| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 795件の投稿があります。
<  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  【63】  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【625】

設定投入率良いですね。  評価

おばか (2007年08月11日 11時42分)

ミニパト様 ども。

CZ滞在を見極めるのはむずかしいですね。
でも、そこがおもしろかったりもすんじゃないかと思います。パトの醍醐味の一つです。
毎回上手くいったらつまんないですよ。実践経験をつんで、こんな挙動だけど
いままでの経験からするともしかしたら6の可能性もなきにしろあらずだ!
はたまた、こんなに上手くいっているけどここが気に入らないからヤメだと等々
これが当ったときの喜びはひときわもんです。
もちろん経験則だといって全部の解析値無視して立ち回るのも危険ですが、
そこの境界上を綱渡りするのが楽しいかな。。

私は、ものぐさな性格のためメモとりながら遊戯ということはあまりしません。
だから、パトのようなデータ閲覧機能のある台は神様みたいな存在です。
CZの突入率を考える場合、設定6の約50%という
数値を基準にして、チェリー後の演出具合を見て頭の中に○(+1)か×(−1)または、
判断に困る場合(連続チェリーやあきらかなCZ中のチェリー、またはチェリー直後の
リプ連時等)は△(0)をつけていきます。
トータルが0以上なら超優秀機です。

2連続チェリーは、結局引かなかったことに。。。
というのが私の考えです。
そうすると判断が遅れてしまいますが、安全をみてCZ移行確認ができなかった
場合は−2、確認できたなら−1+1で0とすればいいかもしれませんが、
打ちたい気持ちが先行してしまいますので0を+1とできないことが許せない。。
それなば、結局はなかったことにしてしまおうという寸法です。
【624】

コンディション・・レッド・・。  評価

☆みゆき巡査☆ (2007年08月11日 01時39分)

こんばんは!皆さんいつもありがとうございます!

寝不足と疲労で・・ごめんなさい。

気の利いたレスが出来ないんで今日は寝させていただきますね。

お休み期間中に充電して復活しますんでどうかよろしくおねがいしますっ!
【623】

設定発表  評価

墨東ミニパト4号 (2007年08月11日 00時32分)

こんばんは、皆様。

MHのHPを見たらパトの設定は何と両台とも6でした。
私は会員になっていないので知らなかったのですが
夕方、ヒントメールが来たみたいで「渡会ひびき」と書かれていたそうです。
私が見たらすぐに分かってました。

あれ6かあ。5だったら納得するのだが・・

今日は私と友人、ステージ変更だけでなくチャンスゾーン突入率も数えました。
友人の台はメモを見る限り6っぽいのだが私の台はうさんくさい。

この判別方法は設定差が大きく、しかも6が別格ということから使えそうですが
チェリーを連続で引いてしまった時の扱いが難しいのと
チャンスゾーンに入っても確定演出が必ず出るとは限らない
というところが短所っぽい気がします。


ちなみに友人は閉店まで打ち倒しました。

投資 17K 回収 21K だったそうです。

スランプグラフを見せてもらいましたが
午後にパト連でピークを迎え、そこからじりじりと減り
マイナス圏内まで落ちたものの夜に盛り返しちょいプラスだったそうです。

友人曰く
「この機種は荒い!」

まあ逮捕に比べたら、さざ波かと(笑)

では明日早いので今日はこれで失礼しますね。
おやすみなさ〜い。
【622】

激熱だかんね〜・・・外が(爆)  評価

墨東ミニパト4号 (2007年08月10日 15時37分)

こんにちは、皆様。
朝一から4時間MH行ってきました。

もちろん、パトレイバー。隣には友人。

1KでCBを2回引くもの飲まれ挙動が低設定くさいため
気分転換に逮捕やスカイラブをちょい打ち。ちなみにスカイラブは初打ちです。
両方とも引けず結局パトレイバーへ戻る。

するとまた1Kで今度はBIG。
すぐにまたBIGを引き下皿は埋まりましたがそこからが長かった。
約3時間、はまってはボーナスの繰り返しで下皿が徐々に減っていく。
動いたのは13時半。立て続けにCB、BIG2連し
プラスになったのと、夕方から用事があることを考慮し終了。

投資 10K 回収 13.5K 

対グリフォンは2勝15敗位かと。
そのうち1勝はすいかの同時当選でしたが
その演出は通常画面でリールを止めるとすいか揃いでリール下にグリフォンが登場。
そのままGSに入りすぐ確定。初めて見るパターンでした。

ちなみに友人はあと1K打ったら新装の台を打とうという所からBIGを引き
そこからなんと50G以内の当たりを8連。現在も続行中です。

今回の設定はチャンスゾーンの突入が悪いけどステージ変更は結構する。
ずばり5といったところです。
【621】

にいまるにいなな  評価

おばか (2007年08月10日 02時48分)

ども。

最近はあれですか、「できちゃった婚」でもおめでたいんですか。。
あんまりめでたくないと思うんだけどね。

と、毒を吐きたくなる暑さです。


それはさておき、今日は超久々にどっぷり3時間もパチ屋に行ってきました。
2027を試し打ちです。
その前にやった台の持ちメタル200枚程度をもっていざ勝負!
で、結果追い銭7Kを持っていかれました。
やれやれです。

その後、ほかの台で盛り返したので、最終−4K。

2027の感想。
この機種を楽しむにはかなりの知識武装が必要となりそうです。ある程度勉強してから
挑んだつもりが、いざ打ってみると???だらけです。
でも、ちゃんと知識つめこめば結構楽しいかもですよ。

ただ、機械割りいいですけどRTで増やすというゲーム性なのでちまちま感があり、
時間がないときは打ちにくいかもしれません。

演出にもストーリー性があるみたいで、話の先を知りたくなります。
知るにはとにかくRTを継続させないといけないようですが。。。
【620】

パトレイバー  評価

おばか (2007年08月10日 02時01分)

ども。 ミニパト様。

ビッグ間1300というのは辛いですね。
その間にチェリーが出てればCZ移行率を参照しながら見切りもつけれこともできたかも
しれませんが、それもできないとなると崩壊ですね。。
さらにスイカも全然だったりするともう涙目です。

パトは、どちらかというと5号機の中では波のある機種という感じがします。
ドバッと出てはハマって、ドバッと出てはハマるという流れがはっきりとした挙動。
なので、逆にステ変率・CZ移行率・NBIGからSBIGへの昇格率等が6の数値を
上回っているけど、嵌っている。しかも隣は低投資で連チャンなんてときは我慢力の
見せ所かもしれません。6を信じて耐えるのみです。
それが良い結果に結びつくかつかないかは別にして、こんな立回り(ボーナス引けなくても
設定推測ができる。)ができるのもパトの良い所のひとつだと思います。

ミニパト様の御友人は、なんていうかマニアックですね。
あえてスベリを見るために、3枚投資するとは。。。
まさにスロットを楽しんでるなという感じがします。
見習わなければと思いました。
でも、3枚。。。
【619】

今夜はそろそろ  評価

墨東ミニパト4号 (2007年08月10日 01時10分)

まだ寝ませんがこれから出かけるので
今日はこれにて失礼しますね。

みゆき巡査、おばかさん
お仕事お忙しいでしょうが頑張ってくださいね。

それではおやすみなさ〜い(*- -)(*_ _)ペコリ
【618】

遅くなりました  評価

墨東ミニパト4号 (2007年08月10日 01時08分)

こんばんは、まや背景が好きさん。

ノーラン・ライアン・・成績はあまり知りませんが
球速がめちゃくちゃ速かったというのは知ってます。

しかし、何でロジャー・クレメンスやランディ・ジョンソンって
40歳過ぎても未だ150Kmを投げられるのですかね?
日本人では考えられませんね。

ちなみに私だったらさとう珠緒ちゃんだったら停まっちゃいますね。
昔から未だに好きなんですよね〜。女性には嫌われているみたいですが(笑)

それではおやすみなさいませ。
【617】

設定発表  評価

墨東ミニパト4号 (2007年08月09日 23時54分)

友人の台は6でした。私の台は・・1か2でした。

さっきは書きませんでしたが中段チェリー2連続で
当選したんで高設定だと思ったのですが・・。
まあ、その後3連続で外したのは内緒ですよ。

やはりきちんと数えないとだめですね(笑)
明日はメモ帳持って行きます。反省、反省。
【616】

設定?  評価

墨東ミニパト4号 (2007年08月09日 20時53分)

今回、友人はきっちりステージ変更する回数を途中まできっちり調べていました。

その結果、変更する可能性のある演出37回中19回で変更しました。
この結果で友人は高設定を確信し数えるのをやめました。

私はきっちりは数えなかったのですがそこそこ変更し
さらにチェリーの後に良くチャンスゾーンに入っていたので私も高設定を確信。

今回負けた原因はチェリーの引きが悪すぎました。
BIG間1300の時3回目のCBを引くまで800はまったのですが
なんと500G位までチェリーがあまりにも出ない。
そこから急に出始めるのですが推定12回連続ガセチェリー(爆)
これじゃ、設定が高くても勝負になりませんから(笑)

その前には50GはまらずにBIG4連。意外と波が荒いですね。
この連荘のことを勝手に「北連」ならぬ「パト連」と名付けました(笑)

さらにスランプグラフを見たら序盤は順調、後半急降下。
このBIG間1300はまりを「失われた10年」ならぬ
「失われた1300G」とこれも勝手に命名しました(笑)
<  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  【63】  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら