| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 631件の投稿があります。
<  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【231】

ジャパンカップ   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年11月20日 16時45分)


【第43回ジャパンカップ】1週前追い切り診断


タイトルホルダー(横山和生)
美W 良 直一杯追う 5F65.1 50.5 36.5 11.3  メジャークロニクル(古馬2勝)末強めの内0.6秒追走同入

(2週前追い切りは単走でリラックスした走りで良い雰囲気。1週前追い切りは併せ馬でビッシリとやって負荷を掛けた。若干ゴール前の伸びは足りなく感じるが、全体的にスピード感あって体の使い方も良い。これだけやれば最終追い切りは楽に動けるように感じる。)

 

 

 

ダノンベルーガ(J.モレイラ)
美W 良 馬なり余力 6F84.6 68.5 53.6 38.2 12.3  ノックオンウッド(古馬2勝)馬なりの内1.0秒追走同入

(チップコースの3頭併せ最内で上手く折り合いをつけて良い走り。なるべくテンションを上げないように乗り手と呼吸合わせてリズム感良い走り。併せてからも終始手応えが良く伸びも良好。前走後も順調に来ていて今の所は問題ないように感じる。)

 

 

 

ディープボンド(和田竜二)
栗CW 良 一杯に追う 6F81.8 66.9 52.2 36.9 11.4  グロリアムンディ(古オープン)一杯の内0.6秒追走0.7秒先着

(相変わらず1週前追い切りは可動域が広くゴール前の反応も良い。ただ、頭の高さはいつもよりも少し高く感じる。背中からトモにかけて疲れが残らなければ良いが、最終追い切りも同じだと不安感じる。)

 

 

 

ドウデュース(武豊)→乗り替わり予定
栗CW 良 末一杯追う 6F80.1 65.0 50.3 35.3 11.1  アドマイヤソラ(古馬1勝)一杯の内0.8秒追走0.5秒

(2週前追い切りは長めからの調整で息を作る調教。1週前追い切りは3頭併せの内で終いの反応を確かめる追い切り。動きはシッカリと反応し伸びも良い。1回使われて落ち着てる雰囲気もあり状態がアップしてる印象。このまま良い状態をキープして欲しい。)


【230】

ジャパンカップ   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年11月20日 16時43分)


【第43回ジャパンカップ】1週前追い切り診断


スタッドリー(未定)
栗CW 良 馬なり余力 6F87.7 70.8 55.1 39.8 12.1  ワイドアラジン(古馬1勝)馬なりの内0.8秒追走同入

(前走の追い切り動画がないので比較が難しいが、外併走で大外回って良い動き。コーナーからスピード感も良く終始手応えも良い。今の所は良い状態と判断します。順調に来ている。)

 

 

 

スターズオンアース(W.ビュイック)
美W 良 馬なり余力 6F83.3 67.1 52.9 38.2 11.7  テリオスサラ(二歳1勝)馬なりの内1.1秒追走0.2秒先着

(2週前追い切りは坂路で少し重め残りの追い切り。今回の1週前追い切りは先週よりも素軽い感じで体の使い方も良いように感じる。但し、併せた瞬間の反応は良い頃よりは鈍く感じる。この一追いで変われば良いが、同じだと不安感じる。)
【229】

ジャパンカップ   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年11月20日 16時40分)

【第43回ジャパンカップ】1週前追い切り診断


イクイノックス(C.ルメール)
美W 良 馬なり余力 7F 97.7 66.2 51.5 37.3 11.4  ソニックスター(二歳1勝)末強めの内0.3秒追走同入

(前走の1週前とそれ程変化なく順調に来ているように感じる。折り合いもついて並べに行く時の脚も速く伸びも良い。。このままの状態をキープ出来れば良い仕上がりになりそうじ。順調な仕上がり。)

 

 

 

インプレス(三浦皇成)
栗CW 良 一杯に追う 6F81.6 66.3 51.6 37.1 11.9  ブロッケンボウ(新馬)一杯の内0.7秒追走0.3秒先着

(前走の京都大賞典よりは上向いてる感じはする。コーナーからゴールまで集中力を切らさず粘り強く走れている。ただ、仕掛けてからの反応と伸びは普通程度。仕掛けた時のシュッとした反応がもう少し出れば問題ない。)

 

 

 

ウインエアフォルクス(藤田菜々子)
美W良強め 6F84.9 68.2 53.5 38.9 12.1  ニシニコイゴコロ(2歳1勝)強めの内併入

(内の先行で楽な形での追い切り。外から来るのを待てる余裕はあったが、併せてからの手応えは思ったほど良くはなく、ゴール前の伸びも平凡な感じ。併せてからの手応えと反応は課題残した。最終追い切りでどこまで変化するか?)

 

 

 

ヴェラアズール(R.ムーア)
栗CW 良 稍一杯追う 6F83.3 67.3 51.8 36.7 11.5 [6

(前走の京都大賞典は休み明けにしては良い仕上がりに感じたが結果はもう一つ。今回の1週前追い切りは頭の高さや前捌きは良いが、反応と伸びは前走よりも落ちてるように感じる。この追い切りで変わる余地はあるので、最終追い切りに期待したい。)

 

 

 

ショウナンバシット(M.デムーロ)
栗CW 良 強めに追う 5F70.2 53.8 37.7 11.2  ユティタム(古オープン)末強めの外0.7秒追走同入

(前走の菊花賞は叩いた割に状態が上がらずデキは一息な印象。今回の1週前追い切りは前走よりは体の使い方が良く追い出しも我慢出来ている。あとは時計が控え目ななので、負荷の掛かり方がポイントになる。)
【228】

ジャパンカップ   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年11月20日 12時04分)



負傷により騎乗を見合わせている武豊(54=栗東・フリー)が
自身の公式サイト「Take a Chance!」で
GIジャパンカップ(26日=東京芝2400メートル)の騎乗を見送ることを明かした

「残念なお知らせです。骨には損傷がない、筋挫傷という診断でしたが、想像以上に治るスピードが遅いため、楽しみにしていたジャパンカップの騎乗を諦める決断をしました」と同サイトにおいて現状を報告

これにより
ドウデュース(牡4・友道)は乗り替わりとなる

GIチャンピオンズカップ(12月3日=中京ダート1800メートル)週の騎乗も全てキャンセルして
療養に専念することも重ねて伝えている

  
【227】

ジャパンカップ   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年11月19日 21時10分)



イクイノックス(C.ルメール)
インプレス(未定)
ウインエアフォルク(藤田菜七子)
ヴェラアズール(R.ムーア)
エヒト(未定)
ショウナンバシット(M.デムーロ)
スタッドリー(未定)
スターズオンアース(W.ビュイック)
タイトルホルダー(横山和生)
ダノンベルーガ(J.モレイラ)
チェスナットコート(田中学)
ディープボンド(和田竜二)
ドウデュース(武豊)
トラストケンシン(未定)
パンサラッサ(吉田豊)
フォワードアゲン(黛弘人)
リバティアイランド(川田将雅)

【外国馬】
イレジン(M.ヴェロン)

【除外対象馬】
クリノメガミエース(吉村智洋)

【回避予定馬】
コンティニュアス
テーオーロイヤル

   
【226】

マイルCS   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年11月19日 20時33分)







馬券 馬番・枠番 金額

単勝 16 1,730円

複勝 16 510円
   1  250円
   5  590円

枠連
 1ー8  3,530円

馬連
 1ー16  4,440円

ワイド
 1ー16  1,820円

 5ー16  5,140円

 1ー5  1,780円

馬単
16→1  10,490円

三連複
1ー5ー16 30,930円

三連単
16→1→5 176,490円


     
【225】

マイルCS   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年11月19日 14時55分)



馬番 馬名 単勝 複勝 人気

1 ソウルラッシュ 6.6 1.9-2.9 (3
2 ビーアストニッシド 210.7 19.2-33.6 (16
3 ダノンスコーピオン 170.6 18.3-32.0 (15
4 エエヤン 38.3 5.4-9.2 (10
5 ジャスティンカフェ 22.6 3.8-6.4 (7
6 ダノンザキッド 21.8 3.1-5.1 (6
7 エルトンバローズ 6.6 1.9-3.0 (4
8 ソーヴァリアント 33.3 4.7-7.9 (9
9 シュネルマイスター 2.6 1.2-1.5 (1
10 マテンロウオリオン 131.4 11.6-20.1 (14
11 セリフォス 4.0 1.4-1.9 (2 
12 レッドモンレーヴ 24.9 3.9-6.5 (8
13 セルバーグ 130.6 16.4-28.6 (13
14 バスラットレオン 113.5 14.0-24.4 (12
15 イルーシヴパンサー 85.3 10.3-17.9 (11
16 ナミュール 11.1 2.6-4.2 (5


    
【224】

マイルCS   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年11月19日 00時26分)




今週のマイルCSでAIが本命に抜擢したのは
上位人気が予想されるセリフォスでした

   
【223】

マイルCS   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年11月17日 10時24分)



1枠1番 ソウルラッシュ(モレイラ)
1枠2番 ビーアストニッシド(和田竜)
2枠3番 ダノンスコーピオン(団野)
2枠4番 エエヤン(M・デムーロ)
3枠5番 ジャスティンカフェ(坂井)
3枠6番 ダノンザキッド(北村友)
4枠7番 エルトンバローズ(西村淳)
4枠8番 ソーヴァリアント(池添)
5枠9番 シュネルマイスター(ルメール)
5枠10番 マテンロウオリオン(横山典)
6枠11番 セリフォス(川田)
6枠12番 レッドモンレーヴ(横山和)
7枠13番 セルバーグ(松山)
7枠14番 バスラットレオン(鮫島駿)
8枠15番 イルーシヴパンサー(岩田望)
8枠16番 ナミュール(ムーア)


 
【222】

マイルCS   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年11月17日 00時32分)




(マイルチャンピオンシップ、2023年11月19日 15:40、GI、京都11R、芝・右外1600m)

昨年2着のダノンザキッドは栗東CWコースで単走

北村友一騎手を背にゆったりと前半を行き
半マイルを過ぎてからペースアップして3ハロン38秒2
ラスト1ハロン11秒4(6ハロン91秒2)を余力を残しながらマークした

「順調です。前走は2200メートルの距離。去年(の阪神)から京都へコースは替わるけど、マイルは合っています」と安田隆調教師。


  
<  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  【24】  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら