| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 630件の投稿があります。
<  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【290】

G1   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月31日 14時02分)




来年も
楽しく競馬出来ますように…



♪('◇')ゝ
【289】

金杯   編集  評価

初代ゆるべろす (2023年12月30日 09時19分)



2024年
1月6日(土)

中山金杯
京都金杯
【288】

東京大賞典   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月29日 11時54分)




★1-1
キングズソード
牡4・57.0・岩田望来
寺島良・栗東

2-2
ノットゥルノ
牡4・57.0・武豊
音無秀孝・栗東

3-3
テンカハル
牡5・57.0・坂井瑠星
矢作芳人・栗東

4-4
マンガン
牡6・57.0・笹川翼
石井勝男・船橋

★5-5
ウシュバテソーロ
牡6・57.0・川田将雅
高木登・美浦

6-6
ドゥラエレーデ
牡3・56.0・B.ムルザバエフ
池添学・栗東

7-7
グロリアムンディ
牡5・57.0・T.マーカンド
大久保龍志・栗東

★8-8
ミックファイア
牡3・56.0・御神本訓史
渡辺和雄・大井

8-9
ウィルソンテソーロ
牡4・57.0・原優介
小手川準・美浦


  
【287】

ホープフルS   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月28日 13時52分)



◎本命はシンエンペラー

前走・京都2歳S(G3)をレースレコードで快勝し、デビュー2連勝。直線でスムーズさを欠く場面はあったものの、馬群を割って鮮やかに差し切った。凱旋門賞馬ソットサスの全弟で、血統的なスケールは十分。既に長距離輸送を克服している点も強みで、無傷3連勝での戴冠は十分に可能とみる。

○対抗はゴンバデカーブース【直前取り消しに】

マイルでデビュー2連勝。好スタートから逃げ切った新馬戦から一転、前走・サウジアラビアRC(G3)は最後方から豪快に差し切った。当時の3着馬シュトラウスは次走・東京スポーツ杯2歳S(G2)を快勝。距離延長は課題となるものの、ポテンシャルの高さで克服しても驚けない。

▲単穴はレガレイラ。

前走・アイビーS(L)は出遅れもあって3着。上位馬と位置取りの差が出た形だが、上がり32秒7の末脚で鋭く追い込んだ。非凡な瞬発力が魅力で、新馬戦ではセットアップ(後に札幌2歳S勝ち)相手に差し切り勝ち。課題のスタートさえ決まればチャンスはありそうだ。


抑えは
△センチュリボンド△穴はシリウスコルト

 
【286】

ホープフルS   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月28日 13時52分)


1枠1番 ゴンバデカーブース 取り消し
1枠2番 ヴェロキラプトル 56.0 戸崎圭太
2枠3番 アンモシエラ 55.0 藤田菜七子
2枠4番 アドミラルシップ 56.0 H.ドイル
3枠5番 サンライズジパング 56.0 菅原明良
3枠6番 シンエンペラー 56.0 B.ムルザバエフ
4枠7番 テンエースワン 56.0 横山和生
4枠8番 インザモーメント 56.0 佐々木大輔
5枠9番 タリフライン 56.0 T.マーカンド
5枠10番 シリウスコルト 56.0 三浦皇成
6枠11番 ショウナンラプンタ 56.0 鮫島克駿
6枠12番 ディスペランツァ 56.0 L.モリス
7枠13番 レガレイラ 55.0 C.ルメール
7枠14番 ホルトバージ 56.0 今村聖奈
7枠15番 ウインマクシマム 56.0 松岡正海
8枠16番 センチュリボンド 56.0 武豊
8枠17番 サンライズアース 取り消し
8枠18番 ミスタージーティー 56.0 坂井瑠星


 
【285】

ホープフルS   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月26日 12時21分)




【ホープフルS プレビュートーク】

ゴンバデカーブースの末脚一閃か

大物登場シンエンペラーか


  
【284】

ホープフルS   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月26日 12時19分)




◆第40回ホープフルS・G1(12月28日、中山・芝2000メートル)

ホープフルSと同舞台の未勝利戦で逃げ切りVを決めたウインマクシマム(牡2歳、美浦・畠山吉宏厩舎、父キタサンブラック)が
さらに上昇ムードを漂わせている

24日(日曜)には美浦・Wコースで松岡正海騎手が騎乗し、直線で仕掛けられると力強い伸び脚で加速して5ハロン69秒0―11秒0の好時計をマークした

畠山調教師は「日曜はレースがあるなか、松岡騎手がわざわざ追い切りに乗ってくれましたが、至って順調ですね。時間の経過とともに一段一段着実に成長している」とトーンも上々だ


  
【283】

ホープフルS   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月24日 22時29分)



登録馬

アドミラルシップ 牡2
アンモシエラ 牝2
インザモーメント 牡2
ウインマクシマム 牡2
カフェグランデ 牡2
ココナツキュート 牝2
ゴンバデカーブース 牡2
サンライズアース 牡2
サンライズジパング 牡2
ショウナンラプンタ 牡2
シリウスコルト 牡2
シンエンペラー 牡2
センチュリボンド 牡2
タリフライン 牡2
テンエースワン 牡2
ディスペランツァ 牡2
ニューステソーロ 牝2
ホルトバージ 牡2
ミスタージーティー 牡2
レガレイラ 牝2
ロジルーラー 牡2
ヴェロキラプトル 牡2

 
【282】

有馬記念   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月24日 22時45分)


有馬記念 結果


1着  5 ドウデュース
2着 16 スターズオンアース
3着  4 タイトルホルダー


単勝 5  520円

複勝 5  230円
複勝 16 240円
複勝 4  330円

ワイド
5−16  930円
4−5  1210円
4−16 1720円

馬連 5−16 2730円

馬単 5→16 4380円

枠連 3−8   980円

3連複 4−5−16  8050円

3連単 5→16→4 42110円



 
【281】

有馬記念   編集  評価

初代ゆるせぽね (2023年12月24日 12時33分)



人気順


10
ジャスティンパレス 3.9 1.6 - 1.9
5
ドウデュース 5.2 2.1 - 2.7
15
スルーセブンシーズ 6.6 2.2 - 2.9
4
タイトルホルダー 7.2 2.7 - 3.6
1
ソールオリエンス 7.4 2.3 - 3.0
13
タスティエーラ 7.4 2.1 - 2.8
16
スターズオンアース 8.0 2.1 - 2.8
6
ディープボンド 38.2 5.5 - 7.5
2
シャフリヤール 41.7 7.0 - 9.6
8
ライラック 53.3 6.6 - 9.0
11
ハーパー 66.5 7.4 - 10.1
7
アイアンバローズ 96.3 18.2 - 25.3
14
プラダリア 101.8 13.5 - 18.7
12
ウインマリリン 119.1 15.2 - 21.1
9
ヒートオンビート 128.2 18.3 - 25.4
3
ホウオウエミーズ 133.2 24.9 - 34.6


  
<  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  【29】  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら