| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |

機種別掲示板

PFスーパー戦隊シリーズ 掲示板

タイトル:
ハンドル名:
メッセージ:
(1000文字以内)

収支報告や交流、馴れ合い、削除議論は談話室でお願いします。

画像:  注意
認証コード:  保存
★注意
・「認証コード」をお持ちでない方は「発行所」で入手してください。
・「#1234567」のように記事番号を記入すると、その記事にリンクできます。
・プレミア画像等を投稿できます(jpg,png)。著作権にご注意!
・この機種に関係ないネタと反応を禁止。「掲示板のルール
・投稿を二次利用する際でも個人情報の利用はしません。

PFスーパー戦隊S

SANKYO
(C)石森プロ・東映 (C)東映 (C)Marvel Characters,Inc. All Rights Reserved 

<< PFスーパー戦隊S >>

▼対象機種
PAFスーパー戦隊 LIGHT ver.
PFスーパー戦隊S

掲示板動画・画像をピックアップ

もっと見る(1件) >>

過去ログ:  
言葉から検索 記事番号を検索
[ 次ページ ]    [ 前ページ ]
超カットイン? あえ〜ぃ さん 2019/05/01 水曜日 12:15 評価 #5151861
超カットインって最後ボタン出た時にスーパーRUSHって出るけど当たればST確定って事?

設定1で信頼度73.6%
30回くらい見てるけど当たった事ない

  1. あらか さん 2019/05/01 水曜日 20:22 評価 #5151945

    あれスーパープッシュかと思ってたんだけど記憶違いだったかな
  2. 押す諦は5% さん 2019/05/03 金曜日 07:26 評価 #5152336

    スーパープッシュだね

    30回もみてたら一回くらい気づきそうなもんだけどね(笑)
    しかも出現頻度そんな高くないし、今まで毎日終日この台打ちっぱレベルかな?
  3. ほぇー さん 2019/05/03 金曜日 15:40 評価 #5152419

    話盛る奴って毎度気持ち悪いぐらい盛るよね

返信する

割と外れる まさぽ さん 2019/04/29 月曜日 00:48 評価 #5151287
この前初打ちし、とりあえず外したのが

公式信頼度7割近い
バイオボタン0/2
レッドゾーン1/2
スーパーカットイン1/3

公式信頼度3割〜4割(cuの有無は長いので割愛)
ロボsp1/4
レッドsp0/3
必殺技sp0/2

なんか外れた方と良い、シンフォギアに似てるとこはありますね。デュランダル保留が良く外れるような感じのが…。

余り過度な期待は出来ないみたいです…、まだサンプルが少ないのでお聞きしたいのですが、皆さんはどうでした?これが出て外れた当たったなどお聞かせください。

  1. まさぽ さん 2019/04/29 月曜日 00:51 評価 #5151292

    演出が長いのは致し方ないとして、保留変化は案外少なめなのでそこは好印象でした。
  2. まさぽ さん 2019/04/29 月曜日 00:52 評価 #5151294

    後擬似連も少なめも好印象ですね、ただタイマー演出は無くて良かったんじゃないか?という気はします。

    一つのタイマーが延長に延長を重ね、200秒超で発動した時は軽く笑いました笑
  3. どくたまねぎ さん 2019/04/29 月曜日 18:54 評価 #5151455

    たしかに7割近い信頼度の演出が2つとか絡んで強いリーチで外れたり、ポッと最後にバイオボタン出て当たったりで、結局どちらも7割なのかなーって良い意味でも悪い意味でも思える台ですね。
    タイマーは、追加して追加してやっと熱くなるってのは好き嫌い分かれるかもしれないですね。
  4. 押す諦は5% さん 2019/05/03 金曜日 07:28 評価 #5152337

    バイオボタンはリーチの信頼度を一気に上がるけどどこも七割はない印象
    リーチによってだいぶかわるはず
    スーパーは良くも悪くも7割
    レッドゾーンは結局5集結するか

    レッドカットインが4止まりだと一気に寒くなるしなんとも
  5. デンジみのもんた さん 2019/05/03 金曜日 22:16 評価 #5152499

    バイオマンボタンはリーチ種類によって最終的な信頼度は変わりますからね。まぁどのリーチでも出たら多少は期待して押します
    スーパー戦隊集合で出た時は確定なので一番嬉しい時です
  6. うしとボラ さん 2019/05/05 日曜日 00:38 評価 #5152816

    戦闘員群予告は回数少ないですが今のところ鉄板です。一回だけレバーが絡みました。
    他の予告はちょいちょい外れるようになってきましたね。
    まだスーパー戦隊大集合リーチを見てないのでいつか見れるといいな。

返信する

守る予告 ロング ショート 初打ち! さん 2019/04/26 金曜日 19:42 評価 #5150693
初打ちにて、まだ一度しか[守る予告]を見たことがないのですが、ロングとショートってどう違うのかわかる方いらっしゃいますか?
私はストックから[守る]が出てきてからの発生だったのですが。。。
動画等で見ると「この美しい地球を〜…」から戦隊が出てきて「守る」と絶唱の様な感じになって戦隊役物が出てきますが、私の場合はストックから[守る]カードが出てきて、そのまま前触れなく絶唱のような感じになり、戦隊役物出ず、ロゴが落ちただけでした。
私が見たのはショートverなのか、はたまたリーチ途中の演出だったので端折られただけなのか、動画でみたのがロングverなのか、少し疑問に思って投稿させてもらいました。
もしわかる方いらっしゃいましたら簡単でいいので違いを教えていただけると幸いです。

  1. どくたまねぎ さん 2019/04/27 土曜日 14:13 評価 #5150886

    サンプル少ないですが、私もその2パターンしか見たことがないです。
    主様が見たのがショートパターンと解釈して良いと思います。
  2. 初打ち! さん 2019/04/27 土曜日 14:59 評価 #5150896

    どくたまねぎ様
    教えて下さってありがとうございます!
    もし「この〜…」から始まる守る演出がロングverで、私のがショートverだとしたらロング、ショートの見極めはし易いですね!
    まだ一度しかみれてないので、私もサンプルも何もなくて申し訳ありませんでした!
    ありがとうございます!

返信する

バイオボタン 導師ピーポー さん 2019/04/25 木曜日 12:06 評価 #5150374
バイオボタン>レバー>通常ボタンの順で期待で合ってますよね?
バイオボタンは当確ですか?
派手だけど、レインボーにはなっていないので、当確ぽくないのですが…
一番最後にバイオマンストックが残っていると期待してしまう。

ジェットマンの曲を入れて欲しかった…

  1. うしとボラ さん 2019/04/25 木曜日 15:55 評価 #5150411

    まだバイオボタンは見ていないので解答にはなりませんが、通常時のデンジマン役物の頭部が光ったら確定だと思ってます(2/2で内1通常1確変)
    逆にバイオボタン煽りが来て失敗すると一度も当たってません。
  2. ポリッシャ さん 2019/04/25 木曜日 23:00 評価 #5150515

    レバーが当確でバイオボタンはその下なので外れありですね。リーチによって信頼度にかなりの差があるようです。
    戦隊SP 34%
    必殺技SP 57%
    レッドSP 74%
    ロボSP 88%
    サイトの情報なので参考程度に思ってください。
  3. 導師ピーポー さん 2019/04/26 金曜日 10:46 評価 #5150616

    そうだったのですね。
    少ししか打たなかったので、電子ボタンが発生したら全部当たってました。
    電子ボタンがあれば、ロボじゃなくてもなんとかなる印象。
    ロボでも電子ボタンが無いと負け覚悟という気がします。
  4. ππ さん 2019/04/26 金曜日 19:20 評価 #5150678

    通常時のデンジマンの頭部の発光は当確ではありません。
    入賞時ボタンバイブと共に光りましたが、外れました。
  5. うしとボラ さん 2019/04/26 金曜日 22:59 評価 #5150738

    デンジマン当確じゃないんですね。
    ただ今のところ4/4なので安心して見てましたが、教えていただいて分かっていてもハズレたらかなりショック受けそうです。
  6. ππ さん 2019/04/27 土曜日 01:53 評価 #5150796

    レバブル絡んでピカピカしてたので、セットなのかどうかはわかりませんが、アツいのは間違いないかと思います。
    レバブル+発光→群+ロボSP行って残念ながら外れました。
    私もはじめ一発告知?!と思って少しドキドキワクワクしながらみてしまいました。
    どれくらいの信頼度があるのか気になるところですね!
  7. UYO さん 2019/04/27 土曜日 16:35 評価 #5150915

    自分は今のところ1/2です。
    必殺技からのバイオボタンは当たりましたが、レッドからのバイオボタン外しました。
    レッドはほかの予告がかなり薄かったので、バイオボタン来てワンチャンあるかと思ったけど案の定でした。
  8. デンジマン最高 さん 2019/08/11 日曜日 22:49 評価 #5182626

    レバブル+発光

    赤レバブル+発光 30回きて全部当たってます

    白レバブル+発光 今は外れてないけどね

    激熱でしょうね 

返信する

液晶のサイドに カラスミジョージ さん 2019/04/25 木曜日 00:35 評価 #5150264
タイトル名とハンドル名が逆で投稿していました・・・すみません
打っていて気になったんですが、液晶の横に色々なアカレンジャーがいますが
なんでデンジマンだけ顔の下にある紹介のとこにエコって書いてあるんですか?

環境破壊とかがテーマなんですか?無知ですいません

  1. まじかる さん 2019/04/25 木曜日 02:32 評価 #5150292

    ぐぐればわかる事ながら、その「エコ」は「D」でデンジマンのエンブレムモチーフです。
    ロボの胸に「D」をあしらったのですが変形仕様でそのDが二つに割れるので「エコ」に見えてしまったのです。
    制作サイドの思い描いていた本来のDが見たければ「ダイデンジン」「プラモ」で検索すれば画像が出てきます。

    デンジマンの設定自体は全然エコではありません。
    以下、wikiより
    >3000年前にデンジ星を滅ぼした異次元人で悪の一族・ベーダー一族が地球に襲来、地球総ヘドロ化を企む。

    しかし、デンジ星人の生き残りはベーダーに立ち向かうべく、科学力を結集して作った巨大宇宙船デンジランドを
    すでに地球に送り込んでいた。ベーダーの侵攻をキャッチしたデンジランドはシステムが起動し、
    目覚めたデンジ星の生き残り・ロボット犬アイシーは地球に移住したデンジ星人の末裔である
    5人の若者を選び出し、電子戦隊デンジマンを結成した。

    デンジマンは地球を守るためにベーダー一族との戦いに挑む。

    …ってもうパチンコの話と関係なくなっちゃってるw
  2. かいるんw さん 2019/04/27 土曜日 11:33 評価 #5150866

    エコってww
    まあわからなくはないですがw

返信する

カラスミ 液晶のサイドに さん 2019/04/25 木曜日 00:16 評価 #5150256
打っていて気になったんですが、液晶の横に色々なアカレンジャーがいますが
なんでデンジマンだけ顔の下にある紹介のとこにエコって書いてあるんですか?

環境破壊とかがテーマなんですか?無知ですいません


    返信する

    継続率って… スーパー戦隊好き さん 2019/04/24 水曜日 14:21 評価 #5150087
    一昨日の入替に打ちにきて、1日置いてまた同じ店で打ってるのですが
    初当たり7回全部確変というミラクルを起こして
    スルー、2連、8連、2連、2連、2連、スルーです

    質問なんですが電サポ120=確変確率ですよね?
    特殊な条件下だと120でも通常とか無いですよね?

    1. VERN さん 2019/04/24 水曜日 15:47 評価 #5150096

      ありません
      時短回数は100回以下と規定されてますので100回を超えた時点で確変です
    2. ぶどうまみれ さん 2019/04/24 水曜日 17:04 評価 #5150113

      スペック表みりゃそれくらいわかるだろwなんなのw
    3. すからべ さん 2019/04/25 木曜日 07:47 評価 #5150325

      設定1のちょい引き弱と考えれば特に不思議な点はないような…(-_-)
    4. うーん、眠い さん 2019/04/25 木曜日 07:48 評価 #5150326

      STの意味を調べてください。。。。。。。
    5. タコ歩き さん 2019/04/26 金曜日 14:29 評価 #5150640

      オール単発スルーならまだしも8連してるのもあるんだしただの引き弱ですね

      初当たりミラクル引き起こしたのも、ST連少なかったのも全て主さんが引き起こしたのですよ
    6. スーパー戦隊好き さん 2019/04/28 日曜日 16:29 評価 #5151161

      >>1
      そうですよね!
      ありがとうございます!

      >>2
      すみません
      ずっと楽しみにしていたのに上手く噛み合わずイライラしてたかもしれません^^;
      内部的にV-ST方式でキャプ翼みたいにパンクが容易にあったりするのかなと

      >>3
      ですよね
      申し訳ないですm(_ _)m

      >>4
      よく調べもせずに書き込んで申し訳ありません

      >>5
      そうなんですよね
      楽しみにしていた台なので勝手に認めたく無かっただけかもしれません^^;

      普段は完全に期待値信者で期待値18k以下の台は打たないのですが、この台だけは7年ぶりくらいに期待値マイナスで終日稼働しましたww(サポも演出見たいがためインターバルのみ)

      みなさんご回答ありがとうございましたm(_ _)m
    7. デンジマーン さん 2019/05/03 金曜日 07:31 評価 #5152338

      内部的にV確変だからアタッカーの奥を覗き込むとV穴がある

      左がVね
      もし確変当たっててもそこに入るタイミングで打たなかったら通常になるけど100回になるし普通に打ってりゃ100%入る

    返信する

    作品の選定基準 うしとボラ さん 2019/04/24 水曜日 07:29 評価 #5149981
    この面子のチョイス基準は何だったんですかね?当時の人気とか曲の版権とか??
    ジュウレンジャー からゴーゴーファイブまで一気に飛びますしね。
    私はバイオマンとライブマンがいるのでそれなりに満足はしてますけど。
    作品数も多いですし個人個人の思い入れがあるのでチョイスは難しいですよね。

    先日閉店1時間前くらいからどうしても打ちたくて打ってみました。
    通常はカード集めメインですが、SRカードが1組でも集まれば期待できるかなという印象です。
    初当たりはSRカードからの「次回予告」で必殺技4ラインリーチで当たりでした。

    1. うしとボラ さん 2019/04/24 水曜日 07:37 評価 #5149986

      申し訳ないです。
      ジュウレンジャー からゴーゴーファイブまで飛んでると書きましたがカクレンジャーがいましたね。それでも平成戦隊はかなり飛び飛びチョイスですが。

      あと曲は何故かサンバルカンだけED曲でした。
    2. Catフリーダム さん 2019/04/24 水曜日 11:06 評価 #5150040

      ゴーゴーファイブより前が年齢的に確実に店に入れるからてはないでしょうか?それより後だと放送時期が2000年以降なので18歳未満が主な視聴者となるのでは?
      ST中の戦隊に関しては概ね4年周期ですね。まぁジュウレン→カクレンまでは2年なのでこの辺は人気を取ったのかもしれません。
      ジュウレン、カクレン、ゴーゴーファイブが平成でデンジ、バイオ、ライブが昭和なのでST中だけで言えば半々ですかね。まぁ私はまだ打ってないのでその為の戦隊は分かりませんが。
    3. アルビオン さん 2019/04/24 水曜日 15:47 評価 #5150095

      ダイレンジャー欲しかった。むしろカクレン要らんからダイレンジャー入れろや。ギンガマン、タイムレンジャー、ガオレンジャーも欲しかった。ケイン・コスギは、okだったけど、昭英と永井大と玉山鉄二はNGだったのか。
    4. 暴走どうも さん 2019/05/06 月曜日 16:58 評価 #5153240

      リクエストが多いわりに照英の漢字を間違えているあたり
      さほど気にされていないのでは。
      まあ、役者さんは一切出てきませんし、どうせこのスレ自体も見ていないでしょう。

    返信する

    いい年のおっさんです Fレクサス さん 2019/04/23 火曜日 23:36 評価 #5149921
    私は秘密戦隊ゴレンジャー及びジャッカー電撃隊を子供時代に見ていた世代。

    なので、巨大化したりロボットが出てきたりとかかなり違和感あります。

    ゴレンジャーはシリーズ最初の作品で有名だけど、ジャッカー電撃隊分かる人どれ位いるんだろ(^_^;)当時はカッコいいと思って見てたんですよね〜…途中打ち切りという悲劇に見舞われた、スーパー戦隊シリーズの中では珍しい作品です多分。

    パチンコとは関係ない話でした、すみません!

    1. アルビオン さん 2019/04/24 水曜日 16:00 評価 #5150101

      今はゴレンジャーからスーパー戦隊だけど、オーレンジャーぐらいまではバトルフィーバーJからをスーパー戦隊シリーズで、ゴレンジャーとジャッカーは戦隊シリーズと扱いでした。ゴレンジャー、ジャッカー、スーパー戦隊を含んで新世紀戦隊と言われてたよ。
    2. あえ〜ぃ さん 2019/04/24 水曜日 19:32 評価 #5150155

      ジャッカー電撃隊ってスペードエースとかのやつですかね?自分はデンジマン、サンバルカン、ゴーグルファイブ辺りの世代なので近所のあんちゃんにもらった絵本でしか見た事ないです。

    返信する

    パチンコ人生初体験 日本カイジホール さん 2019/04/23 火曜日 10:16 評価 #5149726
    パチンコを打つ以上自分の責任なのは分かりますが、パチンコ人生で初めての体験をしました。Vstが決まってアタッカーに玉を入れている時、アタッカーに玉が詰まり店員を呼んだところ、メーカーに確認したら、一回通常に戻さないとなおらないとのことでした。覚悟はしていましたが、店長らしき人に出玉保証あるか確認したところ、投資分も含めて2500発分とのことでした。もうこの店ではパチンコは打たん。ただ隣の台はアタッカーに玉は詰まっていない模様。
    1. お茶お〜い さん 2019/04/23 火曜日 10:39 評価 #5149735

      えぇ……それはいくらなんでも酷すぎですね、、
      Vチャレの時に玉がとばなくて入賞しなかったとかはよく聞きますが、アタッカー詰まりはやばい……
      そしてその対応が2500発だけってあんまりですよね……
    2. 日本カイジホール さん 2019/04/23 火曜日 11:32 評価 #5149751

      お茶お〜いさんはじめまして。初めての出来事だったため、写真撮るのを忘れましたが、もう少し保証上乗せしてくれないか頼んだところ、単発で終わる可能性もあるため、投資分も含めて2500発が上限ですとのことでした。保証がない店もあったかもしれないので、保証がある分良かったと自分で言い聞かせてます。ちなみに初当たりまで、1500円だった為、すぐ交換して帰りました。
    3. 札幌一番 さん 2019/04/23 火曜日 21:28 評価 #5149890

      MHは一切補償なしです。壁にデカデカと貼り出してあります。
    4. クリーム師匠 さん 2019/04/24 水曜日 12:43 評価 #5150062

      忘れもしない花の慶次焔で8万円投資

      2000回転目にしてやっと確変ゲット

      玉が詰まったので修理の為、電源オフ

      台は治ったが確変消滅、保証一切無し

      これが普通なんです
    5. 世界の森田UZA吉 さん 2019/04/24 水曜日 22:03 評価 #5150200

      電源OFFだけなら確変落ちないのでは? ラムクリすれば通常になりますが。
    6. マジの初心者です さん 2019/04/24 水曜日 23:47 評価 #5150246

      今の台は電源落としたくらいでは確変や電サポが飛ぶような事はないんじゃないですか?

      昔あった権利物なんか指示通りにアタッカーに玉を入れてるのに上手くVに玉が入らなくて大当たりが消滅なんてのもたまに有りましたよね・・・

      あと普通の台でも大当たりラウンド中にVに入る前ににフルカウントしてしまい、突然大当たりが終了してビックリなんて事もありましたよね・・・

      あ、勿論保証無しでしたね。
    7. クリーム師匠 さん 2019/04/25 木曜日 11:59 評価 #5150373

      説明不足すいません

      電源オフです
      画面は殿モード時短100です
      店員は確変状態ですので大丈夫です!
      良かったですね!ニコッ!

      安定のスルーでした
      ラムクリは確か確実に通常にもどるはずです

      嘘をつかれた上に保証無しです
    8. 引き強で引き弱0 さん 2019/04/25 木曜日 18:53 評価 #5150442

      慶次焔ってSTなんですね
      通常に戻るなら殿すらありませんよ
      電源落とすだけで確変がなくなることはありません
      勘違いされてますね
    9. クリーム師匠 さん 2019/04/26 金曜日 08:43 評価 #5150588

      慶次焔は確変機ですね

      電源落とすだけで確変が無くならないは知っていますが

      実際に電源を立ち上げたら殿モードだったので結局は謎です
    10. 爆裂天使 さん 2019/04/27 土曜日 00:19 評価 #5150767

      慶次は電源オフすれば確変状態でも
      強制的に殿モードの画面になりますよ。
      なのでその間に何らかの演出あって
      そのまま落ちたんだと考えられますね。

    返信する

    [ 次ページ ]    [ 前ページ ]
    メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら

    YYBBS KENT