| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【1】

RE:こんな店員どう思います?

アンドレ (2003年07月14日 23時48分)
店員教育も含め、ダメな店には2度と行かない!
これが鉄則ですがそれでは怒りが収まらないと思います。

ズバリ、店長にクレームをつけるべきです。
主任クラス以下だと途中で止められてしまうので直接話すべきです。
電話の場合でも取り次いでもらえる可能性は低いです。
たいていは「ただいま不在なので…」と言われますので、その場合は会える時間を聞きましょう。
店長が1日中いない店はありえませんので。
容易には取り次いで貰えないかも知れませんが頑張ってみて下さい。
どんな店かは知りませんが、法人経営なら親会社に苦情をいうのもかなり効果的でしょう。

■ 5件の投稿があります。
1 
【3】

RE:こんな店員どう思います?  評価

ベアー (2003年07月19日 20時58分)

書きこみありがとうございます。
親会社があれば、メールしたいと思いましたが東宝プラザ、映画と関連会社なのか良くわかりません。
かなり人気店、店員教育もすぐれてると感じていましたが、個人的に、私にだけ、からかってくるのだと思います。
見た目はかなり優秀な店員です。
メールで、全店員の前で客に対する言葉遣い、教育しなおすようにだけ伝えたかったのですが、嫌なこと言われ続けていたことはお伝えしたかったのですが。
多分、もう行かないと思います。
もし、又行って言われたらその場で文句を言い、店長に伝えます。
聞いていただけただけでも落ちつきました。
ありがとうございました。
【2】

RE:こんな店員どう思います?  評価

LIQUID (2003年07月17日 17時14分)

最悪ですね・・・
私は以前、客ともめたことがあります。
チンピラ風の30歳くらいの生意気そうな奴で以前から何度か見たことあるやつでした。
常連のヤクザ風の人とも仲良く話している奴でした。
とりあえず台を叩く叩く!挙句に台の下を蹴る!
最初は黙ってましたがさすがに切れた私は「うるさい」と言いました。
当然ケンカ越しで「なんか文句あるんか?」と怒鳴りながら、近寄ってきました。
「文句があるからうるさいと言ったんだからわからないの?」といいながら私も立ちました。
彼は170cm弱私は180cm強で見下ろしてあげました(笑)
そこで私は「周りの人達も迷惑してるんだからやめなさいよ」と言ってあげると
「誰が迷惑しとるんじゃ!」と言ってきました。
「そんなのここにいる人みんなそうですよ(笑)」と言い
通りがかった店員に「この方さっきから台を叩いたり蹴ったりしてますがこの店では普通ですか?」と
聞くと逃げていきました。
おいおい!と思いながら仕方ないので自分で処理することに・・・
「外に出ろ!」・・・仕方なかった・・・まあ正当防衛になるでしょと思いながら
外に出るといきなり組の名前を・・・
(; ゚ロ゚)ハッ 「あ〜あ言っちゃった・・・」
「いいの?名前出して・・・」と一言言うと「今日は勘弁してやる」と言って
勘弁してもらったとさ・・・

こんなことになったのも店員が黙認し、挙句に逃げた!
これはさすがにカチンと来たので親会社にメールを送ったら
次の日に謝罪のメールが・・・その店員はクビになって
その常連は出禁になったそうな・・・
やっぱ上に言うのが1番です!
なおらないようならいい店でも行かない方がいいと思います。

あっ!2つほど注意点が・・・
私の言葉は若干変更してあるのであしからず・・・
ヤクザ風の人もこの人は嫌いだったらしい(笑)
1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら