| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

回胴式遊技機 グランベルム 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

回胴式遊技機 グランベルム

KITA DENSHI
(C)ProjectGRANBELM 

<< 回胴式遊技機 グランベルム >>

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(106件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
めっちゃ面白い ボルトコーヒー さん 2025/07/18 金曜日 07:15 評価 #5683853
最近打ち始めてハマりました
5号機的な面白さ、もっと言えば初代トータル・イクリプス的な面白さがあり、めっちゃ楽しいです
新月ちゃんが好きです。よろしくお願いします


    返信する

    演出暗転? 一発マン さん 2025/07/14 月曜日 23:26 評価 #5683300
    前日前々日両方当たり80回オーバーの台を誰も打ってなかったから
    昼から打ったんですけど
    演出中にやたら画面が暗転?する台だったんですが壊れてる?もしくは6確とかの挙動?
    フリーズするわけでも無く暗転だけ
    ブラッドムーンは抜けても
    すぐまたブラッドムーンに入る台でした

    1. 一発マン さん 2025/07/15 火曜日 03:53 評価 #5683334

      演出自体は音で進行してるのはわかるのですが
      第1リール停止後などにor第2リール停止後に画面が全く映らない真っ暗
      第3リール停止で映る
      100回転回したら本当時々5回から6回くらい起こる
      内部状態あんまり良くない時は全く起こらない
    2. 疑惑の緑 さん 2025/07/15 火曜日 22:21 評価 #5683488

      ただ壊れてるだけだと思います
      有利切ってもBM続くなら高設定挙動ではありますが暗転との因果関係は無いです。
      状態が良い→演出が増える→画面に負荷がかかる→暗転が増える
      ということはあるかもしれません。
      そのお店に不具合のある台に設定が入る傾向があるなら狙ってみてもいいかもしれまさん。

    返信する

    継続バトル75% 疑惑の緑 さん 2025/07/05 土曜日 01:22 評価 #5681448
    チャンスアップ1個と弱攻撃はかなりヤバい気がするのは私だけでしょうか?

      返信する

      ブラッドムーンの設定差 人生冷遇期間 さん 2025/05/30 金曜日 23:31 評価 #5675260
      ブラッドムーン突入率に設定差があるのは明白ですが入ってからの恩恵にもかなり設定差があるように感じるのは自分だけですかね
      1. WAKAZO男 さん 2025/05/31 土曜日 11:37 評価 #5675325

        あると思いますよ。

        基本は2つ発動ですが、
        2つ以上発動するのは高設定優遇とか、
        czレベル優遇やモード優遇が発動しやすいですが、
        その他の恩恵が出やすいのも高設定かな‥
        と感じています。

      返信する

      この台大好きだけど 鶏肉を愛する者 さん 2025/05/25 日曜日 19:32 評価 #5674501
      絶対atに強弱あるよね

      強…何分の1でもポコポコあたる

      弱…弱レア役引いても分数減、最後までいかないとほぼ当たらない

      解析出てないんだからこういう根拠つけないと本当に辛くなる。笑
      ないなんて根拠もないしねw
      割り切って打つとイライラすることがなくなりました!

      1. 疑惑の緑 さん 2025/05/26 月曜日 17:37 評価 #5674658

        グランベルムは攻略情報よりも自分の経験を優先した方が上手くいくって言いますからね

      返信する

      通常時モードの推測 超絶究極引き弱 さん 2025/05/20 火曜日 11:02 評価 #5673612
      グランベルムプロにお聞きしたいです。
      先日打っていた時の話です。
      ボーナス後0Gスタート→50〜98G前兆なし
      →99〜148G前兆なし→149〜198G前兆なしと来たのでモードCに期待していたら、199〜248Gも前兆なし。
      なのでモードBかと思っていると、249〜298G前兆ありで当たったんです。
      ちなみにBMは滞在濃厚でした。
      解析サイトを見たら249〜298はモードAでしか振り分けがなく、だとしたら約250G間前兆が全くなかったのは何だったんだろう?と。
      確かに前兆の有無によるモード示唆が信頼にたるかと言われたら疑問符が付きますが、BMも含め違和感しかありませんでした。

      皆さんは前兆G数によるモード示唆はどれくらいの信頼度だと認識されていますか?

      1. 疑惑の緑 さん 2025/05/21 水曜日 02:12 評価 #5673759

        前兆の有無で何モードかは完璧に見切るのは無理だと思っているのであまり気にしません。どのへんで当たるかだけを気にします。
        100G前半で前兆無し、100後半で有り、200後半で有り、のいずれかならA天は無いと思って安心して回します。
        200前半で無しなら400前半までには当たる(最悪A天もある)だろうと少し不安に思いながら回します。
        100未満以外で前兆が連続したら、そこか次で当たるだろうと思って回します。
        BMかどうかわからない状況で100前半有り100後半無しアタリミエールも良いアイテム無しならやめます。

      返信する

      サイドATについて フランベルム さん 2025/05/02 金曜日 09:32 評価 #5670346
      九音誕生日の次の日に全56にしたホールで打ったのですが
      規定ゲーム数で全台1回はサイドATが飛んできてました
      過去ログにもありますが、直撃と表記された設定差ある16384〜65536の当たりは
      サイドATのことじゃないんですかね?
      この日以外にも結構6確打った日には天国とか200のゾーンで前兆中レア役無しでサイドATが飛んでくる経験をしたことが多いです

      1. 疑惑の緑 さん 2025/05/03 土曜日 22:03 評価 #5670613

        確かに可能性ありますね。通常有利切りの直撃だという説もありますがそれだと低設定ほど出易くなりますしね。
      2. 地方の大東音響 さん 2025/05/20 火曜日 17:48 評価 #5673659

        通常時に切ってもAT終了時に切っても挙動は変えれませんので
        別に低設定だと出やすくなるとかはできません(そもそも低設定の方が区間頭の陰陽五行で高いなら別)
      3. 疑惑の緑 さん 2025/05/21 水曜日 01:54 評価 #5673758

        高設定ほどBMに入りやすくBMにいるとちょくちょく当たりをひけるので有利切りのタイミングが多くなり通常有利切りの暇が無いので低設定ほど通常有利切りしやすくなります。
      4. 地方の大東音響 さん 2025/05/21 水曜日 02:34 評価 #5673762

        別にどこで有利切っても同じなんだけど
        有利区間理解してます?
      5. 疑惑の緑 さん 2025/05/21 水曜日 13:15 評価 #5673828

        どこで切っても同じです。
        有利区間は理解しています。
        私の文章が拙いせいで何か誤解をさせてしまっているようですね。申し訳ない

      返信する

      朝一の立ち回りについて シルバーエイト さん 2025/04/07 月曜日 21:06 評価 #5665970
      最近マイホの設定状況が芳しくなく、立ち回りについて悩んでいます。
      自分のよく行くホールでは朝一240でやめる人が多いのでnoteとか読んで下記のような立ち回りでいこう思ってます。

      とりあえず朝一はアタリミエールで240まで回してBM濃厚なら続行、無いならやめ。

      設定状況良さそうな時だけ、朝一A天でも2周期の240まで回してBMなさそうならやめ、でいいと思っているのですがどうでしょうか?

      みなさんの立ち回り教えて下さい。

      1. オーまーんこぉ! さん 2025/04/22 火曜日 10:43 評価 #5668492

        私はお金の続く限り全ツします(笑)
        設定もBM?も関係なく打ちます(笑)
        この台そもそも辛いので、そこまで打ってませんが、お金あれば打ちます(笑)
      2. 遊タイム天井突破 さん 2025/04/27 日曜日 02:05 評価 #5669392

        設定は
        秋葉原のアイ◯ンド系以外厳しいイメージ
        低設定でも1万枚以上据え置きだと設定6挙動したりする

      返信する

      A赤月 グランベルムプロ さん 2025/03/12 水曜日 22:28 評価 #5661843
      200ゾーンで赤い月点灯後 630 500で当選をついに経験し、ブラッドムーンでもAの深いところが選ばれることを理解しました
      ボナ優遇ないときは2個の優遇のうち1個は1/1500の直撃とかいうgmが選ばれてそうです

      1. 疑惑の緑 さん 2025/03/13 木曜日 21:31 評価 #5662026

        通常モードが優遇されてないBMは怖いですよね
      2. 遊タイム天井突破 さん 2025/04/27 日曜日 02:06 評価 #5669393

        赤月でも25%のモードA引くとあるあるですね
      3. シンはまどかだぞ さん 2025/05/02 金曜日 09:28 評価 #5670344

        モード振り分けはBM中設定差無いけど
        モード内部での規定ゲーム振り分けは設定差ある乙女タイプですね。
        B天400とかAの470、600まで行かれると出玉崩壊しますからね

      返信する

      リトラパネルの月が赤色に変化=罠 隆たかし竜 さん 2025/02/26 水曜日 19:38 評価 #5659445
       皆さんの、パネルが赤月に変化した台を打ち続けた際の収支はどのような感じですか?あくまでもパネルが赤月に変化したという条件でお願いします。
      上記の質問が、もっとも重要な事となります。よろしくお願いいたします。


       このBMが外見から分かる赤月変化状態から打ち込むという条件の私個人総計が、絶対に負け越してるという実感があります。よって罠という結論になるのですが。(なお詳細なデータはありません。が、絶対に負けてます。私の財布がそう語りかけてきます。)
      因みに1有利区間BM続くと思って打ち続けます。そうした情報や自身の経験がありますので。

       がっつり筐体で確定告知されても、はっきり言って辞め辛くなるだけです。かと言って割と良い音出して無駄に注目集めた上に期待値あるとされてる台放っていく勇気?も無く…。結果、変な期待をせずに内部陰陽五行否定確認+10G超えくらいでサクッと辞め無いと、負ける以上に面倒な事になるという謎の心情に今は至ってます。

       皆さんのパネルが赤月に変わったものを打ち続けた結果は、どうですか?

      1. 疑惑の緑 さん 2025/02/26 水曜日 22:15 評価 #5659475

        赤月光った時のみの記録はしてないので正確なトコは分かりませんが、BMかもで騙されてA天行ったり稼働を支える為に無理して打ったりしながら収支はチョイ+なので赤月のみなら結構+だと思います。有利切ったと思ったらスパッとやめて一握りのコインを流したり出来ればもっと勝ってるんでしょうが好きだから出来ないんですよね。
      2. 地方の大東音響 さん 2025/02/28 金曜日 00:51 評価 #5659667

        >因みに1有利区間BM続くと思って打ち続けます
        これが原因で負けてるのでは
      3. 鈴木no1 さん 2025/03/01 土曜日 09:07 評価 #5659801

        通常時有利切りとか内部的じゃない陰陽五行突入時、1stステージ終了時にも区間ゲーム数、差枚数を参照して有利区間を切るので気をつけて見たほうがいいですよ。
        あとBM中でもボナ優遇付いてないと600いくことあるのでアタリミエールで確認しながら打ちましょう。

      返信する

      [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
      メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

      YYBBS KENT