| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【500】

ウイグル班長さん〜

ライム730 (2007年01月15日 16時25分)
早速ご返答ありがとございます〜♪

では、ついでに、リール消灯時(子役揃う時と、子役揃わずの時の違いって何でしょうか〜?)
(>▽<;; アセアセ

■ 1,037件の投稿があります。
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【502】

RE:ウイグル班長さん〜  評価

もりーゆo (2007年01月15日 16時44分)

>では、ついでに、リール消灯時(子役揃う時と、子役揃わずの時の違いって何でしょうか〜?)

消灯演出は基本的に小役告知の演出ですが、

注目すべきは第1消灯でハズレで、
前兆(ガセ含む)や
予兆(RT残り38G〜前兆突入までに本前兆の予兆として現れる演出状態)
の時に発生しやすく、通常時は非常に発生しにくい。

逆に言えば
「第1消灯でハズレ」が発生した場合は、ほぼ
予兆or前兆(ガセ含む)であり、
そこから32G過ぎても前兆らしき状態にあれば
本前兆濃厚と言う訳です。


追記
あ、ウィさんとかぶった
【501】

RE:ウイグル班長さん〜  評価

ウイグル班長 (2007年01月15日 16時34分)

>では、ついでに、リール消灯時(子役揃う時と、子役揃わずの時の違いって何でしょうか〜?)



第1リール消灯・・・ハズレ、チェリー、リプレイ
第2リール消灯・・・ボタン
第3リール消灯・・・弁当箱


小役揃わずは、ハズレまたは弁当・チェリの取りこぼしです

あまり消灯での小役矛盾は発生しないので



第一消灯ハズレは前兆の起点になりやすいので、覚えておくと

いいですよ ^^ (前兆=確定ではない)
104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら