やっぱり面白いんだよね〜 羽根デジ好き さん 2022/12/06 火曜日 22:55 |
やっと初打ちできました(南無スペック)
いつもの店は、人気があって、朝一30分前から並んで抽選券もらってじゃないと取れないくらいです。 つったって、10人程度の並びなのに、その中の数名が華牌RRに行くんです。
そこで午前中は過疎ってるお店に行ったら、開店30分後で無事取れました。
さて、感想は「やっぱり面白い」です。
ヘソ甘目、その他風車近辺は少しマイナス。右は無調整。
200玉あたりの回転数は、ムラ最大24 最低6 平均14回」 「1000玉あたりの回転数 ムラ最大95 最低65 平均70前後 4円でいう1K17〜18回。) サポ中は右特図2指導口の拾いが悪いので1変動あたり1個弱減。
ヘソ当選対応の下アタッカーは99%オーバー入賞しない作りですね。 特図2対応の右アタッカーもオーバー入賞が難しい作りになってますね。
最初の大当たり後のヘソ保留はほぼ無駄保留になるので、大当たり時にヘソ保留はできるだけ少なくしないとですね。
そういう訳で、わいわいで打ってました。保留変化ORスピーカー予告発生したら打ち出し停止ですね〜。
当たるときは今作も保留変化→保留発達の流れが多いような。
青・緑保留からでも女神降臨ならなんとかなるみたい。 右打ち中でも青保留から即時当りもありました。
男の禅集中5回転ですが、「清水あいり超絶かわいい」みたいな予告発生時(1/2)と「キノコと戦うリーチ」(1/2)の時だけ当たりました。 「一気通貫や会話赤文字からの聴牌→一撃!」ってのは1回も当たりませんでした。 突破は、ほとんど残保留4回の即時当りからが多かったです。
右特図2指導口の拾い、悪いです。 無調整でも減は避けれんような。 ポケットがよければ微減で済むんですけども。
南国翔タイム中は、保留変化が強いのは確かですが、普通保留でも全然当たります。 リーチ発生=50%くらいありそうな感じ。
ボダが甘いとはいえ、天井手前当選9回転スルーの連発。 天井到達からの単をくらえば大やけどするんで、ゆうてるほど実際は甘くないかと。
STタイプは計算上の継続率から1割くらい引いたくらいが実継続率だと思うてますんで。 だもんでこの機種も継続75%→68%程度かなと思うてます。
なんにせよ面白いです。
-
三遊亭圓朝伝 さん 2022/12/13 火曜日 16:22
遊タイムまでは行きやすい。 だが・・・・釘が殺されて回らない店が多い。 確率が確率なもんで蓮チャン率もゆうほど高くはない。 出玉も少なく回りも悪い、飲まれておい銭繰り返しパターンが多発する。
-
羽根デジ好き さん 2022/12/24 土曜日 20:43
三遊亭圓朝伝さん、レスありがとうございます。
今日、再び打ちました。南無スペックです。
おっしゃるとおり、南無スペックですら、今回は年末年始とあってゴん締めにされてました。
A店は、200玉あたりの回転数平均10前後。最低6、最大15、平均10前後でした。1000玉あたり52弱、サポ中減ることを考慮してボダ−4回転でした。 B店、200玉あたりの回転数平均11強。最低6 最大19 平均12弱 1000玉あたりの回転数55強、ボダ−3でした。
もうストレス満点で打てない台になってました。
いくら面白くても回らなすぎて、私は打ちません。 もっとも天井まで70程度なら打てますが、そんな台はほぼ無いでしょうねぇ。
今日は、漢の魂中も翔タイム中も緑保留がバンバンはずれマシテ。 2/8でした。 翔タイム中は「のばら」で打ちますが、両方赤セリフ→イフリートの咆哮→はずれ。が多かったです。 枠フラ紫→SHOWTIME→チャージ緑→相手若芽→イフリート→ボタンチャンスアップ→はずれ。
枠フラ紫はずれは前作でも無かったので、がっかりでした。
南無なんか釘戻さんだろうから、もう打てるチャンスは希少になりそうです。
-
消防団員 さん 2023/01/01 日曜日 14:21
どうでもいい内容だし文章長過ぎて途中で読む気失せるわ…
|
|