゃはは!もうココまで来ると、そのノリで遊びましょうや!

『おーい、にいちゃん、こっちもおしぼり!』 (店員呼んでるところ)

(店員からおしぼりもらい、右手に巻いているところ)

おば:「あんた、そっち右手でしょ?ハンドル持つ手でしょうが!」

『あは、冗談ですがな。。もー、おばちゃんったらー!(;^_^A』

おば:「早く巻かないと、S.リーチくるよ!」

『そんな簡単にきませんがなー(^o^)これから〜これから〜』

おば:「あ!」

『ああああああ!擬似じゃ!』

おば:「ほーら、いわんこっちゃない、しょーもないボケかましてるから、そんなことになるのよ!バカねー!ホントに!」

『ええい!もう右手で叩いちゃえー!』

おば:「駄目、駄目、右手じゃ駄目よ!」

ドドドドドドドドドッドン!(猛烈に右手で連打してるところ)

ピタッ。(777揃ってるところ)

『ぎゃー、かっくへーんゲットー!やったー!\(^o^)/』
『おばちゃん、ありがとー!やっぱ、おしぼり&強連打しないと当たらんわ!わーはっは!やた!』

おば:「あは、よかったわねー、ねー。」(;^_^A

   「...」(人が当たると悔しいなと思ってるところ) 


(ダンナのところへ行き、ひそひそ声で)

おば:「アンタ、おしぼりは右手に巻いたら【確変】取れるよ、他の人には内緒よ!」
【31】

RE:押しボタン!押してる人へ。  評価

(@@) (2007年09月13日 00時22分)

ボタン無い時は、お客が台をバンバン叩くと
一応店員が注意してたじゃないですか?
「ボタンをバンバン叩くとボタンが壊れるので
軽く押してください。」と言うべきだと思います。
平和でしたか「木枯らし紋次郎」あれは、板面に
タッチセンサーがありましたから、さすがに叩く人はいませんでした。
ニュー銀の女ねずみ小僧もタッチセンサー。
全機種センサーになったら、叩く人いなくなりません?
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら