| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【31】

推進委員として☆2

野ゴン太+ (2007年04月10日 00時54分)
5号機☆
告知ある台は別ですが〜
液晶演出ある台は「変則押し」がお奨めです(^ー^)

一発で種の有無見抜けるので〜
分かりやすいってのと〜
演出の意味がなくなる…
の一長一短ですが(苦笑)

おらはサクサク消化したいので、変則押しを多用してますし、自ら開発しています☆

■ 701件の投稿があります。
71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【32】

推進委員として☆3  評価

サイレント (2007年04月10日 21時25分)

ゴンちゃん
さすがわ、推進委員だねぇ〜
良い事言うわ(^ー^)

オイラ的には、先日も書きましたが、打ち始め自体がが、1.5号機なもんで、
今の5号機より酷い時代を、生きてきたから、今回の改定は、一概に
改悪とは、感じておりません。。。
ただ!4号機の、一撃に魅力は、今でも感じますが、
『今オイラの打ってる台は、6なんじゃないかな?』
『いや!5かな?』
なんいぇ、考えながら打つ事に、非常に幸せを感じるタイプだから、
5号機は、素直に受け入れられました。。。笑

5号機=青天井
5号機=獲得枚数少ない
5号機=演出が、単調

以上のような、ネガティブな部分ばかり、強調されがちですが、

5号機=当たりやすい
5号機=設定が読みやすい
5号機=高設定にめぐり合える(稼働が少ない為)

上記のような、良い部分に、目を向ければ、充分立ち回れると思います(^ー^)
今の時期なら、5号機で、高設定掴むのは、案外容易ですから、是非チャレンジを(^ー^)ノ
71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら