| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【124】

RE:JAWS捕獲 実戦の箱  

蛍のヒカリ (2006年08月21日 23時40分)
JAWSファンの皆様、今晩は。

セブンさん>
いつも気にかけて頂いてすいません。
僕は恥ずかしながらリストラ失業者ですので、忙しいのではありませんが、小学生の娘が夏休み中ですので今年の夏はいっぱい思い出を作ってやりたいと最近は旅行や夏休みの宿題で一緒にいる時間が長くてなかなかJAWSの実戦ができないんです。
今は かみさんの収入を頼りに食べさせてもらってるので、パチ屋へ行くのが後ろめたいのです。
昨年までは仕事が忙しくてなかなか一緒にいる時間もなかったので、今は自由な時間があるのでできるだけ娘孝行しようかなって思ってます。
セブンさん、休み中は気を使って頂いて、トピでの書き込みをわざわざして頂いて恐縮です。


板の皆様へ>
実戦の報告もしませんで皆様には大変ご迷惑をかけましたので今日は無理やり夕方から実戦してきました。

大当たり1回。817回の台に着席

921回ウェザーNEWS「ビーチにJAWSが出現しました」パト全灯からキャサリン絶叫でハズレ

976回ウェザーから「JAWSが捕獲されました」で全回転で絵柄6で再抽選で7に昇格BB

これがBBばかりの14連、雷雲で継続で突確引き戻しこれがMB3連で計17連で終了。

356回転 出航だ レーダー4連の赤でパト全灯
     キャサリン絶叫でハズレ+再始動でBB
     これが12連(BB9回・RB3回)

212回転 BIGカモメ群のプレミアで船長激闘でBB
     これがBB7連

86回転  擬似連4+SU4+パト全灯から船長リーチ当たり
     これが16連(BB9連+MB7連)

235回転 擬似4連
    「・・・」「パパが心配なの」2回
    「生きて帰りましょう」でパト全灯でキャサリン絶叫で当たり
これが4連(BB2連+MB2連)

411回転でやめ
BB39・MB13の計52回の快勝でした。
今日は全回転から当たりのスタートだったのが良かったのか当たりが浅く、連が多かった印象。
今日は近距離のモリが多く再始動が多かったし、しょぼい加速1〜2連でも勝てました。今日はなぜか遠距離が弱信頼度でした。近距離に行けば殆ど当たりましたね。不思議な台でした。

これで8戦目で6勝2敗、ここで今日のバトル中に気づいたことがあります、バトル中のライフゲージについてですが、距離に関係なく、武器(バズーガ・ライフル・モリ)により、レベルが少し減る場合と急激にレベルが下がる場合があり、急激にレベルが下がる時は要注意です。負けのパターンは遠距離バズーガでレベルが半分になり、ライフルでさらにその半分の1/4になり、最後のモリではすぐにライフゲージが力尽きてしまいました。
また加速1回でも近距離のモリのボタンプッシュ中にライフの減り方が少し減る場合は勝率が高いと思います。あくまで私の仮説ですが、ある程度確信持っています。
皆さんにも一度検証して欲しいと思います。
これはかなり怪しいですよ。

■ 223件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【129】

RE:JAWS捕獲 実戦の箱    評価

ピカッチ (2006年08月22日 19時17分)

皆様、こんにちは!初めまして。パチ復帰4ヶ月新人で黄門機没頭、時々、平和ゴルゴ13愛好者です。jawsは関西地区導入7/31ですが、盆休みに初打ちで、まだ、3戦2勝1分です(^^; 引き分けは当り45くるも、突時、突確〜突時で出玉無という効率の悪さで、投資=換金の為です。おまけに10時間の格闘・・・ヘロヘロでした(^^;;;
表とこちらでいろいろ勉強させていただきました。ありがとうございますm(--)m

捕獲モードの件ですけど、私は遠距離バズーカで即死とバズーカで失敗〜ライフルで即死の場合と加速一回で近距離モリ即死、又は同加速一回で近距離モリ失敗〜復活BBというのもありました。
ちなみに鮫のライフゲージですけど、いずれも攻撃が7秒になってますが、バズーカ+ライフルでゲージ1/2でモリで攻撃の時はwinの時は一機にゲージが減りますが、敗北の時は残り1/10でゲージが止ってしまいます。しかし、雷雲モード突入と復活もあります。
長くなりましたが、蛍のヒカリさんの言われる >負けのパターンは遠距離バズーガでレベルが半分になり、ライフルでさらにその半分の1/4になり、最後のモリではすぐにライフゲージが力尽きてしまいました。
は私も思いました。変な話ですが照準もバズーカ一撃の時は背びれの根元に合うのに、外れの時は背びれから手前に来ることが多いような気がして・・・。
加速4連で漂流物でも熱いとかありますが、加速4連で漂流物無で(多分血糊も無かったと思います)当りもありました。書いてる内容が支離滅裂ですみませんw

BB、MBは同じ当りとして抽選されるので演出で決まるのは無いような気がしています!(^^?
もっとも、一発抽選で当り外れが確定していますから、後は演出テーブルで内容が決められるのでしょうけど・・・・。これを言ったらお終いでしょうが・・・(^^;; これからも勉強させてください。宜しくお願いしますm(--)m
【127】

RE:JAWS捕獲 実戦の箱    評価

かずやxyz (2006年08月22日 07時06分)

蛍さん、みなさん、おはようです(^^)

蛍さん♪
見事な快勝ですね〜^^
夕方からですか...いやぁ、お見事です。

バトルに関しては擬似連と浮遊物の有り無しで
判断してます。
中距離できちんと狙っているにもかかわらず、
ミスが多い。
これが一番ヤバそうです。
【125】

RE:JAWS捕獲 実戦の箱    評価

蛍のヒカリ (2006年08月21日 23時47分)

すいません、訂正です。

最後の235回転のあとの4連は台移動して得た出球です。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら