| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【107】

RE:ピンクレディー・ワールドツアー

僕青モン (2007年06月23日 19時30分)
仮免’77さん、
メーカーの手抜きって嫌いなんですよね。←判るような気がします。最近は平○に限らず、○洋なんかも、その傾向にあると思います。まーケンケンは単純に絵と音楽が好きで打ってました。
文章を拝見すると仮免’77さんは、いろいろな意味でパチンコが好きなんだなって感じます。結構、話が合うかも。(^^)PL2から脱線しちゃってるので今回はこの辺で!

■ 215件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【126】

RE:ピンクレディー・ワールドツアー  評価

仮免’77 (2007年06月27日 16時54分)

ピンク2って、賛否両論というか、非難轟々の方が多いと思いますが、常に挑戦し続ける大一ならではの、斬新なスペックやゲーム性やゲームバランスで、保守的な人にはウケにくいと思いますが、僕は好きで、改善すべき点もひっくるめて、評価しています。

保守的な人は、海やエヴァや冬ソナの演出やゲーム性やスペックを真似るべきだなんて言われますが、その結果、海もどきやエヴァもどき、冬ソナもどきが、巷に溢れかえってますよね。

個人的に好きな香港映画をモチーフにした機種がこの間導入されましたが、冬○ナと極似な演出や、何の変哲も魅力も無いスペックに辟易して、結局打たずじまいです。

他社同士がお互いの良い所を(いい意味で)盗みあって、その結果、似たような台が生まれるのは、まだ許せるんですよ。
一番許せないのが、同じメーカーが、同じゲーム性の台にあぐらをかいてしまって、出る台出る台が金太郎飴状態な事。

先行導入されたばっかりの某犬楽園。
演出は過去の同メーカーの寄せ集め。
スペックは桃海と全く一緒。
いくら姉妹という設定だとしても出てくる女の子は海の彼女と瓜二つ。
突確あるのは別に構わないが、その突確アクションが、「あれ〜?」「それ〜」で出目高速回転で『3・4・1』って、桃海のそれと全く変わらないじゃん。
いくら手抜きにしても、あまりにも酷すぎる。

多分、ハ○パー海導入前の大人の事情にしたって、こんなのが10万台突破って、買う人も打つ人も見る目が無いのかね?
それとも僕が変わってるだけか。

>文章を拝見すると仮免’77さんは、いろいろな意味でパチンコが好きなんだなって感じます。結構、話が合うかも。

まだパチンコを覚えたばっかりで、ある種の熱病のようにはまっていますが、生活がかかっている為、いつも稼ぎ重視で稼動していて、正直言って、大半が、好きでも無い機種を、ただ勝ち易いからと、気持ちを押し殺して機械的に打っていたりします。
さっき、あれほど腐してた犬楽園も、回りが十分なら、嫌々でも打つんだろうな。
ご想像と違って、不純な動機ですみません。

そんな中、このピンク2は、好きな機種の中で勝ち易い部類なので、重宝しています。

なんて、偉そうな事言っても、パチ歴はなにぶんとっても短いので、ピンク初代を含め、1年半以上前の機種を全く知りません。
僕青モンさんやトピ主さんを始め、他の人からも、以前の機種について、色々教えていただければなと思います。
って、これまた脱線かな?(汗)
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら