| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

返信フォーム

ハンドル名:
メッセージ:

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・HP宣伝・中傷・削除議論・その反応も禁止。テーマ別掲示板へどうぞ。
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

以下は、親記事のメッセージ内容です。

計算おしえて 空猫 さん 2008/09/11 木曜日 18:22
みなさまはじめまして。
こういうちょっと変わった機種は釘が締められて万年釘になるまでは追っかけることにしています。

自身の感想は役物できの差が激しく、またストロークによる役物入賞の差が激しいため店側が台ごとのくせを把握する前ならお宝台をみつけられるかも?
自分は12回/kがやっとですが・・・

さてこの機種は継続率90%ですが、某雑誌によると平均連チャン回数が13.29回となっておりました。
計算式の解る方、おしえてください。

 
  1. 電役好き さん 2008/09/11 木曜日 22:39

    >計算式の解る方、おしえてください。

    ○初当り1回に対する平均確変連チャン数=1/(1-確変率)
    つまり=1/(1-0.9)で10連荘

    時短引き戻しがあるので

    ○確率1/nをm回転の時短中に引き戻す確率(時短連チャン率)=1-(n-1/n)^m

    つまり 1-(175.5/176.5)^50で24.7%

    およそ1/4の割合でさらに10連荘がつくから2.5、さらに1/4の割合で10連荘だから、0.625
    合計10+2.5+0.625で13.125。
    もう1回時短がつくとって考えいくと小数点まで近似になると思いますw
  2. ちゅん さん 2008/09/12 金曜日 05:42

    電役好きさんの計算に補足を…。

    ○平均確変連チャン数
    ○時短連チャン率

    上記の2つが出たら、あとは下記の式で時短連を含む平均連チャン回数が出せます。

    [平均確変連チャン数]/(1-[時短連チャン率])=10/(1-0.2473...)=13.2855...
  3. ムカチャッバ さん 2008/09/12 金曜日 17:02

    お二人ともスバラシイ!!
  4. 空猫 さん 2008/09/12 金曜日 22:14

    電役好きさん、ちゅんさん、ムカチャッパさん
    ありがとうございます。

    大変恥ずかしいのですが、^の意味がわかっていません教えていただけると助かります。
  5. ちゅん さん 2008/09/13 土曜日 00:27

    >>4
    「^」はコンピュータ上で累乗を示すときに一般的に使われる記号です。
    たとえばxの2乗(平方)は「x^2」と書きます。

    蛇足ですが、本来「^」はフランス語の発音記号(アクサン・シルコンフレクス)です。
  6. 空猫 さん 2008/09/13 土曜日 20:23

    ちゅんさん、
    詳しい説明ありがとうございます。
  7. turedehanaiyone さん 2008/09/14 日曜日 20:16

    ちゅん さん
    この機種は確変からループアウトする確率もあるので、
    [平均確変連チャン数]/(1-[時短連チャン率])ではマズイ
    のではないですか?
  8. エリちゃん大好き さん 2008/09/14 日曜日 23:43

    確かに頻繁にループアウトしますね。回らない台だと内部確変状態でかなり出玉を消費するので、雑誌のボーダーラインよりも結構回らないといけない気がしますが。
  9. 虹海 さん 2008/09/15 月曜日 02:19

    皆さんこんばんは
    ボーダーの話ですが、雑誌にもよると思います
    多分ですが確変時短抜けも考慮してのボーダーを載せているのでは?

    大雑把な計算ですが確変初当り1回に対して、
    確変Bで時短抜けして電サポなし状態でデジタルを回数させなければいけない平均回転数は約26.2回です
    (Mの場合)
  10. ちゅん さん 2008/09/15 月曜日 23:07

    >>7 turedehanaiyoneさん
    あ、ご指摘の通りですね。すみません。orz
    [平均確変連チャン数]を計算し直さないとダメです。

    とりあえず、空猫さんが読んだ某雑誌の平均連チャン回数=約13.29回」というのは>>1-2の計算式で出した値に一致するので「確変時短抜け」は考慮してないはずです。実際にはこれより若干低くなるかと思います。
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

YYBBS KENT