| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【61】

RE:ホット喫茶

asami (2006年09月27日 11時16分)
週末パチンカー さんへ

ご返信どうもです♪

110G〜打つには前兆ぽいのがきてからですよ・・・
後、チャッピー対決の紙相撲先生の敗北や
サキ対決の薫先生紙相撲で敗北時では特訓後でも打った方がいいと言ってるだけですので
それに強制はしてないですよ^^
する、しないは自由です。但し、それでかけれても次の人の引きです、それは合ってますよ。
私はでも朝一なら128G迄は回すようにしています。
寒いチャンスゾーンであってもです。
あなたの意見も、もっともだと思います。
ですので、以後は気をつけますね
ご忠告ありがとうございました。
^^
こちらで書くように致しますので^^
あなたには、お紅茶入れますわね
^^
ごゆっくりしていってね^^
お仕事頑張って下さいな♪
^^

■ 158件の投稿があります。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【75】

RE:ホット喫茶  評価

週末パチンカー (2006年09月27日 13時49分)

しつこいようですが、少し気になる点があるので失礼します。
特訓→対決の敗北で前兆状態が続いているシナリオはなく、特訓→対決の敗北の時点でガセ前兆は終了しているかと思います。
対決中に特定役引いていれば特訓→対決→特訓に行くと思われますし、特訓→対決でチャッピーに薫駒の時点で鉄板です。(雑誌に書いてあったのと、昨日それで勝ちましたし)。
サキ対決の薫先生紙相撲で敗北時でも特訓後の敗北ではシナリオ終わってますので続行する意味はないものだと。
敗北後の数Gで前兆に入ったのだとしたら前兆終了まで続行はありえますが、チャンスゾーンの話とはまた別だと思ったものですから。

書込みに関しては申し訳ないです。
『(さむいゾーンですが、)未練が残るくらいなら打て(ばいいじゃないですか)』
的なことでかいてしまったものでして、強制していないことは分かっていたのですが、こちらの書き方でまるで強制している風に書いてしまい、スイマセンでした。
16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら